迫力満点のよさこい演舞&グルメを満喫!「第25回坂戸よさこい」2025年開催情報&見どころ
埼玉県坂戸(さかど)市では、2025年10月12日(日)に「第25回坂戸よさこい」が開催されます。
当日は、48チーム・約1,200人以上もの参加者が、迫力満点のよさこい演舞を披露し、例年、多くの人々でにぎわいます。
今回は、家族で楽しめる「第25回坂戸よさこい」について、「いつやるの?」「場所はどこでやるの?」といった2025年の開催情報を「坂戸よさこい実行委員会」にお聞きしました!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「坂戸よさこい」ってどんなイベント?

「坂戸よさこい」は毎年10月に行われる、埼玉県坂戸市の恒例イベントです。
当日は、市内各所に演舞会場が設けられ、個性豊かな衣装を身にまとった踊り子たちによる流し踊りが披露されます。
さらに、演舞会場の周辺にはグルメや遊びの屋台も多数登場し、坂戸市内が祭りムード一色に染まります!
高知県発祥の「よさこい祭り」をベースにしながらも、華やかさとオリジナリティが加わり、観客を魅了するパフォーマンスが繰り広げられます。
「よさこい」とは?

よさこいとは、1940年代に高知県で誕生した伝統的な踊りのこと。
小さな木製の楽器である鳴子(なるこ)を手に持ち、力強くダイナミックな動きを特徴とします。
近年では、各地の祭りごとに独自のアレンジが加えられ、衣装や音楽も多様化しています。
イベントの歴史を知ろう!
「坂戸よさこい」は、平成13年(2001年)に、市制施行25周年記念としてスタートしました。
当初は毎年8月下旬に開催されていましたが、平成27年(2015年)の第15回からは10月の開催となりました。
今ではイベントが定着し、坂戸市には体育祭でよさこいを取り入れている学校もあるんだとか。
現在では、演舞場の規模や参加チームの数が県内でも最大級を誇るまでに成長しました。
2025年の開催情報は?いつやるの?
「第25回坂戸よさこい」は、2025年10月12日(日)に開催されます。
今年は、「坂戸市文化会館ふれあ大駐車場」、「坂戸市立中央図書館駐車場」、「タイムズ坂戸駅北口」および周辺の県道・市道などが会場となります!
今年は、48チーム、約1,200人の踊り子が参加予定!
それぞれの演舞会場で、踊り手の想いが込められたダイナミックなよさこいが披露されます。
グルメを堪能できる「さかグル」も開催!
当日は、文化会館ふれあ大駐車場で行われる「さかグル市場」、中央図書館駐車場で行われる「さかグルフェス」と、2つのグルメイベントも実施されます!
さらに、タイムズ坂戸駅北口の「サンロード広場」などにもグルメブースが多数出店するので、ぜひよさこいと合わせてグルメも満喫してくださいね♪
よさこいを通じて、坂戸市の魅力にふれることができる「第25回坂戸よさこい」。ぜひ親子で訪れて、熱気あふれるよさこい踊りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
とりっぷノート♪アクセス&トイレ情報をチェック!
当日は、坂戸市内の一部道路で大規模な交通規制が行われます。会場付近では交通渋滞が予想されるので、訪れる際はバスや鉄道などの公共交通機関を利用してくださいね。
また、子連れのお出かけで気がかりなのがトイレ事情。「坂戸よさこい」では、各会場にトイレが設置されています!
さらに、一部会場にはオムツ替えシートも用意されているので、小さな子供連れでも安心して楽しむことができるのもうれしいポイントです♪(いこーよとりっぷライター:杞山穂花)
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第25回坂戸よさこい(2025) |
ふりがな | だい25かいさかどよさこい |
主催者名 | 坂戸よさこい実行委員会 |
開催期間 | 2025年10月12日 |
開催時間 | 演舞は11:00~19:30、出店は10:00~19:00 |
開催スポット | 坂戸市文化会館ふれあ大駐車場、坂戸市立中央図書館駐車場、タイムズ坂戸駅北口及び周辺の県道・市道など |
住所 | 埼玉県坂戸市薬師町31(坂戸市文化会館ふれあ大駐車場) |
電話番号 | 049-283-1331 ※電話窓口は「坂戸よさこい実行委員会(坂戸市役所商工労政課内)」です |
料金 | 観覧無料 |
アクセス | 【電車】東武東上線「坂戸駅」北口から徒歩で約20分/東武東上線「北坂戸駅」東口から徒歩で約10分 |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | ※駐車場の台数には限りがあります ※来場の際は公共交通機関の利用を推奨 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |