1万パック限定のゆでたまご販売<br/>おいしく食べて災害救助犬を応援!
更新日2025年07月02日/公開日2025年07月02日

1万パック限定のゆでたまご販売
おいしく食べて災害救助犬を応援!

買う

岩手県八幡平市のたまごファクトリーが、2025年7月2日(水)から「いわてワンプロ コラボ 味付ゆでたまご6個入」を発売します。

この商品を購入することで、災害救助犬の育成支援に参加できる特別なコラボ商品です。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

1パック購入で10円寄付される仕組み

この味付ゆでたまごは、岩手日報社が事務局を務める「育てよう災害救助犬プロジェクト『いわてワンプロ』」とのコラボ商品第2弾です。

1万パック限定で販売され、売り上げ1パックにつき10円が救助犬団体に支援金として寄付されます。

災害救助犬は、地震や土砂崩れなどの災害で倒壊した家屋や土砂などに埋もれてしまった人たちを発見するように訓練された犬のことです。

東日本大震災時には、国内外から災害救助犬を連れた救助隊が被災地に駆けつけ救助をサポートしてくれました。

たまごファクトリーのこだわり製法

たまごファクトリーは岩手県八幡平市にて、澄んだ空気ときれいな水に恵まれた環境で製品づくりに励んでいます。

岩手山麓の良質な伏流水と厳選した農場の卵を使用し、独自の製法でゆであげることによる殻剥けの良さが特徴です。

赤穂の天塩を使うことによる味のまろやかさと、時間をかけじっくり味をしみ込ませることによる絶妙な塩加減にもこだわっています。

東北6県のスーパーや道の駅で販売

商品は東北6県のスーパーや道の駅などで購入できます。たまごファクトリーと「いわてワンプロ」のコラボは今回が2回目となり、第1弾として2024年4月に発売した2個入りパックでは、計10万円が救助犬や警察犬を育成する団体「はたらく犬いわて」に寄付されました。

美味しいゆでたまごを家族で楽しみながら、災害救助犬の育成という大切な活動を支援してみませんか。お近くのスーパーや道の駅で、ぜひ「いわてワンプロ コラボ 味付ゆでたまご6個入」を手に取ってみてください。

■「いわてワンプロ コラボ 味付ゆでたまご6個入」概要
発売日:2025年7月2日(水)
販売数量:1万パック限定
販売場所:東北6県のスーパー、道の駅など
寄付金額:売り上げ1パックにつき10円
製造者:株式会社たまごファクトリー(岩手県八幡平市平笠2-6-8)
原材料:鶏卵(国産)、食塩(赤穂の天塩4.5%)

公式サイト

いわてワンプロ特設サイト

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。