【九州】4月19日・20日の今週末に親子で楽しめる祭り&イベント9選
更新日2025年04月17日/公開日2025年04月17日

【九州】4月19日・20日の今週末に親子で楽しめる祭り&イベント9選

見る
大分県竹田市

2025年4月19日(土)と4月20日(日)の週末に、九州で開催される祭り&イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。

約5,000人の老若男女がそろいの衣装に身を包み、街中を踊る「ハイヤ総踊り」が圧巻の「牛深ハイヤ祭り」、歴史ある藤の花を愛でながらダンスや太鼓、吹奏楽の公演なども楽しめる「筑紫野市祭二日市温泉藤まつり」などバラエティ豊か!

4月19日(土)と4月20日(日)の週末も家族で参加して、祭り&イベントを満喫してくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【熊本県天草市】牛深ハイヤ祭り

開催日時:2025/04/18(金)~2025/04/20(日)

(C)天草市
(C)天草市

2025年4月18日(金)・4月19日(土)・4月20日(日)の3日間、熊本県天草市の天草市牛深町中心街一帯で、「牛深ハイヤ祭り」が開催されます。

約5,000人の老若男女がそろいの衣装に身を包み、街中を踊る「ハイヤ総踊り」は圧巻の光景! パレードや郷土芸能、水産フェアなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。

牛深の街が3日間ハイヤ節一色に染まる、この祭りを子供と一緒に体験してみてはいかがでしょうか?

【熊本県阿蘇市】第3回阿蘇ちょうちん祭

開催日時:2025/04/12(土)~2025/04/20(日) 18:00-22:00

2025年4月20日(日)まで、熊本県阿蘇市の阿蘇門前町商店街および周辺で、「第3回阿蘇ちょうちん祭」が開催されています。

「阿蘇ちょうちん祭」は、熊本地震の教訓と想いを未来につなぐ新しい祭り。2025年から会場を阿蘇門前町商店街に移し、訪れた人々の想いを乗せたちょうちんの灯りが、優しく阿蘇の春を照らします。

家族みんなで、復興への願いを灯してみませんか?

【熊本県小国町】杖立温泉鯉のぼり祭り

開催日時:2025/03/25(火)~2025/04/24(木)

熊本県小国町の「杖立温泉」では、「杖立温泉鯉のぼり祭り」が開催されています。

杖立温泉で毎年開催される「杖立温泉鯉のぼり祭り」では、3,000匹以上の鯉のぼりが春の空を泳ぎます。

夜にはライトアップもあり、小国町の春の風物詩として親しまれています。家族みんなで、悠々と泳ぐ鯉のぼりを見にでかけてみませんか?

【福岡県豊前市】求菩提山・犬ヶ岳 キャンプ場山開き・しゃくなげ祭り

開催日時:2025/04/19(土)~2025/04/20(日)

(C)NPO法人くぼて 岩屋壮年会
(C)NPO法人くぼて 岩屋壮年会

2025年4月19日(土)~4月20日(日)の2日間、福岡県豊前市の「求菩提園地」で、「求菩提山・犬ヶ岳 キャンプ場山開き・しゃくなげ祭り」が開催されます。

山開き安全祈願祭や子ども神楽、ふるさと写真コンクール表彰式、里山コンサートなどのイベントが盛りだくさん! 郷土物産販売やキッチンカーも楽しめますよ。

求菩提資料館では春の企画展も開催中なので、家族みんなで自然を楽しみながら、地域の文化にふれることができますよ。

【福岡県筑紫野市】筑紫野市祭二日市温泉藤まつり

開催日時:2025/04/20(日) 10:00-16:00

筑紫野市商工観光課
筑紫野市商工観光課

2025年4月20日(日)に、福岡県筑紫野市の「天拝公園」で、「筑紫野市祭二日市温泉藤まつり」が開催されます。

筑紫野物産即売会や茶会、水上ステージでの市民グループによるダンスや太鼓、吹奏楽の公演など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。

歴史ある藤の花を愛でながら、春の一日を満喫してみてはいかがでしょうか?

【福岡県久留米市】第68回久留米つつじ祭り

開催日時:2025/04/04(金)~2025/04/20(日) 10:00-17:00

2025年4月20日(日)まで、福岡県久留米市のくるめ緑花センター特設会場(道の駅くるめ南側)で、「第68回久留米つつじ祭り」が開催されています。

日本三大植木まつりの一つに数えられる「久留米つつじ祭り」では、3万種100万本の植木、苗木、草花が販売されます。同施設内では「春の植木祭 グリーンマルシェ」も開催中。

お気に入りの「みどり」を探しに、ぜひ家族みんなでおでかけしてみてくださいね!

【鹿児島県指宿市】スプリングフェスティバル

開催日時:2025/04/19(土)~2025/05/06(火・振休) 09:00-17:00

2025年4月19日(土)から、鹿児島県指宿市の「フラワーパークかごしま」で、「スプリングフェスティバル」が開催されます。

子供たちに人気のステージショーをはじめ、「KENBI髪飾りショー」やバルーンアート、ワークショップなど、家族で楽しめるイベントが盛りだくさん。

春の休日に、ぜひ子供と一緒にスプリングフェスティバルへおでかけください。思い出に残る素敵な一日になるはずですよ。

【大分県竹田市】スプリングフラワーフェスタ

開催日時:2025年4月19日(土)~6月8日(日)8:30-17:30

大分県にある西日本最大級のフラワーパーク「くじゅう花公園」では、2025年4月19日(土)から、「スプリングフラワーフェスタ」が開催されます。

標高850mの高原に広がる22万平方メートルの敷地に、春から秋にかけて約500種類、500万本もの花々が咲き誇ります。

今年の目玉は7万株のリビングストンデイジーや8万株のネモフィラなど。色とりどりの花のじゅうたんが広がる圧巻の景色ですよ!

ペットと一緒に入園でき、ドッグランや飲食店、お土産ショップもあるので、家族みんなで一日中楽しめる癒しのテーマパークです。春の思い出作りにぜひおでかけください。

【宮崎県延岡市】延岡大師祭

開催日時:2025/04/18(金)~2025/04/20(日)

2025年4月18日(金)・4月19日(土)・4月20日(日)の3日間、宮崎県延岡市の「今山大師寺」周辺で、「延岡大師祭」が開催されます。

「延岡大師祭」は、九州3大春祭りのひとつに数えられ、「おだいっさん」の愛称で親しまれています。

市内外から多くの参拝客でにぎわうなか、物産展や協賛イベントが多数開催され、4月20日(日)には市中パレードも行われます。

家族で楽しめるお祭りとして、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

2025年4月19日(土)・4月20日(日)の週末に、九州で開催される祭り&イベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。