
静岡市で花火大会開催!
2023年最新情報&見どころ紹介
静岡県静岡市で、2023年7月26日(水)に「第38回 日本平まつり」が開催されます。
約1万2,000発の花火が、夜空を彩る花火ショーが楽しめます。
静岡市恒例の花火大会「日本平まつり」の見どころをご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
「日本平まつり」とは

「日本平まつり」は、日本夜景遺産にも選ばれている「日本平」の「日本平ホテル野外庭園」で、例年7月下旬に開催されます。
祭りの目玉は、壮大な花火ショー。色彩豊かな花火や照明、音楽が融合し、まるでテーマパークに来たような体験ができます。
また、「日本平」の山頂付近が打ち上げ場所なので、ロケーション抜群! 眼下に広がる、静岡市街地や駿河湾をバックに美しい花火を眺められます。
2023年開催情報

2023年の「日本平まつり」は、7月26日(水)の19時30分から約1時間にわたり行われます。
今年のテーマは“風景美術館”! 西洋絵画や浮世絵の世界をイメージして打ち上げられる花火はどれも美しく、さらにコンピューター制御によって打ち上げられるデジタルスターマインが、これまで味わったことのない演出をし、観客を魅了します。
・規模:約1万2,000発
・花火の種類:スターマイン、最大6号の割物、など
・屋台の有無:あり(約10店舗)
・無料観覧席の有無:あり
・有料席の有無:なし
交通情報
大会当日は、JR東海道線「東静岡駅」または「清水駅」から「日本平ホテル野外庭園」まで、有料シャトルバス(大人片道800円、小人片道400円)を運行しています。
また、「日本平」山頂に通ずる全ての道で交通規制が実施されます。16時以降、通行止めとなりますので、公共交通機関を利用しましょう。
壮大な花火ショーをはじめ、さまざまな演出で観客を楽しませてくれる「日本平まつり」。家族みんなで感動体験をしに訪れてみませんか。
とりっぷノート♪観覧スポットをご紹介!
開催場所の「日本平ホテル野外庭園」には芝生広場が広がり、寝ころびながらほぼ真上に上がる花火を観賞することができます。星空と花火のコラボを楽しめますよ。(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)
記事を書いた人

飯田佐智(Clay)
小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第38回 日本平まつり |
ふりがな | だい38かいにっぽんだいらまつり |
主催者名 | 第38回 日本平まつり実行委員会 |
開催期間 | 2023年7月28日 |
開催時間 | 花火打ち上げは19:30~20:30 |
開催スポット | 日本平ホテル野外庭園 |
住所 | 静岡県静岡市清水区馬走1500-2 |
電話番号 | 054-335-1140 (受付時間は9:00~18:00) |
料金 | 観覧無料 |
アクセス | 【電車】JR東海道線「東静岡駅」から有料シャトルバスに乗車(約20分)、「日本平ホテル野外庭園」下車後すぐ/JR東海道線「清水駅」から有料シャトルバスに乗車(約30分)、「日本平山頂臨時バス停」下車後すぐ |
駐車場 | 駐車場なし |
公式URL | 公式URLはこちら |
公式SNS |