
【関西】今週末のおでかけに!3月1日・2日に楽しめるイベント9選
2025年3月1日(土)・3月2日(日)の今週末に、関西で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
自然豊かな志摩市の魅力を存分に味わえる「志摩フェスタ in 大阪」、ひな祭りの雰囲気を味わいながら、家族で楽しく過ごせる「桃の節句~ひなあられのふるまいと折り紙あそび~」などバラエティ豊か!
3月最初の週末も家族で参加して、イベントを満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【大阪府大阪市】志摩フェスタ in 大阪
開催日時:2025/03/01(土)〜2025/03/02(日)

2025年3月1日(土)~3月2日(日)に、大阪府大阪市の「KITTE大阪」で、三重県志摩市の観光PRイベント「志摩フェスタ in 大阪」が開催されます。
現役の海女さんとの記念撮影や世界一長い真珠のネックレス体験、クイズなどを通して、自然豊かな志摩市の魅力を存分に味わえるイベントです。
志摩の海女文化や特産品、グルメも楽しめ、子供の社会科見学にもぴったり。大阪駅直結で行われるこの2日間限定のイベントで、家族みんなで志摩の魅力を体感してみてはいかがでしょうか?
【大阪府豊中市】親子ぐるぐるフェス
開催日時:2025/03/02(日) 13:00-15:30

2025年3月2日(日)に、大阪府豊中市の「環境交流センター」で、親子で楽しみながら3R(リデュース・リユース・リサイクル)について学べるイベント「親子ぐるぐるフェス」が開催されます。
子どもフリマや学用品のリユース、絵本の交換会、環境をテーマにしたおはなし会、リサイクル工作など、体験を通して資源の大切さや持続可能な社会について考えるプログラムが盛りだくさん!
親子で参加して、エコについて楽しく学んでみませんか。
【兵庫県養父市】はちぶせ雪まつり
開催日時:2025/03/01(土)

2025年3月1日(土)に、兵庫県養父市の「ハチ高原スキー場」で、毎年開催される冬の一大イベント「はちぶせ雪まつり」が開催されます。
スノーモービルライド(有料)、豪華景品付きもちまき、夜にはデザイン&ミュージック花火などさまざまなイベントが用意されているので、ぜひ親子で遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
思い出に残る一日になること間違いなしですよ!
【兵庫県淡路市】淡路島国営明石海峡公園 早咲き桜まつり
開催日時:2025/02/22(土)~2025/03/09(日) 09:30-17:00

兵庫県淡路市の「淡路島国営明石海峡公園」では、約120本の河津桜が咲き誇る"春一番の丘"で「早咲き桜まつり」が開催されています。
期間中の週末にはガイドツアーやクラフト体験などのイベントが行われ、公園オリジナルのお花見弁当(要予約)も販売されます。
かわいい桃色の花を眺めながら、家族みんなでうららかな春を楽しんでみてはいかがでしょうか?
【京都府精華町】桃の節句~ひなあられのふるまいと折り紙あそび~
開催日時:2025/03/02(日) 13:00-15:00

2025年3月2日(日)に、京都府精華町の「けいはんな記念公園」で、「桃の節句~ひなあられのふるまいと折り紙あそび~」が開催されます。
中学生以下の先着100名には、ひなあられのふるまいがあります。また、オリガミでひな人形作りにチャレンジしたり、大きなひな人形の前で記念撮影を楽しめます。
ひな祭りの雰囲気を味わいながら、家族で楽しく過ごせるイベントです。ぜひ、家族そろって足を運んでみてくださいね!
【京都府京都市】宕陰・水尾地区ひなまつり
開催日時:2025/03/01(土)~2025/03/07(金) 09:00-15:30

2025年3月1日(土)から、京都府京都市の築120年を超える水尾地区の古民家「鳥亮庵」で、「宕陰・水尾地区ひなまつり」が開催されます。
地域住民から借りた100体以上の雛人形が展示され、中には江戸時代の貴重なものも。町おこしを行う地域おこし協力隊(かがやき隊)が企画運営しています。
古民家の建物見学もでき、希望者には抹茶とお菓子のサービスもありますよ。親子で歴史を感じられるイベントです!
【京都府京都市】重要文化財 杉本家住宅一般公開「上巳の節句おひなさん」
開催日時:2025/02/28(金)〜2025/03/16(日)

京都市中最大級の築150年超の京町家「重要文化財 杉本家住宅」では、「上巳の節句おひなさん」が開催されています。
江戸・明治期より杉本家に伝わる雛人形や、源氏枠御殿、享保雛など多数の人形が飾られ、昔ながらの雰囲気で当時の上巳の節句を体験できます。
京商家のくらしと文化を伝えるオリジナルグッズや、特製生あまざけ、米ジェラートなども楽しめますよ。親子で歴史を感じに足を運んでみてはいかがでしょうか?
【滋賀県近江八幡市】第7回 ドン!と一発 和太鼓響演
開催日時:2025/03/02(日) 14:00-16:30

2025年3月2日(日)に、滋賀県近江八幡市の「安土文芸の郷セミナリヨ」で、大迫力の和太鼓演奏を体感できるイベント「第7回 ドン!と一発 和太鼓響演」が開催されます。
プロのスペシャルユニットやアマチュアチーム、教室生など、子供から大人まで日頃の練習の成果を発揮します。
和太鼓演奏を存分に楽しめる2時間半のステージなので、親子でぜひ足を運んでみてくださいね!
【奈良県田原本町】交通安全・安心スプリングフェア in 田原本
開催日時:2025/03/01(土) 10:00-15:00

2025年3月1日(土)に、奈良県田原本町の「田原本青垣生涯学習センター」で、「交通安全・安心スプリングフェア in 田原本」が開催されます。
警察音楽隊のコンサートやパトカー展示、子供向け交通安全教室や電動ミニカー運転体験など、子供から大人まで楽しめる交通安全イベントが盛りだくさん!
キッチンカーの出店もあり、家族で一日中楽しめますよ♪
2025年3月1日(土)・3月2日(日)の週末に、関西で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。3月最初の週末も親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。