
渋谷区最大規模のイベント
渋谷の再発見と新発見をしよう!
東京都渋谷区最大規模のイベント「渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル」が、2022年11月5日(土)、6日(日)の2日間、「都立代々木公園」で開催されます。
昨年、一昨年はオンラインでの開催でしたが、3年ぶりにリアルでの開催となります。
地域の団体や交流ある自治体など、さまざまなテントが出店!

「渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル」では、テントエリアにさまざまなブースが立ち並び、展示や物産品の販売などが行われます。

ブースは区内の団体だけではなく、渋谷区と交流のある自治体や各国大使館も参加しイベントを盛り上げます。特産品や名物を探して見て回るのも楽しいですよ。
渋谷区の区政施行90周年記念企画の渋谷区施策PRブースも出展され、区が取り組む「デジタル地域通貨事業“ハチペイ”」などのPRが行われるほか、ラジオの公開収録も行われます。
合唱、ダンスなどのステージで盛り上がろう!

ステージでは、11月5日(土)、6日(日)の両日様々な団体が出演し、イベントを盛り上げます。NHK音楽祭2022との連携も行われ、クラシックやジャズの演奏も披露されます。詳しくは公式ホームページのイベントステージスケジュールをご確認ください。
子供たちに人気の動物のふれあいやミニ新幹線の運行も!

イベントには、秋田犬やポニーとのふれあいコーナーや親子で乗れるミニ新幹線の運行コーナーも設けられます。また、子供たちが参加できる囲碁将棋コーナーやスタンプラリーも実施されるので、1日たっぷりと遊べますよ。
3年ぶりに代々木公園で行われるイベント。秋の爽やかな空気を感じながら、多彩なブースを回って楽しんでみてはいかがでしょうか。
記事を書いた人

大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第45回渋谷区くみんの広場ふるさと渋谷フェスティバル |
ふりがな | だいよんじゅうごかいしぶやくくみんのひろばふるさとしぶやふぇすてぃばる |
主催者名 | 渋谷区くみんの広場実行委員会 |
開催期間 | 2022年11月5日 〜 2022年11月6日 |
開催時間 | 10:00~ |
開催スポット | 都立代々木公園B地区など |
住所 | 東京都渋谷区代々木神園町2-1 |
電話番号 | 03-3463-1142 渋谷区くみんの広場実行委員会事務局(文化振興課 交流推進係) |
公式URL | 公式URLはこちら |