岐阜県郡上市の「白鳥おどり」
全21夜踊る歴史ある祭り
岐阜県郡上(ぐじょう)市の白鳥(しろとり)町では、2024年7月20日(土)~9月22日(日・祝)の期間、盆踊りを行う「白鳥おどり」が開催されます。
8月13日(火)~15日(木)の3日間は、踊りながら夜を明かす「徹夜おどり」も行われるなど、独特の伝統行事です。全国から踊り好きが集まり、まち全体が盛り上がる「白鳥おどり」の見どころをご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「白鳥おどり」とは
「白鳥おどり」は、毎年7月20日頃に行われる「発祥祭」(はっしょうさい)から、9月下旬の「おどり納め」まで、土・日曜を中心に21夜にわたって開催される白鳥町の伝統行事。
2024年は、7月20日(土)~9月22日(日・祝)の期間で行われます。
「おどり屋台」から響く軽快なテンポの唄(うた)や三味線(しゃみせん)にあわせて、キリコ灯籠(とうろう/お盆飾り)の下で踊るのが「白鳥おどり」の特徴。
8月13日(火)~15日(木)には、夜から翌朝にかけて踊り続ける「徹夜おどり」が開催され、地元住民を中心に多くの踊り好きが集まります。
「白鳥おどり」の歴史を知ろう!
白鳥町は、美濃馬場(みのばんば)・白山中宮長瀧寺(※)を中心に、白山信仰と共に栄えたまちです。白山信仰の東海側の拠点として古くからにぎわっていました。
江戸時代の半ばには、修験者たちが白山で受けた神託を踊りで伝えようと、お盆に町内の神社で踊りを行うようになり、現在の「白鳥おどり」へと受け継がれています。
「白鳥おどり」は、白山の自然と信仰の文化が息づく、地域の重要な盆踊りなのです。
※白山中宮長瀧寺(はくさんちゅうぐうちょうりゅうじ)/現在の長滝白山神社・白山長龍寺
「白鳥おどり」の見どころをご紹介!
長期間にわたって開催される「白鳥おどり」のなかでも、押さえておきたい3つの見どころをご紹介します!
【見どころ1】拝殿踊り
「白鳥の拝殿(はいでん)踊り」は、町内の4つの神社を会場とし、拝殿に吊るされた大きなキリコ灯籠の灯りの下で行われます。
お囃子(はやし)などにあわせて踊るにぎやかな「白鳥おどり」とは異なり、唄や手拍子(てびょうし)、下駄(げた)の音だけで踊るのが特徴です。素朴(そぼく)で和やかな盆踊りを楽しめます。
「白鳥の拝殿踊り」は、昔ながらの踊りを今なお継承していることから、2001年(平成13年)には岐阜県重要無形民俗文化財、2003年(平成15年)には国選択無形民俗文化財に指定されました。
■白鳥の拝殿おどり
開催日:2024年7月9日(火)、8月16日(金)、17日(土)、20日(火)、9月22日(日・祝)
開催時間:20:00~22:00
会場:長滝白山神社(岐阜県郡上市白鳥町長滝91)、白鳥神社(岐阜県郡上市白鳥町白鳥680-1)、前谷白山神社(岐阜県郡上市白鳥町前谷字島反別319-2)、野添貴船神社(岐阜県郡上市白鳥町野添658)
※会場は開催日によって異なる
アクセス:
長滝白山神社/【車】東海北陸道・白鳥ICから約10分、【電車】長良川鉄道「白山長滝駅」から徒歩すぐ
白鳥神社/【車】東海北陸道・白鳥ICから約10分、【電車】長良川鉄道「美濃白鳥駅」から徒歩で約10分
前谷白山神社/【車】東海北陸道・白鳥ICから約15分、【電車】長良川鉄道「北濃駅」から徒歩で約20分
野添貴船神社/【車】東海北陸道・白鳥ICから約10分、【電車】長良川鉄道「美濃白鳥駅」から徒歩で約1時間
料金:参加無料
【見どころ2】徹夜おどり
「徹夜おどり」は、2カ月にわたる「白鳥おどり」の中でも、特に盛り上がります。
唄やお囃子を鳴らす「おどり屋台」を囲み、多くの人々が踊りながら夜を明かします。活気あふれる白鳥町の夜を満喫してみませんか。
■徹夜おどり
開催期間:2024年8月13日(火)~15日(木)
開催時間:20:00~翌4:00頃
会場:上本町、駅前通り(どちらも岐阜県郡上市白鳥町白鳥)、橋本町(岐阜県郡上市橋本町)
※会場は開催日によって異なる
アクセス:
上本町、駅前通り/【車】東海北陸道・白鳥ICから約5分、【電車】長良川鉄道「美濃白鳥駅」から徒歩すぐ
橋本町/【車】東海北陸道・郡上八幡ICから約10分、【電車】長良川鉄道「郡上八幡駅」から徒歩で約20分
料金:参加無料
【見どころ3】郡上宝暦義民太鼓
「郡上宝暦義民(ほうれきぎみん)太鼓」は、7月の「発祥祭」や、8月の「徹夜おどり」で行われます。
1751年~1764年の宝暦年間に郡上で起こった「郡上一揆」(ぐじょういっき)の史実に基づいて4幕の構成で行われる太鼓演武です。唄や踊りなどを交え、ミュージカル風に上演されるので子供でも楽しみやすいですよ。
祖先が命をかけて意志を貫いた「郡上一揆」の歴史と、現代の令和とのつながりを感じられる感動的なパフォーマンスを楽しみましょう!
■郡上宝暦義民太鼓
開催日:2024年7月20日(土)、8月14日(水)、15日(木)
開催時間:【7月20日】19:30~20:00、【8月14・15日】20:00~20:30 ※時間は2023年のものです
会場:駅前通り、岐阜県郡上市橋本町
※会場は開催日によって異なる
アクセス:【車】東海北陸道・白鳥ICから約5分、【電車】長良川鉄道「美濃白鳥駅」から徒歩すぐ
料金:観覧無料
全21夜という長期にわたって行われる「白鳥おどり」。踊りを通じて、白鳥町に伝わる伝統文化を体感してみてはいかがでしょうか。
■白鳥おどり
開催期間:2024年7月20日(日)~9月22日(日・祝)のうちの21夜
開催時間:20:00~22:00(土曜は~23:00、徹夜おどりは~翌4:00)
会場:岐阜県郡上市白鳥町内各地
記事を書いた人
杞山穂花(Clay)
編集プロダクションClay所属の編集・ライター。食べること・文章を書くことがとにかく大好きです。やんちゃな愛猫に日々癒され中。パパママ、そして子供たちのワクワクドキドキな思い出づくりのお手伝いができれば幸せです!
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。