
静岡県富士宮市で奇跡の絶景!
ダブルダイヤモンド富士が出現
静岡県富士宮市の内野地区周辺では、2025年5月20日(火)~29日(木)頃にかけて田植えが本格化し、水田に映る「ダブルダイヤモンド富士」という絶景を見ることができます。
この現象は、水を張った水田に映る「逆さ富士」と実際の富士山が重なり合うことで生まれる貴重な光景です。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
一年に一度の幻想的な景色が出現

田貫湖湖畔にあるリゾートホテル「休暇村富士」から車でわずか5分の内野地区では、田植えの時期に水を張った水田に富士山が映り込みます。
気象条件が整い、タイミングと場所が合えば、実際の富士山と水田に映る逆さ富士が重なり合った「ダブルダイヤモンド富士」を見ることができます。
早苗が植わる水田に映る富士山の姿は、まさに日本の原風景といえる美しさです。
周辺の観光スポット「田貫湖富岳テラス」も魅力

休暇村富士のすぐ目の前には、リニューアル一周年を迎えた人気スポット「田貫湖富岳テラス」があります。
休暇村富士は全客室から富士山を望める絶好のロケーションを誇り、静岡ならではの四季折々の料理や、pH9を誇るアルカリ性の「休暇村富士田貫湖温泉」も楽しめます。
宿泊者限定の体験プログラムも充実

静岡県は、全国の茶園面積の約40%を占めるお茶処です。

休暇村富士では、静岡市の老舗茶商「前田園」の協力のもと、静岡茶の美味しさと淹れ方を学べる体験プログラム「地元お茶農家直伝 美味しいお茶の淹れ方講座」を開催しています。
川根茶・掛川茶など、産地ごとの味わいの違いを楽しみながら、お茶を美味しく淹れるコツを丁寧に紹介してもらえます。


6月1日(日)~8月31日(日)までは「富士山恵みのビュッフェ Fuji Blessing Buffet」プランが登場。「お茶BAR」や「茶葉の天ぷら」、沼津港直送のネタで握るお寿司やお造り、地場野菜など、富士山麓の恵みを満喫できるビュッフェです。
一年に一度のチャンスとなる「ダブルダイヤモンド富士」の絶景と、富士山麓の豊かな恵みを味わえる休暇村富士で、自然の神秘と日本の原風景を体感してみてはいかがでしょうか。
■ ダブルダイヤモンド富士観賞スポット
期間:2025年5月20日(火)~29日(木)頃
場所:静岡県富士宮市内野地区周辺
アクセス:休暇村富士(静岡県富士宮市佐折634)より車で約5分
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。