
2023年9月23日
利根川とふれあう水上アクティビティ体験
シーバードデイ2023
しーばーどでい
体験する
歴史・文化を感じる
シーバードデイ2023
「シーバードデイ2023」(主催:シーバード千代田)では、千代田町を流れる利根川に親しみを深めていただくことを目的として、無料でバナナボート体験やカヌー教室等の水上アクティビティ体験を安全に楽しむことができます。千代田町の観光PRブースやキッチンカー等も出店予定。千代田町自慢の水辺スポットにぜひご家族でお越しください!
※イベント主催のシーバード千代田は、水上オートバイを用いたパトロール・レスキュー・防災活動・親水活動など、地域に密着した活動を行っている団体です。
「シーバードデイ2023」会場周辺の天気
予報地点:群馬県邑楽郡千代田町
2025年7月3日 21時00分発表
7月4日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]34℃[-1]
最低[前日差]25℃[-1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10 | 30 | 50 |
7月5日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]36℃[+2]
最低[前日差]25℃[±0]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20 | 0 | 10 | 40 |

日時
令和5年9月23日(土)10:00~15:00(雨天・荒天中止)
場所
赤岩渡船場周辺(群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩地先)
内容
・バナナボート体験(定員200名)
・水上オートバイ体験(定員100名)
・カヌー教室(定員100名)
・キッチンカー出店
・千代田町観光PRブース
・熊谷市観光協会ブース(グッズ販売) ほか
※体験アクティビティは定員制(先着順。当日受付のみ。事前予約はありません。)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴またはそれに準ずる人が同伴)
参加費
無料(受付時に会場周辺の清掃活動(2分程度)にご協力ください。)
服装
・濡れてもいい服装(水着等)
・マリンシューズ(無い場合は、濡れてもいい運動靴)
・着替え
・ヘルメット
駐車場
利根川河川敷駐車場
交通
東武伊勢崎線川俣駅から車で20分
東北自動車道館林ICから車で30分
主催
シーバード千代田
後援
千代田町、大泉町、邑楽町
協力
大泉警察署、館林地区消防組合、西邑楽高校カヌー部、館林商工高校カヌー部、PW安全協会、群馬県カヌー協会
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | シーバードデイ2023 |
ふりがな | しーばーどでい |
開催期間 | 2023年9月23日 |
開催スポット | 赤岩渡船場周辺(群馬県邑楽郡千代田町大字赤岩地先) |
住所 | 群馬県邑楽郡千代田町赤岩地先 |
駐車場 | 駐車場あり |
公開日2023年09月01日/更新日2023年09月01日