地球のタイムカプセル
「20億年前の石」発見地
日本最古の石発見地
にほんさいこのいしはっけんち
見る
「石のまち」としても知られる岐阜県七宗町(ひちそうちょう)では、かつて「日本最古の石」として話題となった岩石が発見されました。約20億年前の先カンブリア時代に形成されたと考えられ、日本の地質学において重要な発見のひとつとされています。

駐車場には東屋が併設されています。

階段で発見地まで降りて行けます。
ここから約20憶年前の石が発見されました。

発見地からは美しい飛騨川を間近に見ることもできます。
日本最古の石発見地への道案内を動画でチェック♪
スポット基本情報
| |
|---|---|
| スポット名 | 日本最古の石発見地 |
| ふりがな | にほんさいこのいしはっけんち |
| 住所 | 岐阜県加茂郡七宗町川並109 |
| アクセス | 【車】東海環状自動車道美濃加茂ICより15分 |
| 駐車場 | 駐車場あり |
| 関連URL | |
公開日2025年11月20日/更新日2025年11月20日