福島県川俣町で里山の自然を体感!<br/>親子モニターツアー体験レポ
更新日2023年12月15日/公開日2023年10月04日

福島県川俣町で里山の自然を体感!
親子モニターツアー体験レポ

体験する
学びにつながる
PR
福島県伊達郡川俣町

美しい里山と清流に囲まれた福島県の北部にある川俣町(かわまたまち)で、2023年8月23日(水)~24日(木)に、1泊2日のモニターツアーが開催されました!

小学校の旧校舎を利用した「おじまふるさと交流館」を拠点に、7組の親子が川俣町の魅力と自然を体験! 里山登山、星空観察、木工体験から特産グルメまで、内容盛りだくさんのツアーの様子をレポートします。

※各施設の情報は取材時の内容であり、一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【撮影】大橋裕紀

川俣町の観光情報はこちら!

東京駅から約2時間。川俣町ってこんなまち!

東京からは直線距離で約230km。車なら都内からは約4時間で到着します
東京からは直線距離で約230km。車なら都内からは約4時間で到着します

福島県の北部にある川俣町は、阿武隈山系の豊かな自然に囲まれたまち。県庁所在地である福島市に隣接し、JR「福島駅」から車で約30分。都内からも最短約2時間で到着する“ちょうどいい距離”にあります。

長寿山の山頂から眺めた川俣町市街地の風景
長寿山の山頂から眺めた川俣町市街地の風景

四方を里山に囲まれた盆地に位置し、まちの中心部には広瀬川が流れ、清流と緑に恵まれています。また、伝統・文化や産業も豊かで、古来から“絹織物のまち”として発展してきた歴史を持ちます。

【1日目】里山の恵みを体感!特産グルメや登山など盛りだくさん

親子モニターツアーの1日目は、織物体験や里山を登山しながらの自然観察、夜の星空観察、特産品を味わう食事など充実の内容です。

【からりこ館】川俣町の特産品である織物を手作りしてみよう!

子供たちの集中力が熱気となっていた織物づくり。難しいところは親子で協力して作っていきます 
子供たちの集中力が熱気となっていた織物づくり。難しいところは親子で協力して作っていきます 

モニターツアーは、川俣町の絹織物の歴史、伝統技術の紹介に加え、機織りや染色の研修や体験学習ができる施設「からりこ館」からスタート。伝統的な手織り織機を使い、コースター作りに挑戦です!

“自分の手で布を織る”という初めての体験に、子供たちもすぐ夢中になって、無心で手を動かしていました。

■からりこ館
開館時間:
9:00~17:00(最終入館16:30)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日
入館料:無料
※体験メニューの料金は施設に要問い合わせ

公式サイト(外部サイト)

【シャモール】全国に誇るブランド地鶏「川俣シャモ」で腹ごしらえ

「親子丼」(980円)
「親子丼」(980円)

「川俣シャモ」は、全国的にその名が知られているブランド地鶏。昼食は「道の駅かわまた」にあるレストラン「シャモール」で、川俣シャモをたっぷり使った親子丼をいただきます。

平飼いでのびのび育てられたこだわりの川俣シャモは、噛むほどに鶏本来の旨味が口の中に広がります。

■シャモール
営業時間:
10:00~15:00(ランチタイムは14:00まで)
※食材が不足の際は、メニューが終了する場合もあり
定休日:火曜(月曜が祝日の場合、水曜休みになる場合もあり)

公式サイト(外部サイト)

【おじまふるさと交流館】旧校舎を利用した宿舎にチェックイン

工作室や家庭科室など、学校設備がそのまま活かされている場所も多い館内/(右上)宿泊するのは黒板がそのまま残っている教室/(左下)学校への宿泊という貴重な体験に、大人も子供も笑顔に!/(右下)学校の校門が宿泊への入口です
工作室や家庭科室など、学校設備がそのまま活かされている場所も多い館内/(右上)宿泊するのは黒板がそのまま残っている教室/(左下)学校への宿泊という貴重な体験に、大人も子供も笑顔に!/(右下)学校の校門が宿泊への入口です

昼食後は、本ツアーの拠点となる「おじまふるさと交流館」にチェックイン。134年の歴史を持つ「旧川俣町立小島小学校」が2008年に閉校。その跡地を大規模改修して誕生した自然体験宿泊施設です。

校舎をはじめ、体育館、グラウンドはそのままの形で残っていて、大人は懐かしい気持ちに。子供もまるで小学校に泊まるような非日常体験を味わうことができました。

「学校だ!」とびっくりしている子もいれば、早速、館内の探検を始める子もいるなど、子供の興味をかき立てるスポットです。

■おじまふるさと交流館
営業時間:
チェックイン13:00/チェックアウト12:00
定休日:火曜、年末年始
宿泊料:大人2,620円、高校生・大学生・専門学生2,090円、小・中学生1,570円、3歳~就学前520円
※町民をのぞく、1人あたりの素泊まり1泊2日の料金(3歳未満は無料)
備考:アメニティー類は要持参/宿泊は5人以上から/5日前までに要申込/食事の提供可能(有料、要予約)

公式サイト(外部サイト)

【長寿山】自然を観察しながら里山を親子でハイキング♪

登山の合間に草や花、木にまつわる面白い話をたくさん聞くことができ、大人も子供も夢中になって聞いていました
登山の合間に草や花、木にまつわる面白い話をたくさん聞くことができ、大人も子供も夢中になって聞いていました

山歩きができる格好に着替えたあとは、バスで標高565.8mの長寿山へ。駐車場から徒歩20分ほどで頂上につき、川俣町を一望できるハイキングスポットです。初心者の親子でも登りやすい山ですよ。

「セミの抜け殻見つけたよ!」と満面の笑顔
「セミの抜け殻見つけたよ!」と満面の笑顔

ガイドを務めたのは、森林の大切さを広く伝える活動を行っている「福島県もりの案内人」のみなさん。「この草は薬草なんだよ」「この花の名前はね…」など、里山の自然についてたくさんのことを教えてもらいながらの登山は特別な時間です。

子供たちはトンボやカエルを捕まえたり、セミの抜け殻を見つけて洋服にくっつけてみたりと、都会ではなかなか体験できないことを全力で楽しんでいました。

【おじまふるさと交流館】里山の木々を使った木工クラフト体験

(左上)ボンドを使いながら、真剣なまなざしで取り組む子供たち/(右上)「こんな形はどうかな」と親子で協力して作品を作り上げます/  (左下)「福島県もりの案内人」のみなさんが優しくアドバイスしてくれます/(右下)「できた!」クマの置物の完成です!
(左上)ボンドを使いながら、真剣なまなざしで取り組む子供たち/(右上)「こんな形はどうかな」と親子で協力して作品を作り上げます/ (左下)「福島県もりの案内人」のみなさんが優しくアドバイスしてくれます/(右下)「できた!」クマの置物の完成です!

長寿山のハイキングから帰ってきたら、「おじまふるさと交流館」で木工クラフト体験。引き続き「福島県もりの案内人」のみなさんによる指導のもと、川俣町産の木を使ったクラフトづくりに挑戦です。

キットに使われている木の種類が一つ一つ違うことに気づき「これは何の木だろうね?」と親子で話す姿も。

子供たちは時間が来るまで、いくつも作品を完成させて楽しんでいました。

■木工クラフト体験
所要時間:
約2時間
※要予約。料金、予約方法など詳細は「おじまふるさと交流館」にお問い合わせください

公式サイト(外部サイト)

【おじまふるさと交流館】川俣町の新鮮食材でバーベキュー!

(上段)川俣町の澄んだ空気のなかで食べるバーベキューはおいしいね/(左下) 川俣町の特産品である「川俣シャモ」の丸焼きも登場(右下)お肉や海鮮、野菜に子供も大人も大満足!
(上段)川俣町の澄んだ空気のなかで食べるバーベキューはおいしいね/(左下) 川俣町の特産品である「川俣シャモ」の丸焼きも登場(右下)お肉や海鮮、野菜に子供も大人も大満足!

「おじまふるさと交流館」では、地元の人々が手掛ける郷土料理がや自炊が楽しめます。今回は、お風呂へ入ったあとに、家族同士が仲良くなれる川俣町ならではのバーベキュー! 地元で採れた新鮮野菜や「川俣シャモ」の肉、川俣シャモのソーセージなど、川俣町の絶品食材がたっぷり振る舞われました。

川俣シャモは「お肉の味が濃い、おいしい」とここでも大人気! みずみずしいきゅうりの一本漬けを気に入って、何本もおかわりする子もいました。

【おじまふるさと交流館】夜は親子で星空観察

都会ではまず見られない星の数に、大人たちも感動!
都会ではまず見られない星の数に、大人たちも感動!

バーベキューのあとは、校庭に出て地元のみなさんと一緒に星の観察タイム。周りに建物もなく、市街地の光も入らない「おじまふるさと交流館」の校庭は、星空観察に絶好の場所!

