秩父の隠れた魅力を巡る!<br/>ジオパークガイド同行バスツアー
更新日2025年01月27日/公開日2025年01月27日

秩父の隠れた魅力を巡る!
ジオパークガイド同行バスツアー

体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県秩父市、埼玉県秩父郡小鹿野町

埼玉県秩父地域で、ジオパークガイドが同行する日帰りバスツアー「ジオパークガイドが同行!ちちぶKODAWARIスポットめぐり」が、2025年2月28日(金)、3月10日(月)、3月14日(金)に開催されます。

地元の有機無農薬野菜を使用した玄米菜食ランチなど、地域の魅力を存分に味わえる内容となっています。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

こだわりの見学スポットを効率よく周遊

ちちぶ銘仙館
ちちぶ銘仙館

バスツアーでは、西武秩父駅を出発し、ちちぶ銘仙館や森の美術館では秩父織物の歴史と銘仙展示を見学。

聖神社
聖神社

金運のパワースポットとして知られる聖神社や、精巧な民家のミニチュア模型が並ぶ哀愁のふるさと館など、バラエティに富んだスポットを巡ります。

自然と健康にこだわった特別ランチ

昼食は、秩父紅が美しいMahora稲穂山内にあるMahora里カフェ -hirake goma-で、地元の有機無農薬野菜を使用した玄米菜食ランチを提供。自然に囲まれた環境で、心も体も癒されるひとときを過ごせます。

ジオパークガイドと学ぶ秩父の歴史

おがの化石館
おがの化石館

おがの化石館では、小鹿野町で産出した奇獣・パレオパラドキシアの骨格復元模型やチチブクジラなどの珍しい化石の数々を見学。ジオパーク秩父のガイドによる解説も聞けます。

酒づくりの森
酒づくりの森

最後に訪れる酒づくりの森では、270年以上の歴史を持つ秩父の酒造りの歴史を学び、物産館では、お酒などを試飲・購入することができます。

秩父の織物、化石、酒造りなど、地域に息づく歴史と文化を、専門ガイドの案内で巡る贅沢な旅。早春の秩父で、特別な思い出作りをしてみませんか。

■ジオパークガイドが同行!ちちぶKODAWARIスポットめぐり
開催日:2025年2月28日(金)、3月10日(月)、3月14日(金)
集合場所:西武鉄道・西武秩父駅前
料金:大人11,000円、小人(中学生以下)10,500円
定員:各日20名(最少催行人数16名)
含まれるもの:バス代、昼食(玄米菜食ランチ)、添乗員同行

公式サイト

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。