
2025年11月1日
群馬県太田市で「刀水橋花火大会」開催! 2025年11月1日、音楽と共に打ち上がる7,500発の花火
刀水橋花火大会(2025年)
とうすいばしはなびたいかい
見る
群馬県太田市の利根川河川敷で、2025年11月1日(土)に「刀水橋花火大会」が開催されます。
太田市・大泉町・熊谷市の2市1町が合同で行うこの花火大会では、約7,500発の花火が音楽と共に夜空を彩ります。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
宗家花火鍵屋による花火と音楽の共演

昨年度に引き続き、打ち上げを担当するのは、「かぎや~!」のかけ声で知られる東京の老舗花火業者「宗家花火鍵屋」です。目の前で打ち上がる花火と音楽の共演をお楽しみいただけます。
花火大会は午後6時から午後6時40分までの40分間で開催され、利根川河川敷とね運動場中央から約7,500発が打ち上げられます。
複数の観覧場所で無料観覧が可能
観覧場所は3カ所あり、いずれも無料で花火を楽しめます。
「刀水橋グラウンドゴルフ場(群馬県太田市古戸町地内)」「利根川河川敷とね運動場(群馬県邑楽郡大泉町仙石地内)」「利根川土手上サイクリングロードの一部(埼玉県熊谷市妻沼地内)」の3会場から、お好みのロケーションを選んで観覧可能です。
今年は有料観覧席の設置はなく、全会場で自由に花火を満喫できますよ。
県境を越えた地域交流の花火大会
この花火大会は、刀水橋で隣接する太田市・熊谷市・大泉町の県境を越えた地域交流と、各市町の活性化を目的として開催されています。地域住民に感動と活力を与えるイベントとして開催されます。
開催当日は刀水橋歩道橋及び刀水橋周辺の道路で交通規制や立入禁止が実施されます。
約7,500発の花火と音楽の共演をお楽しみください。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
| イベント基本情報
 | |
|---|---|
| イベント名 | 刀水橋花火大会(2025年) | 
| ふりがな | とうすいばしはなびたいかい | 
| 主催者名 | 刀水橋花火大会実行委員会 | 
| 開催期間 | 2025年11月1日 | 
| 開催時間 | 18:00~18:40 | 
| 開催スポット | 利根川河川敷とね運動場 | 
| 住所 | 群馬県邑楽郡大泉町仙石地内 | 
| 電話番号 | 0276-47-1833 ※窓口は「太田市観光交流課」です (熊谷市商業観光課:048-524-1473、大泉町経済振興課:0276-63-3111でも受付) | 
| 料金 | 無料 | 
| 駐車場 | 駐車場あり | 
| 備考 | 【開催情報】荒天中止 【観覧場所】 ・刀水橋グラウンドゴルフ場(群馬県太田市古戸町地内) ・利根川河川敷とね運動場(群馬県邑楽郡大泉町仙石地内) ・利根川土手上サイクリングロードの一部(埼玉県熊谷市妻沼地内) | 
| 公式URL | 公式URLはこちら | 
公開日2025年10月24日/更新日2025年10月24日
