ヤマサ醤油の工場見学ツアーで<br/>銚子市の醤油産業について学ぼう

ヤマサ醤油の工場見学ツアーで
銚子市の醤油産業について学ぼう

ヤマサ醤油 工場見学センター
やまさしょうゆ こうじょうけんがくせんたー
体験する
学びにつながる
千葉県銚子市

千葉県銚子市の「ヤマサ醤油 工場見学センター」は、銚子電鉄「仲ノ町駅」から徒歩で約3分。ヤマサ醤油の工場に併設した体験型の学習施設です。

予約制の見学ツアーも行われており、映像や展示を通じて銚子の醤油づくりや、産業の歴史を総合的に学べます。

※2022年7月現在、当面の間休館、工場見学を休止しています

「銚子電鉄の親子旅」をチェック!

ヤマサ醤油の創始者は銚子の醤油産業の立役者

ヤマサ醤油銚子工場の外観。大きな桶は大迫力
ヤマサ醤油銚子工場の外観。大きな桶は大迫力

江戸時代に紀州藩(和歌山県)から伝わり、利根川の水運によって栄え、発展した、銚子市の醤油づくり。

銚子市は温暖多湿のため醤油づくりに適し、原料の大豆や小麦が入手しやすい立地だったそうです。


ヤマサ醤油の創業者、濱口儀兵衛(はまぐちぎへえ)も紀州の出身で、醤油づくりと地域の発展に貢献してきました。

昔ながらの醤油づくりの道具も展示

「仲ノ町駅」車庫から見たヤマサ醤油工場。巨大な円柱形の建物は大豆と小麦が入っている原料サイロです
「仲ノ町駅」車庫から見たヤマサ醤油工場。巨大な円柱形の建物は大豆と小麦が入っている原料サイロです

ヤマサ醤油の銚子工場は銚子電鉄の沿線にあり、車窓からもよく見えます。

東京ドームの約4倍の広さというその敷地内に、2016年にオープンしたのが「ヤマサ醬油 工場見学センター」。

ヤマサ醤油の歴史を学べるゆったりとした展示スペース
ヤマサ醤油の歴史を学べるゆったりとした展示スペース
醤油づくりに欠かせない道具類も!
醤油づくりに欠かせない道具類も!

館内には醤油づくりに欠かせない道具や、昔の消防車などが展示され、自由研究のテーマ選びにも役立ちます。

工場見学ツアーでは、麹室(こうじむろ)でこうじが変化する様子や、「もろみ」の変化などもサンプルで観察できますよ。

2022年7月現在は「ヤマサ醬油 工場見学センター」は休館中、工場見学も休止しています。今後の予定は公式サイトの工場見学案内ページをチェック!

再開が今から待ち遠しいですね!

とりっぷノート★これもおすすめ!

お土産が選べるショップやしょうゆソフトクリームがあるカフェも併設しているので、訪れたらぜひどうぞ♪(いこーよとりっぷライター・間庭典子)

記事を書いた人

間庭典子

日本各地を取材する旅芸人ライター。旅、食、ウェルネス、インテリアなどをテーマに各メディアに執筆。地方出張の際は、好きな鉄道に乗りまくる「研修旅行」を楽しんでいます。もちろんその土地ならではの温泉と日本酒も堪能!

スポット基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
スポット名ヤマサ醤油 工場見学センター
ふりがなやまさしょうゆ こうじょうけんがくせんたー
住所千葉県銚子市北小川町2570
電話番号0479-22-9809
営業時間9:00~11:00/13:00~15:00
定休日2022年7月現在、当面の間休館、工場見学を休止しています
料金入館無料
アクセス銚子電鉄「仲ノ町」駅より徒歩で約3分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2022年07月20日/更新日2022年07月21日