【九州】今週末のおでかけに!1月25日・26日に楽しめるイベント7選
更新日2025年01月23日/公開日2025年01月23日

【九州】今週末のおでかけに!1月25日・26日に楽しめるイベント7選

見る

2025年1月25日(土)・1月26日(日)の今週末に、福岡をはじめ九州で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。

露天が立ち並び多くの参拝客でにぎわう「三夜さま(月読神社大祭)」、貴重な熱気球体験ができる「くまモンの熱気球、くまモンの地上絵体験」、真冬の鶴見岳山上で寒さを楽しむユニークなイベント「第30回 べっぷ鶴見岳大寒がまん大会」などバラエティ豊か!

2025年1月25日(土)・1月26日(日)の週末も家族で参加して、伝統行事・イベントを満喫してくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【福岡県久留米市】三夜さま(月読神社大祭)

開催日時:2025/01/23(木)~2025/01/25(土)

2025年1月23日(木)~1月25日(土)に、福岡県久留米市の「月読神社」で、「三夜さま(月読神社大祭)」が開催されます。

月読神社は、古くから目の神様として信仰されている神社です。ご祭神の月読尊は、先を読む力から開運や厄除けの神としても崇拝されています。

大祭の期間中は、露天が立ち並び多くの参拝客でにぎわいます。安産、海上安全、五穀豊穣、大漁にもご利益があるとされ、家族みんなでお参りするのにぴったり! ぜひ足を運んでみてくださいね。

【福岡県北九州市】山田緑地節分まつり

開催日時:2025/01/26(日)・2025/02/02(日) 10:00-15:00

2025年1月26日(日)に、福岡県北九州市の「北九州市立 山田緑地」で、「山田緑地節分まつり」が開催されます。

豆まきや鬼ごっこ、凧づくり&凧揚げ体験など、子供たちが冬の昔遊びを楽しめるまつりです。楽しく体を動かして、健康的に一年を過ごしましょう!

事前申込みが必要なイベントもあるので、詳細は山田緑地ホームページをチェックしてくださいね。

【熊本県益城町】くまモンの熱気球、くまモンの地上絵体験

開催日時:2025/01/25(土) 09:00-12:00

2025年1月25日(土)に、熊本県益城町の「テクノ・ラボラトリビル隣芝生広場」で、「くまモンの熱気球、くまモンの地上絵体験」が開催されます。

熱気球体験や地上絵、キッチンカーも登場し、美味しい食事や特別な体験ができます。家族の思い出作りにぴったりのイベントです!

なお、⾬・強⾵予報の場合、翌日1月26日(日)に延期になります。熱気球体験は、9時から先着順の受付なので、気になる人はお早めに。

【鹿児島県鹿児島市】第2回 さくら市 ~SAKURAJIMA Local Marche~

開催日時:2025/01/25(土) 11:00-16:00

(C)株式会社WARP
(C)株式会社WARP

2025年1月25日(土)に、鹿児島県鹿児島市の桜島港フェリーターミナル内2階 コミュニティスペース&イベントスペースで、「第2回 さくら市 ~SAKURAJIMA Local Marche~」が開催されます。

地域の美味しい食べ物や文化、交流を楽しめるほか、同日には「火の島めぐみ館感謝祭&桜島大根コンテスト」や「村山陶芸 ヨ―ガンマルシェ」も。家族みんなでおでかけして、桜島の魅力を体験しましょう!

【大分県竹田市】久住高原星空の巡り(1月)

開催日時:2025/01/25(土) 19:00-20:30

2025年1月25日(土)に、大分県竹田市の「くじゅう花公園」で、星空を満喫できるイベント「久住高原星空の巡り」が開催されます。

星のお話しや星空ガイド、みんなで願い事を書いたエコ風船をリリースする体験、天体望遠鏡での星空観察など、家族みんなで楽しめる内容が盛りだくさん!

季節や時間帯によって変化する星空の表情を、ぜひその目で確かめてみてくださいね♪

【大分県別府市】第30回 べっぷ鶴見岳大寒がまん大会

開催日時:2025/01/26(日) 10:30-13:00

(C)別府ロープウェイ
(C)別府ロープウェイ

2025年1月26日(日)に、大分県別府市の「鶴見岳山上広場特設会場」で、真冬の鶴見岳山上で寒さを楽しむユニークなイベント「第30回 べっぷ鶴見岳大寒がまん大会」が開催されます。

かき氷早喰い競争や、そーめん早喰い競争、地獄の針仕事、氷柱しがみ付き競争の競技に挑戦できるほか、かき氷の試食や氷のイス体験も楽しめます。

なお競技参加は受付終了していますが、応援・観覧は自由です。親子で寒さに負けずに笑顔になれる、心も体も熱くなるイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか?

【佐賀県佐賀市】ぽかぽかあったか冬まつり

開催日時:2025/01/11(土)~2025/01/26(日) 土日祝日のみ

2025年1月26日(日)まで、佐賀県佐賀市の「神野公園」で、「ぽかぽかあったか冬まつり」が開催されています。

11時からはアツアツのキノコ汁の振舞いがあります。13時からは親子でデカパンリレーに挑戦できますよ。上位5名様には賞品もありますので、ぜひご参加ください。15時からはチームでオセロゲームを楽しめます。優勝チームにも賞品が用意されています。

会場では、毛糸を使ったかわいいハリネズミ作り体験も。寒い冬を吹き飛ばすあったかイベントで、家族みんなで楽しい思い出を作りましょう!

2025年1月25日(土)・1月26日(日)の週末に、福岡をはじめ九州で開催されるイベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。1月最後の週末も親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。