
【大阪】2025年7月26日・27日の今週末におすすめの夏祭り4選
2025年7月26日(土)と7月27日(日)の今週末に、大阪府で開催される夏祭りのなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
威勢のいい掛け声と熱気あふれる雰囲気を楽しめる「堺大魚夜市」、ライブ・手持ち花火のほか、ナイアガラ花火観賞が楽しめる「天保山手持ち花火大会2025」など、各地で盛りだくさん♪
2025年7月26日(土)と7月27日(日)の週末も家族でおでかけして、お祭りを満喫してくださいね!
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【大阪府堺市】堺大魚夜市
開催日時:2025/07/26(土) 11:00-21:30

大阪府堺市の「大浜公園」では、2025年7月26日(土)に、700年の歴史を誇る夏祭り「堺大魚夜市」(さかいおおうよよいち)が開催されます。
見どころは夜に行われる豪快な魚のセリで、威勢のいい掛け声と熱気あふれる雰囲気を楽しめます。夜店や企業のPRブースも出展され、地域に密着したにぎやかなお祭りです。
ぜひ家族みんなで遊びに行ってみてくださいね!
【大阪府交野市】天の川七夕まつり
開催日時:2025/07/26(土) 15:00-21:30

大阪府交野市の私市駅前広場、大阪公立大学附属植物園、星の里いわふね、私市水辺プラザなどでは、2025年7月26日(土)に、「天の川七夕まつり」が開催されます。
あんどんや笹飾りが美しく飾られ、大阪公立大学附属植物園は無料開放&ライトアップされます。
ほしだ園地では「星のブランコ ライトアップ」などの特別企画も。光と星が織りなす幻想的な七夕まつりを、ぜひ家族で楽しんでくださいね。
【大阪府大阪市】天保山手持ち花火大会2025
開催日時:2025/07/26(土) 16:00-21:00

大阪府大阪市の天保山公園西口特設会場で、2025年7月26日(土)に、「天保山手持ち花火大会2025」が開催されます。
2025年で17年目を迎える天保山手持ち花火大会は、地域住民の絆を深め、夏の特別な思い出づくりを目的とした手づくりのイベントです。
ゲストライブや手持ち花火が楽しめるほか、フィナーレにはナイアガラ花火が鑑賞できます。会場には地元のお店やキッチンカーも出店しますよ。
大阪・関西万博開催を記念した特別な内容となっているので、ぜひ家族で足を運んでみてくださいね!
【大阪府大阪市】阿倍王子神社 夏祭り
開催日時:2025/07/27(日)~2025/07/28(月)

大阪府大阪市の「阿倍王子神社」では、2025年7月27日(日)・7月28日(月)に、無病息災を願って鉦や太鼓を鳴らし、病魔を追い払う「夏祭り」が開催されます。
7月27日(日)の宵宮では氏子の地区ごとに神輿や太鼓の宮入り行事、7月28日(月)の本宮ではトラックに乗せた大神輿や太鼓車、稚児のマイクロバスなどが阿倍野区内を一巡する渡御式が行われます。
両日の夜は露店が出店し、夕涼みを兼ねた多くの参拝客でにぎわいます。親子で夏の思い出作りにぜひおでかけくださいね!
2025年7月26日(土)と27日(日)に、大阪府で開催される夏祭りをご紹介しました。7月最後の週末も家族のおでかけを楽しんでくださいね!
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。