
【関西】2025年8月16日・17日の週末におすすめの夏祭り13選
お盆期間中の2025年8月16日(土)と8月17日(日)の週末に、関西で開催される夏祭りや花火大会のなかから、親子で楽しめるおすすめを厳選してご紹介します。
日本有数の巨大木造ヤグラを囲んで行われる総踊りが見どころの「丹波篠山 デカンショ祭」、約1万個の紅白の燈籠が海面を漂い、約3,000発もの打上げ花火が夜空を彩る「宮津燈籠流し花火大会」など、各地で盛りだくさん♪
2025年8月16日(土)と8月17日(日)の今週末も家族でおでかけして、夏祭りや花火大会を満喫してくださいね♪
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
【兵庫県丹波篠山市】丹波篠山 デカンショ祭
開催日時:2025/08/15(金)~2025/08/16(土)

兵庫県丹波篠山市の「篠山城跡三の丸広場」周辺で、2025年8月15日(金)~8月16日(土)に、西日本最大級の民謡の祭典「丹波篠山 デカンショ祭」が開催されます。
約70年の歴史を持つこの祭りの名物は、日本有数の巨大木造ヤグラを囲んで行われる「総踊り」。デカンショ節に合わせて踊る総踊りは、誰でも飛び込み参加できる親しみやすさが魅力です。
約180店舗の屋台では、丹波篠山の名産品を堪能でき、約1,000発の打ち上げ花火が祭りを彩ります。
夏休みの思い出作りに、ぜひ家族みんなで「丹波篠山 デカンショ祭」に足を運んでみてください。
【兵庫県宍粟市】はが祭り・波賀花火大会
開催日時:2025/08/16(土)17:30~
※花火打ち上げは19:30-20:00(予定)

兵庫県宍粟市の波賀総合スポーツ公園駐車場で、2025年8月16日(土)に、「はが祭り・波賀花火大会」が開催されます。
会場には屋台などが立ち並び、お祭り気分が盛り上がります。また、花火の打ち上げも行われ、夏の思い出作りにぴったりな夏祭りです。
家族で訪れてみてはいかがでしょうか?
【兵庫県神戸市】第15回UNIVER祭
開催日時:2025/08/16(土) 17:00-20:00

兵庫県神戸市の「ユニバー記念競技場」では、2025年8月16日(土)に、「第15回UNIVER祭」が開催されます。
「第15回UNIVER祭」は、スポーツ体験や多彩なステージイベント、打上げ花火など子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん!
普段入れない天然芝のグラウンドで夏の思い出作りを作ってみてはいかがでしょうか。なお、芝生保護のため、スニーカー着用と飲食場所のルールを守ってくださいね。
【兵庫県養父市】やぶふるさと体感花火大会
開催日時:2025/08/16(土)20:00~

兵庫県養父市の養父地域局周辺で、2025年8月16日(土)に、「やぶふるさと体感花火大会」が開催されます。
今年は屋台やステージイベントはありませんが、夜空に美しく咲く1,700発の大輪の花火は見応え抜群です!
家族みんなでおでかけして、夏の思い出作りをしませんか?
【兵庫県朝来市】あさご夏祭り
開催日時:2025/08/16(土) 09:00-22:00

兵庫県朝来市の朝来市立朝来グラウンド周辺では、2025年8月16日(土)に、「あさご夏祭り」が開催されます。
子供向けの職業体験や夜店など、家族で楽しめる多彩な催しが魅力! フィナーレを飾る花火は、音楽に合わせて打ち上げられ、周囲の山々に反響する迫力満点の演出が特徴です。
夏の思い出作りにぴったりのイベントに、親子で参加してみてはいかがでしょうか?
【大阪府箕面市】第7回キューズ夏祭り
開催日時:2025/08/16(土)~2025/08/17(日) 16:00-20:00

大阪府箕面市の「みのおキューズモール」で、2025年8月16日(土)~8月17日(日)に、「第7回キューズ夏祭り」が開催されます。
射的や手裏剣投げなどの縁日遊びやキッチンカーが楽しめます。参加は各縁日1回300円、または当日の館内のお買い上げレシート1,000円ごとに縁日券1枚と交換できます(1家族3枚まで)。
お盆休み最後の思い出作りにぜひ遊びに行ってみてくださいね!
【京都府宮津市】宮津燈籠流し花火大会
開催日時:2025/08/16(土)

京都府宮津市の「島崎公園」では、2025年8月16日(土)に、江戸時代から続く日本三大燈籠流しのひとつ「宮津燈籠流し花火大会」が開催されます。
約1万個の紅白の燈籠が海面を漂い、約3,000発もの打上げ花火が夜空を彩ります。大正13年に宮津線の開通を祝って始まったと伝えられるこのお祭りは、家族みんなで楽しめる夏の風物詩です。
親子で足を運んでみてはいかがででしょうか?
【京都府舞鶴市】吉原の万灯籠
開催日時:2025/08/16(土)

京都府舞鶴市の伊佐津川河口(大和橋付近)では、2025年8月16日(土)に、「吉原の万灯籠」が開催されます。
「吉原の万灯籠」は、江戸時代中期に始まったと伝えられる火祭り。円隆寺から受けた神火を魚型の万灯籠につけ、川の中で回転させるこの火祭りは、海神の怒りを鎮めるために行われてきました。
親子で訪れると、迫力ある光景に圧倒されること間違いなしですよ!
【京都府京丹波町】みずほ夕涼み大会
開催日時:2025/08/16(土) 16:00-21:00

京都府京丹波町の「山村開発センターみずほ」では、2025年8月16日(土)に、「みずほ夕涼み大会」が開催されます。
第1部は小・中学生向けのプログラムが盛りだくさん。第2部では、音楽イベントや地元の屋台グルメを楽しめます!
子供から大人まで、世代を問わずに楽しめる夏祭りです。ぜひ、この機会に「ふるさと色」に染まるひとときを過ごしてみてくださいね。
【滋賀県甲賀市】杣川夏まつり
開催日時:2025/08/16(土)

滋賀県甲賀市の「杣川川畔」では、2025年8月16日(土)に、「杣川夏まつり」が開催されます。
「杣川夏まつり」では、戦没者や先祖を供養する燈籠流しが行われます。幻想的な光景を楽しめるほか、和太鼓の演奏も聴くことができますよ。
また、早うちや仕掛花火など約300発の花火が打ち上げられるのも見どころ。夏の夜空を彩る美しい花火に、子供たちも大喜びすること間違いなしです。
【滋賀県大津市】建部大社船幸祭花火大会
開催日時:2025/08/17(日)

滋賀県大津市の瀬田唐橋周辺では、2025年8月17日(日)に、「建部大社船幸祭花火大会」が開催されます。
日本武尊の故事に由来する水上祭が行われ、神輿が御座船に乗せられて瀬田川を巡航します。夕闇の中、川岸の明かりを川面に映しながら唐橋まで戻ると、花火大会がはじまり、祭りはクライマックスに。
家族みんなで、夏の夜空を彩る豪快な花火を楽しみましょう。
【和歌山県海南市】下津ふるさとまつり
開催日時:2025/08/16(土) 17:30-20:30

和歌山県海南市の「海南市立下津小学校」では、2025年8月16日(土)に、「下津ふるさとまつり」が開催されます。
ライブペイントやお菓子まき、みかんジュース無料配布など、ふるさとへの愛着を感じられる内容が盛りだくさん。
歌やダンス、盆踊りの一般出演や、お楽しみ抽選会、地元企業の出店、露店も予定されており、家族みんなで夏の思い出作りにぴったりのお祭りです。
【奈良県十津川村】第24回昴の郷ふれあい物語
開催日時:2025/08/16(土) 17:00-21:00

奈良県十津川村の昴の郷多目的広場では、2025年8月16日(土)に、「第24回昴の郷ふれあい物語」が開催されます。
今年は打ち上げ花火とレーザーショーのコラボが初披露されるほか、ユネスコ無形文化遺産「十津川の大踊」も見られます。
盆踊り大会やキッチンカー、屋台バザーも楽しめる、家族みんなで楽しめるお祭りです。十津川村の夏祭りへ遊びに行ってみませんか?
2025年8月16日(土)と8月17日(日)に、関西で開催される夏祭りや花火大会をご紹介しました。今週末も家族のおでかけを楽しんでくださいね!
記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部
「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。
- ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。