江戸時代の甲州街道がよみがえる<br/>神奈川県唯一残る本陣のお祭り
2023年11月3日

江戸時代の甲州街道がよみがえる
神奈川県唯一残る本陣のお祭り

第27回甲州街道 小原宿本陣祭(2023年)
だいにじゅうななかいこうしゅうかいどうおばらじゅくほんじんさい
体験する
歴史・文化を感じる
神奈川県相模原市

神奈川県相模原市で、2023年11月3日(金・祝)に「第27回甲州街道 小原宿本陣祭」が開催されます。

江戸時代の甲州街道のまちなみが再現されるほか、地元の団体による本陣太鼓の披露や大名行列が行われるなど、歴史文化にふれられる催しがいっぱい。

「甲州街道 小原宿本陣祭」の見どころをご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください。

2024年の「小原宿本陣祭」はこちら

神奈川県で唯一残る本陣「小原宿本陣」

「甲州街道 小原宿本陣祭」は、神奈川県で唯一現存する「本陣」がある「小原宿本陣」を舞台に開催されるお祭りです。

「本陣」とは、江戸時代に大名が参勤交代をした際に宿泊した宿のこと。「小原宿本陣」は、江戸時代の五街道のひとつである甲州街道沿いに整えられた江戸から数えて9番目の宿場でした。

江戸時代当時、神奈川県内に26もの本陣がありましたが、現存しているのはこの「小原宿本陣」のみ。県指定の重要文化財に指定されています。

祭り最大の見どころ!江戸時代の大名行列を再現

「甲州街道 小原宿本陣祭」の最大の見どころは、江戸時代の大名行列が再現され、行列一行が甲州街道を練り歩く演技。

行列の先導役による「したに~、したに~」の掛け声に始まり、大名行列一行が練り歩く様子はまるで江戸時代にタイムスリップしたかのような錯覚になってしまうほど。

また、行列の最大の見せ場「奴の舞」も必見です。

「奴の舞」とは、「甲州街道 小原宿本陣祭」で毎年披露される踊りのこと。大名行列の武士に扮して毛槍(けやり)を持ち上げたり、回したりしながら踊ります。

特に、毛槍を投げ渡して受け取るパフォーマンスは圧巻ですよ。

威勢のいい和太鼓、勇ましい火縄銃の発砲演武も見逃せない!

「甲州街道 小原宿本陣祭」では、和太鼓の演奏や火縄銃の発砲演武も行われます。

和太鼓を演奏するのは、地元で活動する「相模湖本陣太鼓弁天会」のメンバー。地元相模原のみならず、市外からも出演の依頼が殺到する和太鼓は、馬のひづめの音をリズム化し、戦国時代の合戦の様子が表現された威勢のいい太鼓です。

祭りでは、大名行列の「出陣太鼓」と「迎え太鼓」の2回登場予定です。

火縄銃の発砲演武が行われるのもこの祭りならでは。勇ましい武将たちが空へ向かって発砲する演武は、子供にとっても印象に残るパフォーマンスになることでしょう。

祭りでは、地域の団体をはじめとする出店やステージも行われます。地元の名物料理が楽しめる飲食ブースに加え、このお祭り限定のオリジナルグッズの販売や、地域のPRを行うブースまで盛りだくさん。

神奈川県唯一の現存する本陣のまちを満喫してみてくださいね。

記事を書いた人

大縄典子

いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第27回甲州街道 小原宿本陣祭(2023年)
ふりがなだいにじゅうななかいこうしゅうかいどうおばらじゅくほんじんさい
主催者名甲州街道小原宿本陣祭実行委員会
開催期間2023年11月3日
開催時間10:00~15:30
開催スポット小原宿本陣、小原の郷、小原地域
住所神奈川県相模原市緑区小原698-1
アクセス中央本線「相模湖駅」から徒歩で約20分
公式URL公式URLはこちら
公開日2022年10月07日/更新日2024年10月03日