
徳島県鳴門市で夏を彩る阿波おどり
花火×音楽×レーザーのショーも!
徳島県鳴門市で、「鳴門市阿波おどり」が2025年8月9日(土)〜11日(月・祝)に、「鳴門の夏まつり〜歌と花火のファンタジックショー」が2025年8月7日(木)に開催されます。
伝統的な阿波おどりと音楽・レーザーとコラボした花火ショーで、鳴門の夏を思いっきり楽しめるイベントです。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
夏の阿波おどりは鳴門からスタート!

鳴門市阿波おどりは、徳島の夏の風物詩である阿波おどりの最初を飾るイベントです。8月9日(土)~11日(月・祝)まで、毎日19:00〜22:00に開催されます。
有料の東演舞場には、全長約80mの桟敷が設置され、徳島市の「阿波おどり振興協会」所属連が3日間で15連出演します。
無料で見られる演舞場も西おどり広場、本町おどり広場、大道おどり通りの3カ所があります。
また、初日の8月9日(土)には、鳴門公園千畳敷展望台で10:00~20分間の「初おどり」も披露され、ぞめきのリズムで心も踊る、夏の風物詩を楽しめます。
花火×音楽×レーザーの新感覚エンターテイメント

8月7日(木)には鳴門・大塚スポーツパークで「鳴門の夏まつり〜歌と花火のファンタジックショー」が開催されます。
目玉は20:40から始まる「ファンタジックショー」で、約1,000発の花火に音楽とレーザーライトを組み合わせた斬新な演出が楽しめます。
ステージイベントでは、アニメ「ポケットモンスター」主題歌「めざせポケモンマスター」で有名な松本梨香さんをスペシャルゲストに迎え、地元ダンスチームなども出演します。
会場には約60店舗の縁日出店と約60店舗の地元店舗によるマルシェも並び、夏祭りの雰囲気を存分に楽しめます。
鳴門の夏を満喫しよう

伝統的な阿波おどりから最新技術を駆使した花火ショーまで、鳴門市では8月に魅力的な夏のイベントが目白押しです。家族や友人と一緒に、徳島の熱い夏を体験してみませんか?
■鳴門市阿波おどり
開催日:2025年8月9日(土)〜11日(月・祝)
時間:19:00〜22:00
場所:東演舞場(有料)、西おどり広場、本町おどり広場、大道おどり通り(無料)
所在地:徳島県鳴門市
料金:小学生以上1,200円(前売り900円)、障害者手帳持参の方と介護者1名は半額
前売券:2025年7月1日(火) 10:00から(一社)鳴門市うずしお観光協会窓口ほかで販売
初おどり:8月9日(土) 10:00〜(20分間)鳴門公園千畳敷展望台
■鳴門の夏まつり〜歌と花火のファンタジックショー
開催日:2025年8月7日(木)
時間:17:30〜21:30
場所:鳴門・大塚スポーツパーク
所在地:徳島県鳴門市
内容:
・ステージイベント:17:30〜20:20(松本梨香さん他出演)
・縁日とマルシェ:17:30〜21:30(約120店舗)
・ファンタジックショー:20:40〜21:00(花火約1,000発、音楽×レーザー演出)
観覧場所:ポカリスエットスタジアム周辺と第2陸上競技場周辺等
お問い合わせ:
鳴門阿波おどり実行委員会
・鳴門商工会議所:088-685-3748
・鳴門市産業振興部 観光振興課:088-684-1157
・(一社)鳴門市うずしお観光協会:088-684-1731
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。