茨城県立歴史館「いちょうまつり2025」開催!黄金のイチョウ並木とプロジェクションマッピング
2025年11月1日 〜 2025年11月24日

茨城県立歴史館「いちょうまつり2025」開催!黄金のイチョウ並木とプロジェクションマッピング

2025年歴史館いちょうまつり
2025ねんれきしかんいちょうまつり
体験する
自然とふれあう
茨城県水戸市

茨城県水戸市にある「茨城県立歴史館」で、2025年11月1日(土)から24日(月・振)まで「2025年歴史館いちょうまつり」が開催されます。

黄金色に輝くイチョウ並木のライトアップやプロジェクションマッピング、羽田美智子さんのトークショーなど、さまざまなイベントが楽しめる秋の特別企画です。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

幻想的なイチョウ並木のライトアップ

11月1日(土)から24日(月・振)まで、毎日17時から20時まで、イチョウ並木がライトアップされます。昼間の黄金色のイチョウとはまた異なる、夜ならではの幻想的な雰囲気を楽しめます。11月上旬から下旬にかけて見頃を迎えるイチョウ並木が、ライトアップにより一層輝く景色が広がります。

週末限定の特別イベント

イベント期間中の週末には、多彩な企画が用意されています。

ナイトタイムミュージアムとプロジェクションマッピング

11月15日(土)・16日(日)の2日間は、17時30分から19時45分まで(最終入館19時15分)、ナイトタイムミュージアムが開催されます。同じ両日には、18時から30分ごとに計4回(18時、18時30分、19時、19時30分)、プロジェクションマッピングも上映されます。

羽田美智子さんスペシャルトークショー

11月15日(土)16時から17時には、女優の羽田美智子さんによるスペシャルトークショーが開催されます。

秋のいちょう並木ストリートピアノ

11月22日(土)11時から15時30分まで、ストリートピアノが設置されます(雨天時は23日に順延)。同日10時30分から14時30分には、いにしえのピアノの限定公開も行われます。

キッチンカーも多数出店

11月8日(土)・9日(日)・13日(木)・15日(土)・16日(日)・21日(金)・22日(土)・23日(日)の日程で、キッチンカーが出店します。秋の散策の合間に、温かい食べ物や飲み物を楽しむことができます。

黄金色のイチョウ並木やさまざまなイベントが楽しめる「歴史館いちょうまつり」で、今年の秋を思い出深いものにしてみませんか。

記事を書いた人

大縄典子

いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名2025年歴史館いちょうまつり
ふりがな2025ねんれきしかんいちょうまつり
開催期間2025年11月1日 〜 2025年11月24日
開催スポット茨城県立歴史館
住所茨城県水戸市緑町2-1-15
電話番号029-225-4425
料金入館料:一般390円、満70歳以上200円、高校生以下無料
※11月13日県民の日無料
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年10月28日/更新日2025年10月28日