涼やかな音色を奏でる夏の風物詩<br/>川崎市の「川崎大師 風鈴市」開催
2024年7月18日 〜 2024年7月24日

涼やかな音色を奏でる夏の風物詩
川崎市の「川崎大師 風鈴市」開催

第29回川崎大師 風鈴市(2024年)
かわさきだいし ふうりんいち
見る
神奈川県川崎市

神奈川県川崎市にある「川崎大師」では、2024年7月18日(木)~24日(水) に「第29回川崎大師 風鈴市」を開催します。

全国各地から集められた約800種類20,000個の風鈴が、夏の訪れを知らせる「川崎大師 風鈴市」の見どころを紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

開催場所となる「川崎大師」とは

「川崎大師」の境内には写真の大本堂のほか、唯一戦災を免れた稲荷堂などが建ち並びます
「川崎大師」の境内には写真の大本堂のほか、唯一戦災を免れた稲荷堂などが建ち並びます

川崎大師は “厄除けのお大師さま”として親しまれており、厄除けはもちろん、家内安全、開運、健康長寿などにご利益があるとされています。

「川崎大師 風鈴市」とは

仲見世通り商店街から本堂へと向かう道にも風鈴が飾られています
仲見世通り商店街から本堂へと向かう道にも風鈴が飾られています

「川崎大師 風鈴市」は、“夏の川崎大師ににぎわいを!” “全国の風鈴の音色をお届けしたい!”との願いから1996年に始まりました。

全国から集められた約800種類20,000個の風鈴が飾られており、地域によって特徴が異なるので、その違いにも注目してみましょう。

2024年の開催情報

厄除けだるま風鈴などユニークな風鈴も
厄除けだるま風鈴などユニークな風鈴も

2024年の「第29回川崎大師 風鈴市」は、7月18日(木)~24日(水) に開催されます。

「川崎大師平間寺」境内の特設会場に、全国から集められた風鈴が飾られ、美しい音色を奏でます。

特別展示として金の風鈴とプラチナ風鈴も登場。

地域によっても異なる珍しいフォルムに注目するのはもちろん、開催スケジュールもチェックしてみましょう。

2024年「第29回川崎大師 風鈴市」開催スケジュール

2024年の「第29回川崎大師 風鈴市」開催スケジュールは下記のとおりです。

■風鈴市開会式法楽
開催日:2024年7月18日(木)
開催時間:9:50〜
場所:川崎大師境内 風鈴市会場入口

■風鈴市踊り練り込み
開催日:
2024年7月20日(土)
開催時間:17:00〜18:00
大師地区町内会の踊り子連による約200人の踊り練り込みです。仲見世通り商店街から大本堂前へと練り込む姿は圧巻です。

■納め風鈴法楽
開催期間:
2024年7月18日(木)~24日(水)
開催時間:第1回12:00、第2回16:00
※※縁日(21日、日曜日は16:30)
1年間自宅などで飾っていた風鈴の供養が行われます。

風鈴の涼やかな音色は、夏の暑さを癒してくれます。全国から集められた多彩な風鈴を眺めながら親子でお気に入りを探してみるのもいいですね。

とりっぷノート♪風鈴の名入れサービス

7月20日(土)と7月21日(日)には、厄除けだるま風鈴(透明)の名入れサービスが行われます。各日限定80個で、10時より整理券が配布される予定です。1人2個まで購入でき、ひらがな3文字まで入れてもらえますよ。(いこーよとりっぷ編集部)

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第29回川崎大師 風鈴市(2024年)
ふりがなかわさきだいし ふうりんいち
主催者名川崎大師 観光協会
開催期間2024年7月18日 〜 2024年7月24日
開催時間10:00〜17:00
※7月20日(土)は~19:00
開催スポット川崎大師平間寺境内 風鈴市会場
住所神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
電話番号044-266-3420
※電話窓口は「川崎大師平間寺」です
料金無料
アクセス【車】首都高速神奈川1号横羽線・大師出入口、または首都高速神奈川1号川崎線・大師出入口からすぐ
【電車】京急電鉄大師線「川崎大師駅」から徒歩で約8分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
関連URL
公式SNS
公開日2023年07月03日/更新日2024年05月27日