
東京都立川市・昭島市で秋の夜散歩も楽しめる紅葉まつり開催
東京都立川市・昭島市の国営昭和記念公園で、2025年10月30日(木)〜11月30日(日)まで、「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩2025」が開催されます。
昼は美しい紅葉を、夜は幻想的なライトアップを楽しめるイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
園内各所で楽しめる多彩な紅葉スポット



おすすめの紅葉スポットは「カナールイチョウ並木」「かたらいのイチョウ並木」「日本庭園」の3つです。
カナールイチョウ並木では水面に映るイチョウが美しく、かたらいのイチョウ並木では300mの黄金のトンネルが続きます。
日本庭園では池泉回遊式庭園ならではの趣ある紅葉を楽しめます。



その他にも「水鳥の池~花木園周辺」や「こどもの森」など、園内各所でイチョウ・モミジ・メタセコイヤ・プラタナス・ケヤキが彩りを添えてくれます。

イベント終了後の12月中旬には「こもれびの丘」でコナラ・モミジの見事な景色が楽しめる穴場スポットもあります。
昨年20万人が訪れた人気の夜間ライトアップ


同期間中には「秋の夜散歩」も開催。昨年は約20万人が訪れた人気イベントです。開催6回目となる今年は、例年の「かたらいのイチョウ並木」「日本庭園」に加えて「カナール」も会場となります。
かたらいのイチョウ並木やカナールでは、ライティングで見事な黄金色に変化し、昼間とは異なる幻想的な景観を演出します。


日本庭園では、モミジや松がライトに照らされ、水面に鮮やかに浮かび上がる姿を観賞できます。
庭園内の「盆栽苑」でも昨年に続いてライトアップが行われ、より多彩な夜景が楽しめます。
中学生以下は入園無料で家族にやさしい料金設定
公園入園料は大人450円、65歳以上210円で、中学生以下は無料となっています。夜間の日本庭園観賞には別途観賞券が必要ですが、未就学児は無料で楽しめます。
開園時間は9:30~21:00まで(ライトアップは16:30〜20:30)と長時間開園しています。昼と夜、それぞれ違った表情の紅葉を味わえるこのイベントは、誰もが秋の美しい景色を堪能できるおすすめのお祭りです。
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩2025 |
| ふりがな | こうよう・こうようまつりあんどあきのよるさんぽ2025 |
| 開催期間 | 2025年10月30日 〜 2025年11月30日 |
| 開催時間 | 9:30~21:00(ライトアップは16:30~20:30) |
| 開催スポット | 国営昭和記念公園 |
| 住所 | 東京都立川市緑町3173 |
| 料金 | 大人(高校生以上)450円・シルバー(65歳以上)210円・中学生以下無料 ※夜間の日本庭園観賞には別途観賞券が必要 |
| 公式URL | 公式URLはこちら |
