
「アルプスの少女ハイジ」の世界!
スイス文化に触れられるログハウス
日暮里のまちにスイスが出現…!? 「シャレースイスミニ」はスイスカルチャーの発信地。1階はカフェ、2階は語学やアロマテラピー、刺繍など多彩なカルチャーのスクールとなっています。
スイス・レマン湖の山小屋をイメージしたログハウスでスイス料理を

「シャレーミニスイス」は、ハーブガーデンに囲まれたスイス風ログハウスです。レマン湖のほとりにある山小屋をイメージしたというこの空間。日本に居ながらにしてスイス旅行気分を味わえます。
カフェではさまざまな軽食を提供。とろりととろけたチーズのサンドイッチや日替わりケーキ、予約によりチーズフォンデュなどの伝統料理も試せます。
スイスではおなじみのスイーツ「クップデンマーク」も!

温かいスイス製リンツチョコをその場で注ぐ「クップデンマーク」はぜひお試しあれ。ひんやり冷えたシャキシャキのベリーと、サクサクとした歯ごたえのクロワッサンのラスクが絶妙で、キッズたちもぺろりと完食する美味しさです。
スイス雑貨も販売&子供の遊び場も!

店内にはスイスの雑貨を扱うショップのほか、子供用のおもちゃやブランコも! ドッグフレンドリーなテラス席もあるので、家族全員で遊びに行けますね。庭の奥の小さな小屋ではかわいらしい黒ウサギが駆け回っています。
また、スクールではフランス語、ドイツ語、英語、イタリア語といった語学講座のほか、アロマテラピーや刺繍、カルトナージュなどのクラフト講座を開催しています。語学講座は親子で参加する人も。各種クラフトの講座は、ママ友と体験してみるのもいいですね。
とりっぷノート★取材のこぼれ話をご紹介!
春はガーデンに色とりどりの花が咲き、さらにフォトジェニックになります。カフェやお庭だけでなく、実はトイレまでかわいいお店。ゆったりとしたつくりとなっていて、オムツ替えもできます。カフェには、勉強や読書に没頭している人の姿も。誰もがくつろげるピースフルなスポットです。(いこーよとりっぷライター・間庭典子)
記事を書いた人

間庭典子
日本各地を取材する旅芸人ライター。旅、食、ウェルネス、インテリアなどをテーマに各メディアに執筆。地方出張の際は、好きな鉄道に乗りまくる「研修旅行」を楽しんでいます。もちろんその土地ならではの温泉と日本酒も堪能!
スポット基本情報
| |
---|---|
スポット名 | シャレ―スイスミニ |
ふりがな | しゃれーすいすみに |
住所 | 東京都荒川区西日暮里3-3-12 |
電話番号 | 03-3822-6033 |
営業時間 | 日・火・水曜9:00~19:00、木~土曜9:00~21:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日休) |
料金 | 料金:パスタセット1,320円、サンドイッチセット1,100円、日替わりケーキ605円、チーチフォンデュセット4,180円(要予約)チョコレートフォンデュ1,980円 |
アクセス | JR、京成線「日暮里駅」から徒歩で約6分、JR、東京メトロ千代田線「西日暮里駅」から徒歩で約5分 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |