【関西】2025年11月8日・11月9日の週末におすすめの秋祭り&イベント10選
更新日2025年11月06日/公開日2025年11月06日

【関西】2025年11月8日・11月9日の週末におすすめの秋祭り&イベント10選

見る
兵庫県養父市

2025年11月8日(土)と11月9日(日)の週末に、大阪を含む関西で開催される催しのなかから、親子で楽しめる秋祭りやイベントを厳選して紹介します。

紅葉の名所でステージイベントや地元特産品の販売などを楽しめる「やぶ紅葉まつり」、安土城下を練り歩く武者行列が見られる「あづち信長まつり」など、見どころが盛りだくさん!

2025年11月8日(土)と11月9日(日)の週末は家族でおでかけして、秋祭りやイベントを満喫してくださいね♪

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

【大阪府堺市】メイドインさかいフェア2025

開催日時:2025/11/08(土)〜2025/11/09(日) 10:00-16:00

大阪府堺市の堺市産業振興センター イベントホールほかでは、2025年11月8日(土)~11月9日(日)に、「メイドインさかいフェア2025」が開催されます。

会場には、堺の優れた食品・伝統産品がずらり。野菜の特売や、親子で楽しめるワークショップ、グルメ広場などお楽しみ企画が盛りだくさん。

家族そろって会場へ足を運んで、堺の製品や商品、サービスを身近に感じてみませんか?

【大阪府泉佐野市】むてんかスタイルマーケット!2025

開催日時:2025/11/09(日) 10:00-16:00

大阪府泉佐野市のふくろYA!BASEほか全4会場では、2025年11月9日(日)に、「むてんかスタイルマーケット!2025」が開催されます。

会場では、無添加や健康、手作りをテーマに約90のブースが出店。食べることや作ることの楽しみを通じて、みんなが笑顔で健康的な暮らしを送れることを目指しています。

会場周辺をゆっくりとお散歩しながら、無添加やオーガニックの食べ物、手作り品、アートを楽しめます。親子で一緒に健康について学びつつ、ゆったりとした時間を過ごせるイベントですよ。

【兵庫県西宮市】摂州西宮縁日

開催日時:2025/11/08(土)~2025/11/09(日) 10:00-16:00

兵庫県西宮市の「西宮浜総合公園」では、2025年11月8日(土)~11月9日(日)に、「摂州西宮縁日」が開催されます。

入場無料で、ステージイベントや動物とのふれあい、ふわふわ遊具など、家族で楽しめるアトラクションが盛りだくさん。

キッチンカーやワークショップブースもあり、秋のおでかけにぴったりのイベントです。家族でおでかけして、素敵な思い出を作ってくださいね!

【兵庫県養父市】やぶ紅葉まつり

開催日時:2025/11/08(土)~2025/11/30(日)

兵庫県養父市の「養父神社」では、2025年11月8日(土)から、「やぶ紅葉まつり」が開催されます。

養父神社は紅葉の名所として知られ、まつり期間中は真っ赤に色づいた境内が美しい景観を作り出します。ステージイベントや地元特産品の販売など、子供から大人まで楽しめる催し物が盛りだくさん。

日没から20時頃までは夜間ライトアップが行われ、幻想的な雰囲気を楽しめます。ぜひ親子で訪れて、素晴らしい紅葉と特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【兵庫県神戸市】もみじ鑑賞会&ルミエール2025

開催日時:2025/11/08(土)~2025/12/07(日) 09:00-17:00

兵庫県神戸市の「神戸市立須磨離宮公園」では、2025年11月8日(土)から、「もみじ鑑賞会&ルミエール2025」が開催されます。

園内では、約600本のイロハモミジやメタセコイアなどの紅葉が見頃を迎えます。土日祝日は20時まで延長開園。噴水広場周辺のイルミネーションや紅葉のライトアップで、幻想的な雰囲気を楽しめます。

12月7日(日)までは秋のバラ鑑賞会も同時開催され、紅葉、イルミネーション、バラの3つのイベントを同時に体験できますよ♪

【兵庫県相生市】2025羅漢の里もみじまつり

開催日時:2025/11/09(日) 09:00-15:00

兵庫県相生市の「羅漢の里」では、2025年11月9日(日)に、約1,000体の手作りかかしが展示される「2025羅漢の里もみじまつり」が開催されます。

会場ではご当地グルメを楽しめるコーナーやステージイベントも! 色鮮やかな紅葉とかかしのコラボレーションを、家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか?

【京都府舞鶴市】舞鶴ふるるファーム収穫祭

開催日時:2025/11/08(土) 10:00-15:00

京都府舞鶴市の「舞鶴ふるるファーム」では、2025年11月8日(土)に、「収穫祭」が開催されます。

石窯ピザや焼き芋、つきたてのお餅など秋の味覚が勢ぞろい。ファームツアーでは収穫体験、うさぎとふれあえるモフモフ体験や乗馬体験も楽しめます。

さつま汁やお芋チップスなど限定メニューは売り切れ必至! 舞鶴湾を望む大自然の中で、家族みんなで秋の実りを感じる特別な一日を過ごしませんか?

【京都府京都市】嵐山もみじ祭

開催日時:2025/11/09(日)

京都府京都市の渡月橋上流一帯では、2025年11月9日(日)に、「嵐山もみじ祭」が開催されます。

「嵐山もみじ祭」は、平安時代から愛された嵐山や小倉山の美しい紅葉を讃える祭りです。毎年11月第2日曜日に開催され、渡月橋付近から趣向を凝らした優雅な船が出港し、大堰川のほとりで嵐山ゆかりの芸能が披露されます。

親子で平安貴族気分を味わいながら、秋の嵐山を楽しむことができるでしょう。

【滋賀県草津市】第2回くさつ華あかりフェスタ

開催日時:2025/11/08(土) 18:00-21:00

くさつ華あかりフェスタ事務局(草津商工会議所内)
くさつ華あかりフェスタ事務局(草津商工会議所内)

滋賀県草津市の草津川跡地公園de愛ひろば・くさつ夢本陣・常善寺ほかでは、2025年11月8日(土)に、「 第2回くさつ華あかりフェスタ」が開催されます。

草津川跡地公園de愛ひろばをメイン会場に、幻想的なイルミネーションやコンサート、美味しい食事が味わえるマーケットなどが楽しめます。

家族みんなで、秋の草津を満喫しにおでかけしてみてはいかがでしょうか?

【滋賀県近江八幡市】あづち信長まつり

開催日時:2025/11/09(日) 10:00-16:00

滋賀県近江八幡市の安土小学校・安土文芸の郷周辺では、2025年11月9日(日)に、「あづち信長まつり」が開催されます。

一番の見所は、信長公をはじめとした武将や姫君などの衣装を身にまとい安土城下を練り歩く武者行列。また、大河ドラマ「豊臣兄弟!」に出演する要潤さんと池田鉄洋さんが特別出演します。

地元の特産物を販売する「楽市楽座」や歴史演劇、和太鼓演奏、伝統芸能など、イベントも盛りだくさん。家族で歴史にふれながら、秋の一日を楽しんでみてはいかがでしょうか。

2025年11月8日(土)~11月9日(日)に大阪を含む関西で開催されるイベントのなかから、親子で行きたい注目イベントを厳選してご紹介しました! 今週末も親子でたくさんの思い出を作ってくださいね♪

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。