
【関西】3月22日・23日の今週末に親子で楽しめるイベント8選
2025年3月22日(土)・3月23日(日)の今週末に、関西で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
春の訪れを祝うおまつり「はちけんやお花見フェスタ」、火渡りの儀を体験できる聖徳太子の法要「聖徳太子会式」、迫力満点の花火大会を至近距離で楽しめる「しみずさくらまつり」などバラエティ豊か!
3月22日(土)・3月23日(日)の週末も家族で参加して、イベントを満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【大阪府高槻市】2025安満の日
開催日時:2025/03/22(土)~2025/03/23(日) 10:00-16:00

2025年3月22日(土)~3月23日(日)の2日間、大阪府高槻市の「安満遺跡公園」では、周年イベント「安満の日」が開催されます。
東広場では、子供から大人まで楽しめる縁日や飲食ブースが並び、SAKURA広場ではご当地アイドル「高槻やよい」さんのステージとグッズ販売も行われます。
春のおでかけにぴったりのイベントに、ぜひ家族そろって遊びに行ってみてくださいね!
【大阪府大阪市】はちけんやお花見フェスタ
開催日時:2025/03/22(土)~2025/04/06(日) 10:00-18:00

2025年3月22日(土)から、春の訪れを祝うおまつり「はちけんやお花見フェスタ」が、大阪府大阪市の「八軒家浜・川の駅はちけんや周辺」で開催されます。
桜並木を巡る船の旅や、水辺の遊歩道でのマルシェ、ライブ、屋外レストランなど、家族で楽しめるさまざまな催しが行われます。
ノルディック・ウォークやヨガなど、水辺ならではのアクティビティも体験できますよ。春の家族でのおでかけにぴったりのイベントです!
【兵庫県神戸市】自然派マルシェ 2025
開催日時:2025/03/22(土) 11:00-15:00

2025年3月22日(土)に、兵庫県神戸市の「神戸サンボーホール」で、「自然派マルシェ 2025」が開催されます。
約60店もの有機野菜やオーガニック食品などのブースが出店。生産者と直接ふれあいながら買い物を楽しめます。また、豪華賞品が当たる「ガラガラ抽選会」や、余った食品を寄付する「フードドライブ」を実施。
マイバッグ・マイ食器持参で、家族みんなでマルシェを楽しみましょう!
【兵庫県加東市】兵庫北播磨縁日
開催日時:2025/03/22(土)~2025/03/23(日) 10:00-16:00

2025年3月22日(土)~3月23日(日)に、兵庫県加東市の「播磨中央公園」で、入場無料の「兵庫北播磨縁日」が開催されます。
会場には、北播磨の特産品PRやグルメ・物販などのお店が2日間でのべ180店舗集結! 子供向けの職業体験やプリンセス体験、移動水族館、ふわふわドームなど遊びも盛りだくさんです。
親子で食べて遊んで体験できる、魅力いっぱいのイベントをお楽しみください!
【兵庫県加古川市】聖徳太子会式(刀田のお太子さん)
開催日時:2025/03/21(金)~2025/03/23(日)

2025年3月21日(金)・3月22日(土)・3月23日(日)の3日間、兵庫県加古川市の「鶴林寺」では、聖徳太子の法要「聖徳太子会式」が開催されます。
21日(金)と22日(土)は法要が行われ、23日(日)は大般若経の転読や火渡りの儀を体験できます。家族で聖徳太子の偉業をしのび、貴重な体験ができるこの機会にぜひ足を運んでみてくださいね。
【京都府京都市】百貨創作祭 京都クラフトフェスタ
開催日時:2025/03/22(土) 10:00-16:00

2025年3月22日(土)に、京都府京都市の「お東さん広場」で、「百貨創作祭 京都クラフトフェスタ」が開催されます。
京都クラフトフェスタは、個人作家の手作り作品が並ぶイベントです。JR京都駅のすぐそばで開催され、アクセス抜群の立地が魅力。
作品づくりの体験もできるので、親子で新しい発見をしながら楽しめます。東本願寺を目の前に、春の京都を満喫してみてはいかがでしょうか?
【和歌山県有田川町】しみずさくらまつり
開催日時:2025/03/23(日) 11:00-19:00

2025年3月23日(日)に、和歌山県有田川町の「しみず温泉あさぎり中庭」で、「しみずさくらまつり」が開催されます。
昼は歌謡ショーやカラオケ大会、餅投げ、お宝釣り大会など家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!
夜は迫力満点の花火大会を至近距離で楽しめます。ぜひ家族みんなで素敵な思い出を作りに、おでかけしてみてくださいね。
【和歌山県湯浅町】第19回紀州湯浅のシロウオまつり
開催日時:2025/03/23(日) 10:00-14:00

2025年3月23日(日)に、和歌山県湯浅町の広橋周辺で、「第19回紀州湯浅のシロウオまつり」が開催されます。
産卵のために川を遡上する透き通ったシロウオを、古くから伝わる四つ手網で掬い取る漁の体験ができるほか、シロウオすくいやシロウオ踊り食い、特産品の販売などが楽しめるイベントです。
春の訪れを感じられる、親子で楽しめるまつりに参加してみてはいかがでしょうか?
2025年3月22日(土)・3月23日(日)の週末に、関西で開催される伝統行事・イベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。今週末も親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。