「モンベル鏡野店」OPEN<br/>「奥津湖ビジターセンター」もリニューアル
更新日2025年05月22日/公開日2025年05月22日

「モンベル鏡野店」OPEN
「奥津湖ビジターセンター」もリニューアル

体験する
自然とふれあう

岡山県苫田郡鏡野町に、「モンベル鏡野店」と「みずの郷奥津湖 ビジターセンター」が、2025年5月2日(金)に同時オープンしました。

県北アクティビティの新拠点として、カヤックやSUPなどの湖畔アクティビティを楽しめるほか、地元食材を使った健康フードも味わえる注目スポットです。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

岡山県北初!アウトドアの聖地にモンベル直営店

「モンベル鏡野店」は岡山県北では初となる大手アウトドアブランド「mont-bell」の直営店です。

アウトドアをより快適に楽しむための商品を幅広く取り揃え、すぐ近くの奥津湖などのフィールドで試すことができます。

奥津湖ビジターセンターが機能充実でリニューアル

隣接する奥津湖総合案内所は「みずの郷奥津湖 ビジターセンター」として生まれ変わります。

鏡野町の観光窓口として、アクティビティの申し込みや地域の観光情報提供はもちろん、更衣室やシャワー室などの便利な設備も完備。アウトドア体験後も快適に過ごせる工夫が施されています。

初心者OK!奥津湖でのアクティビティも楽しめる

奥津湖パドリングフィールドでは、初心者でも安心して楽しめるカヤックやSUP体験が提供されます。

波や風が少なく穏やかな湖面は、老若男女問わず挑戦しやすい環境。JRCA(モンベル公式ライセンス)公認のインストラクターが常駐し、漕ぎ方から丁寧にレクチャーしてくれるので安心です。

1人乗りと2人乗りのカヤックが用意されており、グループでも楽しめます。

地元の恵みを味わう「COHAN」の健康フード

物産・飲食施設「COHAN」では、鏡野町の特産品であるアマゴ(地元では「ヒラメ」と呼ぶ)を使った「ヒラメサンド」や、地元産の鏡野米を使用した「おにぎりセット」などが提供されます。

アウトドア向けにワンハンドで食べられる工夫がされており、アクティビティの合間の軽食にぴったり。

町内産の山菜や健康素材にこだわった商品も販売されるので、鏡野町の魅力を食でも体感できます。

アウトドア用品のレンタルも充実

アウトドアを気軽に楽しみたい方向けに、BBQセットをはじめとするアウトドア用品のレンタルも整備中。「まずはお試しで使ってみたい」というニーズに応え、デイキャンプなどに便利なアイテムが手軽に借りられるようになります。

新緑の美しい季節に、アウトドアブランドの直営店と充実した体験施設が同時オープン。自然との共生をテーマにした「鏡野ウェルネス」を体感できる絶好の機会です。

水と緑に囲まれた鏡野町で、心とカラダが喜ぶ新しいアクティビティを楽しんでみませんか。

■モンベル鏡野店
オープン日:2025年5月2日(金)
営業時間:10:00~19:00
場所:岡山県苫田郡鏡野町河内60-8

公式サイト

■みずの郷奥津湖 ビジターセンター
オープン日:2025年5月2日(金)
営業時間:
・ビジターセンター(アクティビティ受付・観光案内):9:00~19:00
COHAN(物販・飲食):9:00~18:00
・奥津湖パドリングフィールド(アクティビティ実施場所):9:30~17:00
・定休日:水曜日
場所:岡山県苫田郡鏡野町河内60-8

公式サイト

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。