冬の秩父を彩る幻想的な氷の芸術
「秩父三大氷柱」見どころ&開催情報
埼玉県の秩父地域では、毎年1月上旬から2月下旬にかけて、冬の風物詩「秩父三大氷柱」が開催されます。
昼は透明感あふれる美しさ、夜はライトアップによる幻想的な輝きと、時間帯によって異なる表情を見せる氷の芸術の見どころと2025年の開催情報をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
秩父三大氷柱って?
「秩父三大氷柱」とは、秩父地域の冬を代表する自然の芸術スポットの総称。秩父市の「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」、横瀬町の「あしがくぼの氷柱(ひょうちゅう)」、小鹿野町の「尾ノ内氷柱(おのうちつらら)」の3つです。
「秩父三大氷柱」は、寒冷な気候と豊かな水資源を持つ秩父地域ならではの貴重な冬の風物詩として、毎年多くの観光客が訪れています。
氷柱は気温や天候によって日々表情を変え、昼は太陽の光を受けて輝く透明感のある姿を、夜はライトアップによって幻想的な光景を見せてくれるのも魅力。それぞれの氷柱が独自の特徴を持ち、冬の秩父を彩る壮大な自然のショーとして人気を集めています。
【秩父市】三十槌の氷柱(2025年1月10日~2月24日)
岩清水が凍ってできる天然の氷柱が魅力の「三十槌の氷柱」。
2025年1月10日(金)から2月24日(月・祝)まで開催され、夜間は平日19時、土日祝は20時までライトアップが実施されます。
■三十槌の氷柱
開催期間:2025年1月10日(金) 〜2月24日(月・祝)
開催時間:8:30~17:00
ライトアップ 平日17:00~19:00、土休日17:00~20:00
開催場所:埼玉県秩父市大滝三十槌
料金:大人(中学生以上)300円、子供(小学生以上)200円
【横瀬町】あしがくぼの氷柱(2025年1月9日~2月25日)
横瀬町の「あしがくぼの氷柱」は、2025年1月9日(木)から2月25日(日)まで開催されます(予定)。高さ30m、幅200mの壮大なスケールを誇る大迫力が魅力です。
西武秩父線「芦ヶ久保駅」から徒歩10分と好アクセスで、午前中の来場者には温かい甘酒や紅茶のプレゼントも。木曜から日曜・祝日の夜はカラフルなライトアップも楽しめます。
■あしがくぼの氷柱
開催期間:2025年1月9日(木) 〜 2月25日(日)
開催時間:9:00~16:00(月~木曜日)
木~日曜日・祝日 ライトアップ開催 17時~20時(日没時間により変動あり)
※土日祝日は日中(16時まで)とライトアップ(17時以降)の完全入替制となります。
※土日祝日のライトアップは予約制
開催場所:埼玉県秩父郡横瀬町
料金:中学生以上500円、小学生300円、未就学児無料
【小鹿野町】尾ノ内氷柱(2025年1月12日~2月24日)
両神山を源流とする渓谷に現れる小鹿野町の「尾ノ内氷柱」は、2025年1月12日(日)から2月24日(月・祝)まで開催されます。
1月25日(土)から2月9日(日)の土日限定で、地域の水力発電を活用したエコなライトアップも実施されます。
■尾ノ内氷柱
開催期間:2025年1月12日(日) 〜 2月24日(月・祝)
開催時間:8:00~16:00
1月25日(土)から2月9日(日)の土日限定ライトアップ開催 日没~20時
開催場所:埼玉県秩父郡小鹿野町河原沢996-1
料金:中学生以上500円
便利な周遊バスツアーもおすすめ!
3つの氷柱を効率よく巡れる日帰りバスツアーも日付限定で運行されます。
ツアーには、地元グルメの昼食や酒蔵見学なども含まれ、ゆったりとした時間配分で家族でも安心して楽しめますよ。
■ちちぶ三大氷柱めぐりバスツアー2025
催行予定日:全9回 2025年1月25日(土)、26日(日)2月1日(土)、2日(日)、8日(土)9日(日)、11日(祝)、15日(土)、16日(日)
開催時間:11:00集合~19:10解散予定
集合場所:西武秩父線 横瀬駅
料金:中学生以上10,000円、未就学児~小学生8,000円
来場時の服装と注意点
氷柱の見学では、氷点下になることも多いため、防寒対策をしっかりと行い、暖かい服装でおでかけしましょう。また、会場内は凍結している箇所もあるため、滑りにくい靴の着用が必要です。
なお、氷柱は自然現象のため、気温や天候により開催期間が変更になったり、中止になったりする可能性があります。おでかけ前に各会場の開催状況をご確認ください。
寒い冬だからこそ出会える、自然が生み出す幻想的な氷の世界。秩父三大氷柱で、家族の心に残る特別な思い出を作ってみませんか。
記事を書いた人
大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。