
福島県相双(そうそう)の魅力発見!
1泊2日モニターツアー開催
家族みんなで行こう!相双(そうそう)地域の魅力に出会う旅
福島県の東部、太平洋の沿岸部に位置し、東日本大震災で地震・津波・原子力災害の大きな被害を受けた相双(そうそう)地域。震災から14年が経過し、かつての賑わいを取り戻しつつあります。
海も山も川も楽しめる、この地域の魅力を存分に味わう東京駅発着のバス・1泊4食付きのモニターツアーを2025年8月23日(土)~8月24日(日)に催行します!
ぜひ夏休みに、地元の新鮮な食材やアウトドア体験を楽しみながら、ここでしか体感できない相双地域の魅力と復興の歩みを家族で一緒に発見してみませんか?

ツアー開催日程 / 参加料金
■開催日程: 2025年8月23日(土)~8月24日(日)
■集合場所: 東京駅丸ビル前
■集合時間: 午前8:00
■募集人員: 20名(最少催行10名)
■旅行代金
〇和室1~4名1室利用の場合 (お一人様あたり )
大人 :14,820円
子供(小学生):10,990円
子供(未就学児):9,790円
※子供については大人と同室が条件となります
※子供旅行代金は寝具・食事を利用する方に適用となります。
※幼児は寝具・食事が不要な方に適用となります。
■宿泊場所:遊学の宿いさみや
※シャワールーム・トイレは客室内にございます。
※お風呂は3室ある貸切風呂をご利用ください。
■食事条件:朝食1回、昼食2回、夕食1回
■利⽤バス会社:はとバス
■添乗員:全行程1名同行します
■旅行企画・実施:JTB福島支店
■企画協力:福島県相双地方振興局
■お問合せ先:株式会社JTB福島支店 「相双地域の魅力発見モニターツアー」事務局
メール:fukushima-tour@jtb.com
営業時間/平日9:30~17:30(土日・祝日及び12/29~1/3は休業)
※詳しい申込条件等は予約ページよりご確認ください
※モニターツアーの旅行代金には福島再生加速化交付金での助成金が含まれております。
申込締切:2025年7月28日(月)23:59
※応募者多数の場合、厳正な抽選の上当選者を決定いたします
抽選結果は7月31日(木)以降にメールにてお知らせします

ファミリー必見!福島のグルメ、自然を大満喫♪

本ツアーでは、復興の様子を体感しながら、福島県相双地域ならではのグルメや大自然を楽しめます♪
1日目には、震災時に全員が無事避難することができた奇跡の学校としても知られる「震災遺構 浪江町立請戸小学校」の見学や、「相馬野馬追」を中心とした馬事文化など馬に関わる独自の伝統が残る南相馬市では、乗馬体験や餌やりなどを体験します。また宿泊施設の「遊学の宿いさみや」では、新鮮なイカやカレイ、ホタテを串に刺して秘伝のタレで味付けしながら、じっくりと炭火で焼きあげるところまでを体験できる「浜焼き」に挑戦。
「松川浦旅館の若旦那たち」が、復活への思いを語りながら職人の技を伝授します。うまく焼けるかはあなたの腕次第!自分でじっくり丁寧に焼き上げた魚は絶品です!

2日目には津波により被災した地区の風景を後世に伝える「相馬市伝承鎮魂祈念館」の見学や親子で岩ガニの釣り体験、また、海を見ながら登れる山として知られる鹿狼山(かろうさん)では、初心者でも登りやすいコースを山岳ガイドともにトレッキング!この地域ならではの自然を大満喫できます♪
また、ツアーの途中に、「道の駅なみえ」や「浜の駅 松川浦」に寄り、相双地域の特産品ショッピングも楽しむことができます。

ツアー参加条件・ご注意について
参加申込条件
・1グループ2名以上のご参加を条件とします。5名以上の場合には部屋が分かれる場合がございます。
・旅行終了後に相双地域の魅力戦略的情報発信事業のモニターツアーに関するA4用紙2枚程度のアンケートにご協力いただけること。
・今後福島県相双地方振興局などが作成するパンフレット類やWEB発信などにツアー中に撮影した写真等を使用する場合がございますのでご了承ください。
・旅先の魅力などに関するSNS投稿を1回以上ご協力いただけること。
・投稿内容は当日添乗員が目視確認をさせていただきます。予めご了承ください。
キャンセル、旅行・企画実施
【キャンセル】
1)旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日目以前の解除:無料
2)旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目以降の解除(3~6を除く):旅行代金(参加費用)の20%
3)旅行開始日の前日から起算してさかのぼって7日目にあたる日以降の解除(4~6を除く):旅行代金(参加費用)の30%
4)旅行開始日の前日の解除:旅行代金の40%
5)当日の解除(6を除く):旅行代金の50%
6)旅行開始後の解除または無連絡不参加:旅行代金(参加費用)の100%
【旅行・企画実施】
株式会社JTB福島支店 「相双地域の魅力発見モニターツアー」事務局
〒963-8004 福島県郡山市中町10-10 メルフ郡山1階
TEL:024-900-6389
メール:fukushima-tour@jtb.com
営業時間/平日9:30~17:30(土日・祝日及び12/29~1/3は休業)
観光庁長官登録旅行業第64号
旅行業務取扱管理者:鶴舎 亮
ほか、詳しい旅行条件・注意事項等は公式の予約ページよりご確認ください。


記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。