2024年8月14日
焼津の空を5,000発の花火が彩る!
見どころは豪華な海上スターマイン
焼津海上花火大会(2024年開催)
やいづかいじょうはなびたいかい
見る
静岡県焼津市で、2024年8月14日(水)に「令和6年度 第49回 焼津海上花火大会」が開催されます。
大会では、約5,000発の花火が上がり、大空をカラフルに彩ります。
地元で愛され、浴衣姿の人々でにぎわう「焼津海上花火大会」の見どころをご紹介します。
※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、焼津市観光協会公式サイトをご確認ください。
「焼津海上花火大会」とは

カラフルな花火が次々に打ちあがります
「焼津海上花火大会」は、毎年8月14日に、焼津市の「焼津漁港新港」で行われる花火大会です。
毎年、ほかの花火大会ではなかなか見ることができない珍しい花火や、海上スターマインが豪華絢爛に打ちあがり、その美しさに歓声が上がります。
2024年の開催&見どころ情報

さまざまな形の花火が競演します
2024年の「焼津海上花火大会」は、8月14日(水)に開催されます。
夜打花火(4号~20号)や2尺玉、恒例の海上スターマインなど、今年も見どころ満載です。
海からの涼しい風を感じながら、大空の大輪を見上げませんか?
とりっぷノート♪公園で見るのもおすすめ

どこか線香花火を思わせる、繊細な花火も
JR東海道本線の「焼津駅」から徒歩約30分の場所にある「小川公園」(所在地:焼津市小川2718)は、親子で花火を見るのにおすすめの穴場スポットです。タコの形をした滑り台、ジャングルジムやトンネルなど遊具がたくさんあるので、打ち上げ時刻まで飽きることなく楽しめますよ。(いこーよとりっぷライター・笹間聖子)
記事を書いた人

笹間聖子
大阪在住のフリーライター、時々編集者。書籍・雑誌・WEB・PRツールに携わっています。メインジャンルは、幼児教育、ホテル、医療、発酵、人の生き方・働き方。累計10,000人に取材した経験から、専門用語が頻発する事柄を、分かりやすい文章にまとめるのが得意に。また、誰かの「普通」に面白さを見出し、その魅力を伝えるのが好きです。
イベント基本情報
| |
|---|---|
| イベント名 | 焼津海上花火大会(2024年開催) |
| ふりがな | やいづかいじょうはなびたいかい |
| 主催者名 | 焼津海上花火大会実行委員会 |
| 開催期間 | 2024年8月14日 |
| 開催時間 | 19:30~20:30 |
| 開催スポット | 焼津漁港 新港地区(花火打上場所:焼津外港南防波堤) |
| 住所 | 静岡県焼津市城之腰 |
| 電話番号 | 054-626-6266 ※電話窓口は「焼津市観光協会」です |
| 料金 | 観覧無料 ※協賛者向け桟敷席は受付終了 |
| アクセス | 【鉄道】JR東海道本線「焼津駅」南口から徒歩で約20分 |
| 駐車場 | 駐車場なし |
| 備考 | 【開催情報】荒天の場合は8月15日(木)に順延 |
| 関連URL | |
公開日2023年07月31日/更新日2025年10月08日
