2023年8月1日
さがみ湖湖上で音と光の饗宴!
家族で楽しむ伝統の花火大会
第71回さがみ湖湖上祭花火大会
だいななじゅういっかいさがみここじょうさいはなびたいかい
見る
神奈川県相模原市にある「神奈川県立相模湖公園」で、2023年8月1日(火)に、「第71回さがみ湖湖上祭花火大会」が開催されます。
光り輝く夏の夜空と湖面に映る花火のきらめきを満喫できる「さがみ湖湖上祭花火大会」をご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください
伝統と歴史ある「さがみ湖湖上祭花火大会」
豪華なスターマインや圧巻の超大玉花火も打ち上げられます
「さがみ湖湖上祭花火大会」は、1948年に始められ、70年以上続いている花火大会。日本初の人造湖である相模湖の建設に関係して亡くなった人々の慰霊と、湖の安全のために始められ、今では約4,000発もの花火が打ち上げられる一大イベントとなりました。
以前は旧相模湖町が大会の後援を行っていましたが、2006年度に行われた市町合併によって、現在の相模原市が引き継いでいます。打ち上げのカウントダウンは、大会名誉会長である相模原市長が行っています。
自然と一体!「さがみ湖湖上祭花火大会」の魅力

山々のエコーと湖面に映る花火のコラボレーションは圧巻!
花火大会の会場は、相模湖の自然に囲まれた「神奈川県立相模湖公園」です。山々が花火の音を反響させ、その効果を一層引き立てます。
また、湖上から打ち上げられる花火が湖面に映る光景は、まさに幻想的!
「さがみ湖湖上祭花火大会」名物のナイアガラの滝や、関東ではなかなか見られない尺五寸の超大玉花火も見逃せません。
湖の安全を祈りつつ、自然を感じ、花火を楽しめる「さがみ湖湖上祭花火大会」。家族の絆を深め、心に刻まれる夏の思い出を作りませんか。
記事を書いた人

大縄典子
いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 第71回さがみ湖湖上祭花火大会 |
ふりがな | だいななじゅういっかいさがみここじょうさいはなびたいかい |
主催者名 | さがみ湖湖上祭花火大会実行委員会 |
開催期間 | 2023年8月1日 |
開催時間 | 19:30~20:40 |
開催スポット | 神奈川県立相模湖公園 |
住所 | 神奈川県相模原市緑区与瀬317-1 |
電話番号 | 042-684-2633 ※電話窓口は「相模湖観光協会」です |
料金 | 無料(有料席は完売) |
アクセス | 【電車】 JR中央本線「相模湖駅」から徒歩で約10分 【車】 中央高速道・相模湖東ICから約2kmまたは相模湖ICから約4km |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2023年07月14日/更新日2023年07月14日