子供たちは、理科の教科書で習った星座がはっきり見える様子に大興奮。「夏の大三角が見える!」「あれがアルタイルだよ」と、大人に教える子供たちの声もあちこちから聞こえました。

【2日目】そば打ち&やフラワーアレンジメント体験!親子でものづくりにチャレンジ

2日目も、そば打ちやフラワーアレンジメントなど、自分たちの手で“つくる”体験がたくさん。子供も大人も、創造力が刺激されます。

【おじまふるさと交流館】そば打ち体験&自作そばでランチ

(左上)「そば研究会」のみなさんが優しく教えてくれます/(右上)初めてのそば打ち体験にキラキラしたまなざしで取り組む子供たち/(左下)そば切りにも挑戦。ちょっと太さが不ぞろいなのもご愛嬌!/(右下)自分で打ったそばは、格別のおいしさです
(左上)「そば研究会」のみなさんが優しく教えてくれます/(右上)初めてのそば打ち体験にキラキラしたまなざしで取り組む子供たち/(左下)そば切りにも挑戦。ちょっと太さが不ぞろいなのもご愛嬌!/(右下)自分で打ったそばは、格別のおいしさです

参加者のほぼ全員が、そば打ち初体験。地元の「そば研究会」のみなさんに教えてもらい、自分たちの手で日本そばを作っていきます。

そばが打ち上がったら、茹であげて地元産の野菜の天ぷらとともにランチタイム。「お店のおそばみたい!」「おいしい!」と、驚きの声が上がっていました。

■そば・うどん打ち体験
所要時間:
約3時間
※要予約。料金、予約方法など詳細は「おじまふるさと交流館」にお問い合わせください

公式サイト(外部サイト)

【SmileFarm】アンスリウムのフラワーアレンジメント&野菜収穫体験

(左エ)温室から自分の使いたい花を切り出し、想像力をふくらませます/(右上)思い思いのアレンジメントが完成!/(左下)初めてさわる農作業の機械に興味津々/(右下)スーパーに並ぶ商品とは違う野菜のありのままの姿に驚く子供もいました
(左エ)温室から自分の使いたい花を切り出し、想像力をふくらませます/(右上)思い思いのアレンジメントが完成!/(左下)初めてさわる農作業の機械に興味津々/(右下)スーパーに並ぶ商品とは違う野菜のありのままの姿に驚く子供もいました

昼食後は、町内の観光農園「SmileFarm」(スマイルファーム)に移動。農園で育てられているアンスリウムを使いフラワーアレンジメントに挑戦します。

使用するのは、東日本大震災からの早期復興支援の一環として近畿大学が開発した、ポリエステル媒地で栽培されている「かわまたアンスリウム」。“復興の花”といわれる川俣町の特産品です。

アレンジメントが完成したら、次は園内の畑に移動して野菜収穫体験! 人参や茄子の収穫だけでなく、キャベツの苗を植えたり、農作業に使う機械を動かしてみたり、貴重な時間となりました。

■SmileFarm
営業時間:
9:00〜15:00
定休日:金曜
料金:【フラワーアレジメント】1人2,200円〜
※団体割引あり
※【野菜収穫体験】については公式サイトからお問い合わせください
備考:前日までに要予約

公式Instagram

【道の駅かわまた】道の駅で川俣町のお土産を購入!

「川俣シャモ」が自宅でも手軽に楽しめる商品がたくさん!
「川俣シャモ」が自宅でも手軽に楽しめる商品がたくさん!

ツアーの締めくくりは、「道の駅かわまた」でお買い物です。シルク製品や「川俣シャモ」を使った食品など、川俣町ならではのお土産を購入できます。

家族やお友達へのお土産を選んだり、シルクパウダー入りのソフトクリーム(350円)を食べたり。

「昨日のバーベキューで食べて美味しかったから」と、川俣シャモ製品をどっさり購入したパパも!

■道の駅かわまた
営業時間:
施設によって異なる
定休日:施設によって異なる

公式サイト(外部サイト)

1泊2日の川俣町体験は、忘れられない夏の思い出に!

ツアーの最後に、すっかり仲良くなったみんなでパチリ! 子供たちからは「帰りたくない!」の声も聞こえました
ツアーの最後に、すっかり仲良くなったみんなでパチリ! 子供たちからは「帰りたくない!」の声も聞こえました

川俣町の魅力がふんだんに詰まった1泊2日旅。子供たちは“学び”に繋がる体験をたくさんできただけでなく、活動を通じて、いろんな親子と仲良くなっていった様子がとても印象的でした。

家族や、さまざまな人同士の“縁”を繋いでくれた川俣町に、親子で足を運んでみませんか。

「かわまた里山ツーリズム」公式サイトはこちら

川俣町のもっとくわしい情報へ

記事を書いた人

川口有紀

フリーランス編集ライター。演劇・芸能からサブカルチャーまで、インタビューをメインに幅広いジャンルで活動中。近年は「地域」にまつわる取材も多く、子連れで日本あちこちを画策中。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。