東北6県の祭りを一度に見られる<br/>仙台市で開催の「東北絆まつり」
2024年6月8日 〜 2024年6月9日

東北6県の祭りを一度に見られる
仙台市で開催の「東北絆まつり」

東北絆まつり2024仙台
とうほくきずなまつり2024せんだい
見る
宮城県仙台市

2024年6月8日(土)と9日(日)に宮城県仙台市で開催される「東北絆まつり2024仙台」。

東日本大震災からの復興を願い、2011年に「東北六魂祭」として始まり、2017年からは「東北絆まつり」に名称が変更。東北を代表する6つの祭りが集結し、祭りを通じて東北6県が熱い絆でひとつになります。

「東北絆まつりパレード」のほか、東北6県のグルメを食べたり、買えたりするブースが設置されるなど、さまざまな催しが行われます。開催情報をはじめ、見どころをご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「東北絆まつり」ってどんな祭り?

東北絆まつりメイン会場(過去開催時の様子)
東北絆まつりメイン会場(過去開催時の様子)

東北の各県では、例年8月頃になると代表的な祭りが行われますが、「東北絆まつり」は、その前の5月下旬頃に開催されます。

毎年、東北6県のいずれかで行われており、7回目となる2024年の開催地は、宮城県仙台市。青葉区にある「西公園」「青葉山公園」などがメイン会場となり、豪華絢爛なステージやパレード、展示など、盛りだくさんの内容で盛り上がる予定です。

「東北絆まつり2024仙台」に登場する6つの祭りを解説

「東北絆まつり2024仙台」で披露される6つの祭りは、下記になります。

  • 青森県青森市「青森ねぶた祭」
  • 秋田県秋田市「秋田竿燈(かんとう)まつり」
  • 岩手県盛岡市「盛岡さんさ踊り」
  • 山形県山形市「山形花笠(はながさ)まつり」
  • 宮城県仙台市「仙台七夕まつり」
  • 福島県福島市「福島わらじまつり」

それぞれがどんな祭りなのか、各地で開催される祭りについてご紹介していきましょう。

【青森県青森市】青森ねぶた祭

大きなもので高さ5m、幅9mにもなる「ねぶた」は迫力満点!
大きなもので高さ5m、幅9mにもなる「ねぶた」は迫力満点!

東北三大夏祭りのひとつに数えられている「青森ねぶた祭」は、明かりを灯した巨大な灯籠(とうろう)を山車(だし)に乗せて練り歩く祭りです。

跳人(はねと)とよばれる踊り手たちが、「ラッセラー! ラッセラー!」の掛け声で踊る姿を一目見ようと、全国からの観光客で賑わいます。

■「青森ねぶた祭」の開催情報
開催日:毎年8月2日〜7日
開催スポット:青森県青森市中心部

【秋田県秋田市】秋田竿燈まつり

竿燈のつくりは、提灯を「米俵」、竿燈全体を「稲穂」に見立てて豊作を祈る意味があります
竿燈のつくりは、提灯を「米俵」、竿燈全体を「稲穂」に見立てて豊作を祈る意味があります

東北三大夏祭りのひとつに数えられている「秋田竿燈まつり」は、真夏の病魔や邪気を払う「ねぶり流し」の行事として始まり、250年以上の歴史を誇ります。

見どころは高さ12m、重さ50kgもの竿燈をお囃子(はやし)に合わせて自由自在に操る職人芸。毎年120万人以上の来場者が訪れる秋田の夏の風物詩です。

■「秋田竿燈まつり」の開催情報
開催日:毎年8月3日〜6日
開催スポット:秋田県秋田市 竿燈大通り一帯

【岩手県盛岡市】盛岡さんさ踊り

和太鼓の数と踊り手たちの軽快な舞いに釘付けです
和太鼓の数と踊り手たちの軽快な舞いに釘付けです

江戸時代から岩手県盛岡市の各地域で行われていた、さまざまな「さんさ踊り」をひとつにまとめ、1978年(昭和53年)から開催されているのが「盛岡さんさ踊り」です。

見どころは、太鼓の音を響かせながら進む圧巻のパレード! 和太鼓同時演奏のギネス世界記録に認定されています。

■「盛岡さんさ踊り」の開催情報
開催日:毎年8月1日〜4日
開催スポット:岩手県盛岡市 中央通(県庁前)

