春の町田でさくらを楽しもう!<br/>3会場で楽しむさくらまつり
2023年4月1日 〜 2023年4月2日

春の町田でさくらを楽しもう!
3会場で楽しむさくらまつり

町田さくらまつり(2023年)
まちださくらまつり
見る
東京都町田市

東京都町田市では、2023年4月1日(土)と2日(日)の2日間「町田さくらまつり」が開催されます。

飲食の出店やステージプログラムなどで楽しめるおまつりをご紹介します。

3つのメイン会場で楽しむ桜まつり

「町田さくらまつり」は、町田市内3つの会場、「恩田川」「芹ヶ谷公園」「尾根緑道」で行われます。

芹ヶ谷公園

場所:芹ヶ谷公園多目的広場
期間:4月1日(土)~2日(日)
時間:10:00~16:00
内容:模擬店、ステージ

恩田川

場所:市立総合体育館裏、成瀬弁天橋公園
期間:4月1日(土)~2日(日)
時間:10:00~17:00
内容:模擬店

尾根緑道

場所:尾根緑道、常盤公園
期間:4月1日(土)~2日(日)
時間:10:00~15:30
内容:模擬店、展示、ステージ

「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」を発行

さくらまつりをより楽しんでいただくために「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」を発行しています。

おまつり・イベント情報や市内のさくらを掲載したマップだけでなく、協力店で使用できるクーポンやスタンプラリー企画の専用台紙も掲載されています。

●公式ガイドブック配布場所
市庁舎、各市民センター、各コミュニティセンター、各連絡所、町田ツーリストギャラリー等。
※4月1日・2日は、メイン3会場でも配布します。
※無くなり次第終了となります。

「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」に掲載している9か所の内3か所からスタンプを集めた方の中から、まちだ特産品詰め合わせが抽選で10名にプレゼントされます。

■さくらさんぽスタンプラリー
実施期間:3月18日(土)~4月2日(日)
参加方法:「2023町田さくらめぐり公式ガイドブック」の専用ページに、市内9か所の施設のうち3か所以上でスタンプを押し、郵送で町田さくらまつり実行委員会事務局(町田市観光コンベンション協会)に応募。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名町田さくらまつり(2023年)
ふりがなまちださくらまつり
開催期間2023年4月1日 〜 2023年4月2日
開催時間芹ヶ谷公園:10:00~16:00
恩田川:10:00~17:00
尾根緑道、常盤公園:10:00~15:30
開催スポット芹ヶ谷公園、恩田川、尾根緑道
住所東京都町田市原町田5-16 (芹ヶ谷公園会場)
電話番号042-850-9311
まちの案内所 町田ツーリストギャラリー
アクセス芹ヶ谷公園会場:JR、小田急町田駅から徒歩約13分
恩田川会場:JR成瀬駅から徒歩約9分、東急田園都市線つくし野駅から徒歩約15分
尾根緑道会場:町田バスセンター14番のりばからバス約30分
駐車場駐車場なし
備考10:00~19:00
公式SNS
公開日2023年03月31日/更新日2023年03月31日