【東海】5月17日・18日の今週末に親子で楽しめる祭り&イベント8選
更新日2025年05月15日/公開日2025年05月15日

【東海】5月17日・18日の今週末に親子で楽しめる祭り&イベント8選

見る

5月17日(土)と5月18日(日)の週末に、愛知県を含む東海で開催される伝統行事やイベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。

自然豊かな高原で行われる「茶臼山高原 芝桜まつり」をはじめ、飛び込み参加大歓迎の「郡上ODORI 2025」や、150株・2,000株もの花が咲き誇る「バラまつり大野2025」、370年以上の伝統を誇る「大垣まつり」などバラエティ豊か!

5月17日(土)と5月18日(日)の週末も家族で参加して、イベントを満喫してくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【愛知県南知多町】岩屋寺 大祭&岩屋寺マルシェ

開催日時:2025/05/17(土) 09:00-14:00

月例行事の岩屋寺大祭(画像提供:尾張高野山宗 総本山 岩屋寺)
月例行事の岩屋寺大祭(画像提供:尾張高野山宗 総本山 岩屋寺)

愛知県南知多町の「尾張高野山宗 総本山・岩屋寺」では、2025年5月17日(土)に「岩屋寺 大祭&岩屋寺マルシェ」が行われます。

当日は、午前9時より奥之院で護摩法要、11時頃から本堂で法要と法話が行われ、奥之院から本堂までの旗行列に参加した人限定のご朱印もあります。

境内ではマルシェが開催され、門前には野菜や刃物の出店もあるので、家族で楽しめますよ。

【愛知県弥富市】第2回ミニ探鳥会 探鳥会

開催日時:2025/05/18(日) 10:00-12:00

愛知県弥富市の「愛知県弥富野鳥園」では、2025年5月18日(日)に「第2回ミニ探鳥会 探鳥会」が行われます。

日本野鳥の会愛知県支部の案内人と一緒に、野鳥園の保護地内で野鳥観察を楽しむイベント。ミニ探鳥会は約1kmを1時間、探鳥会は約2kmを2時間かけて回ります。

自然のなかで野鳥のさえずりを聞きながら、親子で探鳥を体験してみませんか。

【愛知県市海陽町】第39回エリカカップヨットレース

開催日時:2025/05/18(日) 09:00-11:30

三河湾いっぱいに広がる美しい帆景
三河湾いっぱいに広がる美しい帆景

愛知県蒲郡市の「ラグーナマリーナ沖(ラグーナテンボス)」では、2025年5月18日(日)に、東海地区のマリンスポーツの幕開けを飾る「エリカカップヨットレース」が開催されます。

レースは11時ごろに三河大島、竹島付近に最接近するので、ご家族でぜひ応援に行ってみてはいかがでしょうか。三河湾を舞台に、美しい帆が風になびく様子を陸から観覧できますよ。

爽やかな潮風を感じながら、ヨットレースの迫力と興奮を体験しましょう!

【愛知県長久手市】2025年 法隆寺金堂壁画模写 春季展 完成、合戦図模写

開催日時:2025/04/29(火)~2025/05/02(金) 10:00-16:00
2025/05/06(火)~2025/05/18(日) 火水木金土日祝日のみ 10:00-16:00

愛知県長久手市の「愛知県立芸術大学」では、国宝・法隆寺金堂壁画の模写と、徳川美術館蔵『長篠・長久手合戦図屏風』の復元模写を特別公開をしています。

1974年から取り組んできた「法隆寺金堂壁画模写」と、徳川家康が勝利した合戦の様子を色鮮やかに再現した『合戦図屏風』の模写を、無料で観覧できる特別な機会。週末の家族でのおでかけにおすすめの展覧会です。

【愛知県江南市】国営木曽三川公園「春のガーデンパーティー」

開催日時:2025/04/12(土)~2025/05/18(日) 09:30-17:00

週末を中心に様々なイベントを開催
週末を中心に様々なイベントを開催

愛知県江南市の「国営木曽三川公園」では、2025年5月18日(日)まで「春のガーデンパーティー」が開催されます。

「クレマチス展」や「ハーブ展」など、花に関する展示や講演会が盛りだくさん。期間中は、春のクイズラリーや「ふれあいまつり」では、子どもも楽しめるイベントが目白押しです。

今週末の5月17日(土)と18日(日)には、「Hanaマルシェ」も行われるので、ぜひ家族みんなでおでかけしてみてはいかがでしょうか。

【愛知県知立市】史跡八橋かきつばたまつり

開催日時:2025/04/25(金)~2025/05/19(月) 09:00-21:00

在原業平ゆかりの花「八橋かきつばた」(画像提供:知立市観光協会)
在原業平ゆかりの花「八橋かきつばた」(画像提供:知立市観光協会)

愛知県知立市の「八橋かきつばた園」では、「史跡八橋かきつばたまつり」が開催されています。

八橋かきつばたは、平安時代の歌人・在原業平が詠んだ名勝地。毎年開催される史跡八橋かきつばたまつりは約70年の歴史があり、全国から多くの観光客が訪れます。

在原業平ゆかりの史跡も点在しているので、まつりとあわせて観光を楽しむのもおすすめ。親子で歴史に触れながら、美しいかきつばたを観賞してみてはいかがでしょうか。

週明けには終了するので、お見逃しなく!

【静岡県伊東市】伊東温泉地引網体験

開催日時:2025/05/04(日)~2025/06/29(日) 06:30-07:30

大量目指して地引網を思い切り引いてみよう
大量目指して地引網を思い切り引いてみよう

静岡県伊東市の「伊東オレンジビーチ中央ステージ」では、2025年5月18日(日)に「伊東温泉地引網体験」が行われます。

市内の宿泊している人限定で参加できる特別企画。みんなで力をあわせて網を引けば、大量の魚をゲットできるかもしれませんよ。

豊かな海の幸に触れられる貴重な機会です。ぜひ市内での宿泊の際には、家族で伊東の海を満喫してみましょう。

【岐阜県養老町】高田まつり

開催日時:2025/05/17(土)~2025/05/18(日)

岐阜県養老町の「高田商店街」では、2025年5月17日(土)〜18日(日)に「高田まつり」が行われます。

毎年5月の第3週の週末に開催される、町の防災・防火を祈願する伝統的なお祭りです。下河原の神楽獅子舞に始まり、3つの町の山車(だし)が曳かれ、からくりや神楽が披露されます。

夜には提灯で飾られた幻想的な山車が祭りを彩りますよ。家族で楽しめる見所満載の高田まつりに、ぜひおでかけしてみてはいかがでしょうか。

2025年5月17日(土)と5月18日(日)の週末に、東海で開催される伝統行事やイベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。週末に親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。