【山形県山形市】山形花笠まつり

約1万4千人の踊り手と山車がパレードをする様子は圧巻の一言
約1万4千人の踊り手と山車がパレードをする様子は圧巻の一言

「山形花笠まつり」は、約100万人の観客を集める山形県を代表する夏祭りです。

見どころは、華やかな衣装に身を包んだ踊り手たちが、「ヤッショ、マカショ」と、威勢のいいかけ声にあわせて、華麗な群舞を繰り広げる花笠パレードです。

■「山形花笠まつり」の開催情報
開催日:毎年8月5日〜7日
開催スポット:山形県山形市中心市街地

【宮城県仙台市】仙台七夕まつり

「仙台七夕まつり」には、例年約200万人以上の観光客が訪れます
「仙台七夕まつり」には、例年約200万人以上の観光客が訪れます

東北三大夏祭りのひとつに数えられている「仙台七夕まつり」は、武将・伊達政宗(だてまさむね)公の時代から続く、歴史ある祭りです。

一番の見どころは、仙台市内を鮮やかに彩る巨大な笹飾り。10mを超える竹を切り出して手作りしており、見上げると首が痛くなるほどの壮大な笹飾りは、一見の価値ありです。

■「仙台七夕まつり」の開催情報
開催日:毎年8月6日〜8日
開催スポット:宮城県仙台市中心部および周辺の地域商店街

【福島県福島市】福島わらじまつり

日本一ともいわれる大わらじは長さ12メートルにもなる特大サイズ
日本一ともいわれる大わらじは長さ12メートルにもなる特大サイズ

福島市の夏の風物詩「福島わらじ祭り」は、例年約30万人が訪れる熱気あふれるお祭りです。

最大の見どころは、大わらじを担いで福島市内のまちを練り歩くパレード。踊り手と太鼓、笛による生演奏と、「ワッショイ!ワッショイ!」の掛け声とともに熱い演舞を繰り広げます!

■「福島わらじまつり」の開催情報
開催日:例年8月の第一金曜~翌日曜
開催スポット:福島県福島市中心部の国道13号信夫通りほか

「東北絆まつり2024仙台」の開催情報

2024年の「東北絆まつり2024仙台」は、6月8日(土)と9日(日)に開催されます。

祭り期間中は、6つの祭りが楽しめる「東北絆まつりパレード」や、関連イベントでは、伝統芸能や吹奏楽の演奏などが披露されます。

東北絆まつりパレード

メインイベントの「東北絆まつりパレード」では、各県の祭りが順番に登場し、踊りやお囃子などで祭りを盛り上げます。「インターネットでライブ配信も予定されていますよ。

■東北絆まつりパレード
開催日:2024年6月9日(日)
開催時間:13:30 ~ 16:00(予定)
コース:定禅寺通(晩翠通交差点)~東二番丁通(青葉通交差点手前)
料金:観覧無料 
※有料観覧席あり(無料観覧エリアは立ち見の予定。有料観覧エリアはイス設置予定)

2日間にわたって開催される「東北絆まつり2024仙台」。本来は、現地を訪れないと参加することができない6つの祭りが一堂に集まり、ダイジェスト版といえども一度に楽しめるのは、貴重な機会です。

ひと足先に夏の祭りを体験しに東北に足を運んでみてはいかがでしょうか

とりっぷノート♪より楽しむコツ

「東北絆まつり2024仙台」では、東北6つの祭りが参加する「東北絆まつりパレード」の有料観覧席を販売しています。

迫力満点のパレードをより楽しむために、あらかじめ観覧席を予約しておくのもおすすめです。チケットの購入方法など、詳しくは公式サイトを確認してください。(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)

記事を書いた人

飯田佐智(Clay)

小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名東北絆まつり2024仙台
ふりがなとうほくきずなまつり2024せんだい
主催者名東北絆まつり実行委員会
開催期間2024年6月8日 〜 2024年6月9日
開催時間2024年6月8日(土)10:00~20:00
2024年6月9日(日)10:00~17:00
※予定
開催スポットイベント会場:西公園・青葉山公園ほか、パレードコース:定禅寺通(晩翠通交差点)~東二番丁通(青葉通交差点手前)
住所宮城県仙台市青葉区
電話番号050-2018-5809
※電話窓口は「東北絆まつりコールセンター」です
(開設日時 2024年4月1日(月)~6月14日(金)10:00~17:00※土・日曜、祝日除く。開催日は営業/6月8日(土)10:00~20:00、6月9日(日)10:00~17:00)
アクセス西公園:【電車】仙台市地下鉄東西線「大町西公園駅」下車
青葉山公園:【電車】仙台市地下鉄東西線「国際センター駅」下車
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2023年05月30日/更新日2024年04月22日