
2025年8月5日
長野県上田市の夏の風物詩
千曲川の夜風とともに楽しむ花火
上田市誕生20周年記念 第38回 信州上田大花火大会(2025)
だいさんじゅうはちかい しんしゅううえだだいはなびたいかい
見る
長野県上田市を流れる千曲川(ちくまがわ)河川敷の常田新橋下流で、2025年8月5日(火)に上田市誕生20周年記念「第38回信州上田大花火大会」が開催されます。
今年で38回目を迎える、上田市の夏の風物詩「信州上田大花火大会」をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「上田市誕生20周年記念 第38回 信州上田大花火大会(2025)」会場周辺の天気
予報地点:長野県上田市
2025年7月2日 03時00分発表
7月2日(水)

くもり 一時 雨
最高[前日差]31℃[-4]
最低[前日差]21℃[±0]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 30 | 50 |
7月3日(木)

晴れ 時々 雨
最高[前日差]33℃[+2]
最低[前日差]22℃[±0]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20 | 10 | 70 | 70 |
「信州上田大花火大会」ってどんな花火大会?

昭和63年「上田の花火大会」を前身とし、毎年8月5日に開催されている『信州上田大花火大会』は、上田市の夏の風物詩。大規模な花火大会を目当てに、多くの観光客でにぎわいます。
会場は、千曲川の河川敷。千曲川の心地よい夜風に吹かれながら観賞でき、風情たっぷりの雰囲気を感じられます。
2025年 開催情報♪

2025年の「信州上田大花火大会」は、例年同様8月5日(火)に開催され、約8,000発の花火が打ち上げられる予定です。
花火大会の当日は、会場周辺で交通規制が実施されます。駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 上田市誕生20周年記念 第38回 信州上田大花火大会(2025) |
ふりがな | だいさんじゅうはちかい しんしゅううえだだいはなびたいかい |
主催者名 | 信州上田大花火大会実行委員会 |
開催期間 | 2025年8月5日 |
開催時間 | 19:00~ |
開催スポット | 千曲川河川敷 常田新橋下流 |
住所 | 長野県上田市常田1丁目付近 |
電話番号 | 0268-22-4500 信州上田大花火大会実行委員会(上田商工会議所内) |
料金 | 無料(有料桟敷席あり) |
アクセス | 「上田駅」から徒歩で約5分 |
駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2023年07月13日/更新日2025年06月18日