福岡県東峰村で新米10kgが当たるデジタルスタンプラリー開催
2025年10月11日 〜 2025年11月10日

福岡県東峰村で新米10kgが当たるデジタルスタンプラリー開催

東峰村秋のデジタルスタンプラリー(2025年)
とうほうむらあきのでじたるすたんぷらりー
体験する
歴史・文化を感じる
福岡県朝倉郡東峰村

福岡県朝倉郡東峰村で、2025年10月11日(土)〜11月10日(月)まで、「秋のデジタルスタンプラリー」が開催されます。

スマートフォンのGPS機能を使って村内の名所を巡り、オリジナルコーヒーセットや東峰村産の新米10kgが抽選で当たるイベントです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

スマホ一つで気軽に参加できる

スタンプラリーには、デジタル地域通貨アプリ「とほっぴペイ」を使います。これまでのようにスタンプ台を探したり、行列に並んだりする必要はありません。対象スポットの近くでアプリを開いてチェックインするだけで、簡単にスタンプが集まります。

5カ所以上を巡ると応募手続きは不要で、自動的に抽選の対象になります。面倒な手続きはいりませんので、気軽に参加できるのが魅力です。

東峰村の魅力的な名所を巡る

竹地区の棚田 ※日本の棚田百選
竹地区の棚田 ※日本の棚田百選
岩屋湧水 ※平成の名水百選
岩屋湧水 ※平成の名水百選

対象スポットは全10カ所あり、道の駅小石原、小石原焼伝統産業会館、つづみの里、いぶき館、宝珠山駅(BRT)、めがね橋(奈良尾)、ほうしゅ楽舎、岩屋湧水、岩屋神社、竹地区の棚田が含まれます。

平成の名水百選に選定されている岩屋湧水や、国指定重要文化財の岩屋神社、日本の棚田百選に選ばれた竹地区の棚田など、東峰村の豊かな自然と歴史的文化を巡ることができます。

特別な景品をプレゼント

東峰村オリジナルコーヒーセット(3種類)
東峰村オリジナルコーヒーセット(3種類)

5カ所以上巡った参加者の中から抽選で50名に、東峰村オリジナルのコーヒーセット(3種類)がプレゼントされます。このコーヒーは、平成の名水百選「岩屋湧水」にぴったり合うよう、スペシャルティコーヒー専門店「REC COFFEE」が監修しています。

棚田米・小石原高原米(新米10kg)
棚田米・小石原高原米(新米10kg)

また、10カ所すべて達成した方の中から抽選で20名には、東峰村産の新米10kgが当たります。東峰村の米は朝晩の寒暖差がある山間部で育てられ、粘りや香り、甘みが豊かなのが特徴です。ふるさと納税の返礼品としても人気があります。

秋のイベントと一緒に楽しめる

スタンプラリー開催期間中、村内では2つの大きなイベントが開催されます。10月11日(土)〜13日(月・祝)には「秋の民陶むら祭」が開催され、小石原焼・高取焼の魅力を存分に味わえます。

11月2日(日)には「東峰村秋まつり」が開催され、筑前あさくら産黒毛和牛の格安販売や新鮮な農産物の直売、郷土芸能のステージなど、見て・食べて・楽しめる企画が満載です。

スタンプラリーは、村の自然や伝統文化を巡りながら景品も狙えるイベントです。スマホで簡単に参加でき、応募の手間もありません。秋のお出かけに、ぜひ東峰村のスタンプラリーにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名東峰村秋のデジタルスタンプラリー(2025年)
ふりがなとうほうむらあきのでじたるすたんぷらりー
開催期間2025年10月11日 〜 2025年11月10日
開催スポット対象スポット: 道の駅小石原/小石原焼伝統産業会館/つづみの里/いぶき館/宝珠山駅(BRT)/めがね橋(奈良尾)/ほうしゅ楽舎/岩屋湧水/岩屋神社/竹地区の棚田
住所福岡県朝倉郡東峰村
電話番号0946-72-2312
お問い合わせ:
東峰村役場 ふるさと推進課
料金無料
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年10月16日/更新日2025年10月16日