相馬の魅力発見!相馬時間はいい時間<br/>日帰りモニターツアー開催
更新日2025年08月29日/公開日2025年08月29日

相馬の魅力発見!相馬時間はいい時間
日帰りモニターツアー開催

体験する
学びにつながる
PR

家族みんなで行こう!相馬市の魅力に出会う旅

福島県の東部、太平洋の沿岸部に位置し、東日本大震災で地震・津波・原子力災害の大きな被害を受けた相馬市。震災から14年が経過し、かつての賑わいを取り戻しつつあります。

この地域の魅力を存分に味わう、日帰りモニターツアーを2025年9月20日(土)に催行します!

ぜひ相馬市ならではの体験や、地元の新鮮な海鮮を使ったグルメ、お買い物を楽しみながら、ここでしか体感できない相馬市の魅力と復興の歩みを家族で一緒に発見してみませんか?

※本モニターツアーは、天然トラフグ「福とら」観光誘客プロモーション事業の一環で実施いたします。

写真はイメージです
写真はイメージです

ツアー開催日程 / 参加料金

■開催日程: 2025年9月20日(土)
■参加費:お一人100円

■集合・解散場所: 相馬市 千客万来館
■集合時間: 11時30分
■募集人員: 20名(最少催行人員は10名様 ※最少受付人員は2名様)

■食事条件:昼食1回
■利⽤バス会社:東北アクセス
■添乗員:全行程1名同行します
■旅行企画・実施:JTB福島支店
■企画協力:相馬市

■お問合せ先:株式会社JTB福島支店「天然トラフグ「福とら」観光誘客プロモーション事務局」
メール:fukushima-tour@jtb.com
営業時間/平日9:30~17:30(土日・祝日及び12/29~1/3は休業)

※詳しい申込条件等は予約ページよりご確認ください
※モニターツアーの旅行代金にはブルーツーリズム推進支援事業の助成金が含まれております。

申込締切:2025年9月9日(火)23:59

※応募者多数の場合、厳正な抽選の上当選者を決定いたします。
9月10日(水)以降にメールにてお知らせします。

ファミリー必見!福島のグルメや体験を大満喫♪

写真はイメージです
写真はイメージです

新鮮なイカやカレイ、ホタテを串にさして秘伝のタレで味付けしながら、じっくりと炭火で焼きあげた「浜焼きランチ」を堪能!

「松川浦旅館の若旦那たち」が復活への思いをのせて職人技で焼き上げた浜焼きランチは絶品です!

(撮影:栗原美穂)
(撮影:栗原美穂)

磯カニ釣り体験ではカニの種類やエサの付け方、釣り方など地元のガイドが楽しく教えます。小さいお子さんからおじいちゃんおばあちゃんまで、家族そろってカニ釣りを楽しむことができます。

他にも、浜の駅松川浦では地元の食材やお土産などのショッピングを楽しめます。

ぜひ、この機会に家族で相馬市を楽しみつくしましょう♪

ツアー参加条件・ご注意について

参加申込条件

・保護者同伴のもと3歳以上18歳未満のお子様連れであること。
・集合解散場所からご自宅までのご移動は各自のご負担となることへ同意をいただけること。
・旅行終了後に相馬市のモニターツアーに関するA4用紙2枚程度のアンケートにご協力いただけること。
・今後相馬市が作成するパンフレット類やWEB発信などにツアー中に撮影した写真等を使用する場合がございますのでご了承ください。
・旅先の魅力などに関するSNS投稿を1回以上ご協力いただけること。
・投稿内容は当日添乗員が目視確認をさせていただきます。予めご了承ください。

旅行・企画実施

【旅行・企画実施】
株式会社JTB福島支店「天然トラフグ「福とら」観光誘客プロモーション事業事務局」
〒963-8004 福島県郡山市中町10-10 メルフ郡山1階
TEL:024-900-6389
メール:fukushima-tour@jtb.com
営業時間/平日9:30~17:30(土日・祝日及び12/29~1/3は休業)

観光庁長官登録旅行業第64号
旅行業務取扱管理者:鶴舎 亮

ほか、詳しい旅行条件・注意事項等は公式の予約ページよりご確認ください。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。