南魚沼市塩沢地区を代表するお祭り
神輿&花火大会など見どころ満載
新潟県南魚沼(みなみうおぬま)市の塩沢(しおざわ)地区で、2024年7月14日(日)~16日(火)に、「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」が開催されます。
南魚沼市の塩沢地区周辺で「踊り屋台」や「樽神輿(たるみこし)」をはじめ、さまざまな催しが行われます。
祭り最終日には花火大会が開催される、「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」の見どころや、2024年の開催情報をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、関連URLをご確認ください
「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」とは?
「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」は毎年7月14日〜16日の3日間にかけて行われる、南魚沼市の塩沢地区を代表する祭りです。
この祭りは、JR上越線「塩沢駅」から徒歩10分ほどのところにある「塩沢住吉神社」の例大祭で、「踊り屋台」や「樽神輿」、神輿渡御(とぎょ)などが行われます。
演芸大会など楽しいイベントのほか、最終日には花火大会も開催されます。
「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」の日程
3日間を通して多くの観客でにぎわう「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」。例年の開催日程をご紹介します。
【7月14日】活気あふれる「宵祭り」
7月14日の宵(よい)祭りでは、踊り屋台や迫力満点な樽神輿が盛大に行われます。威勢の良いかけ声が「塩沢住吉神社」周辺に響き、活気あふれる雰囲気を味わえます。
例年16時からは、子供たちの踊り屋台、青年部による樽御輿や子供たちの樽神輿が地区内を巡行します。
【7月15日】屋台の練り歩きや200人の神輿渡御は必見!
7月15日の6時から神楽(かぐら)が東西に分かれて地区内を清め、その後、神輿への遷座式(せんざしき)が行われます。
10時に祇園囃子(ぎおんばやし)屋台とともに神輿渡御行列が地区内を練り歩き、15時半に還幸し、還納祭が行われます。
18時からは「勤労者体育センター」において、子供たちの踊りと地元の人々が出演する歌謡ショーと、演芸大会も楽しめます。
【7月16日】フィナーレを飾る「花火大会」
7月16日は19時45分から花火大会が行われ、祭りのフィナーレを飾ります。花火は、魚野川(うおのがわ)河畔で打ち上げられます。
2024年の開催情報
2024年の「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」は、7月14日(日)~16日(火)の3日間にわたって開催されます。
例年、週末を中心に「塩沢住吉神社」周辺の沿道には、たくさんの露店が立ち並び、多くの家族連れでにぎわいます。
伝統的な催しや、たくさんのイベントで子供から大人まで楽しめる「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」。ぜひ家族で塩沢地区まで足を運んでみませんか。
とりっぷノート♪南魚沼市ではさまざまなイベントを開催しています
南魚沼市では、「住吉神社例大祭(塩沢まつり)」をはじめ、日本三大奇祭のひとつである「裸押合まつり」や、2月の積雪の時期に行われる「雪譜まつり」など、さまざまなイベントが開催されています。
どれも見逃せない祭りばかりなので、あわせてチェックしてみてください。(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)
記事を書いた人
飯田佐智(Clay)
小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 住吉神社例大祭(塩沢まつり)(2024年) |
ふりがな | すみよしじんじゃれいたいさい(しおざわまつり) |
主催者名 | 住吉神社祭典委員会 |
開催期間 | 2024年7月14日 〜 2024年7月16日 |
開催時間 | 日によって異なる 花火大会は7月16日(火)19:45~21:00(予定) |
開催スポット | 新潟県南魚沼市塩沢牧之通り周辺 |
住所 | 新潟県南魚沼市塩沢1314周辺 |
電話番号 | 025-773-6665 ※電話窓口は「南魚沼市役所商工観光課」です |
料金 | 無料 |
アクセス | 【車】関越自動車道・塩沢石打ICから車で15分 【電車】JR上越線「塩沢駅」から徒歩すぐ |
駐車場 | 駐車場あり |
備考 | 【交通情報】車両規制区間あり |
関連URL |