
【関西】6月21日・22日の今週末に親子で楽しめる夏祭り&イベント7選
2025年6月21日(土)と6月22日(日)の今週末に、関西で開催される夏祭り&イベントのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
パレード・踊り・露店など楽しいイベントが盛りだくさんの「姫路ゆかたまつり」、地元野菜の詰め放題をはじめ、ワークショップ、縁日など見どころ満載の「枚方市地元もんまつり」などバラエティ豊か!
6月21日(土)と6月22日(日)の週末も家族で参加して、夏祭り&イベントを満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【兵庫県姫路市】令和7年度姫路ゆかたまつり
開催日時:2025/06/21(土)~2025/06/22(日) 16:30-21:30

2025年6月21日(土)~6月22日(日)の今週末に、兵庫県姫路市の 長壁神社(おさかべじんじゃ)、城南公園、商店街周辺で、「姫路ゆかたまつり」が開催されます。
「子どもゆかたパレード」や、ソーラン節や阿波踊りなどが見られる「地域ふれあいステージ in 城南公園」、露店の出店など楽しいイベントが盛りだくさん♪
浴衣で来場すると、「姫路城」および周辺の動物園や美術館など、一部施設が割引になるうれしい特典も用意されています。
初夏の風物詩として、姫路の人々に親しまれているお祭りに、家族みんなで、ゆかたを着て参加してみてはいかがでしょうか?
【兵庫県南あわじ市】アンブレラスカイ2025
開催日時:2025/06/01(日)~2025/08/31(日)

兵庫県南あわじ市の「道の駅福良」では、「アンブレラスカイ2025」が開催されています。
頭上に広がるカラフルな傘が、梅雨の憂鬱な気分を吹き飛ばす特別な空間を演出。雨の日にはしっとりとした美しい風景を、晴れた日には傘の影が地面に映り込む幻想的な光景を楽しめます。
さらに、同じ道の駅福良から出航する「うずしおクルーズ」では、大型帆船に乗って世界最大級の渦潮を間近で見ることができます。船内ではガイドが淡路島の魅力を解説してくれるので、子供の知的好奇心も満たせます。
淡路島の道の駅福良で特別な家族の思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
【大阪府枚方市】枚方市地元もんまつり
開催日時:2025/06/22(日) 10:00-16:00

2025年6月22日(日)に、大阪府枚方市の「ニッペパーク岡東中央公園」で、「枚方市地元もんまつり」が開催されます。
大人気の地元野菜の詰め放題をはじめ、美味しいものいっぱいのキッチンカー、ハンドメイド雑貨、親子向けワークショップ、懐かしい縁日コーナーなど、見どころ満載!
野外ステージでは音楽フェスも開催されます。家族そろっておでかけしてみてはいかがでしょうか?
【大阪府大東市】Keitto 夏至祭
開催日時:2025/06/21(土)~2025/06/22(日)

2025年6月21日(土)~6月22日(日)の今週末に、大阪府大東市の「Keitto」で、北欧の夏を体験できるイベント「夏至祭」が開催されます。
花冠づくりワークショップ付きディナーパーティーやザリガニパーティー、プリンセストータづくりなど、北欧の食事や文化を楽しめます!
また、北欧音楽ステージや蚤の市、マルシェ、手づくりワークショップなど、食以外のコンテンツも充実。親子で北欧の夏を体感しに、ぜひおでかけしてみてくださいね!
【大阪府松原市】~アートと遊びの祭典~ まつばランタンフェスティバル
開催日時:2025/06/20(金)~2025/06/21(土) 11:00-18:00

2025年6月20日(金)・6月21日(土)の2日間、大阪府松原市の「阪南大学本キャンパス」で、「~アートと遊びの祭典~ まつばランタンフェスティバル」が開催されます。
約300のランタンが浮かぶ幻想的な空間や、謎解きトレジャーハント、スポーツ体験、キッズフリマなど、親子で楽しめるプログラムが盛りだくさん。
写真映えするアート空間と多彩なエンターテインメントを体験できる、週末のおでかけにぴったりのイベントです!
【京都府福知山市】觀音寺 あじさいまつり
開催日時:2025/06/22(日)

2025年6月22日(日)に、京都府福知山市の「觀音寺」(かんのんじ)で、「あじさいまつり」が開催されます。
720年創建の由緒ある寺院は「関西花の寺第一番霊場」と呼ばれ、鮮やかなあじさいの名所として知られています。
例年6月から7月にかけて約100種類、1万株ものあじさいが開花! まつりでは法要以外にも、演奏などのイベントも用意されているので、親子でおでかけしてみてはいかがでしょうか?
【京都府亀岡市】ききょうの里 開園
開催日時:2025/06/21(土)~2025/07/21(月) 09:00-16:00

2025年6月21日(土)から、京都府亀岡市の「ききょうの里」が開園されます。
ピンクや白、八重咲きなど珍しい品種のききょうが楽しめ、歴史に触れながら自然の美しさを満喫できる素敵なスポットです。
親子で訪れて、光秀の足跡をたどってみてはいかがでしょうか?
2025年6月21日(土)と6月22日(日)の今週末に、関西で開催される夏祭り&イベントのなかから、親子で行きたいおすすめを厳選してご紹介しました。週末に親子でおでかけして素敵な思い出を作ってくださいね♪
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。