豪華絢爛!ユネスコ無形文化遺産<br/>秋の高山祭(八幡祭)開催情報
2024年10月9日 〜 2024年10月10日

豪華絢爛!ユネスコ無形文化遺産
秋の高山祭(八幡祭)開催情報

秋の高山祭(八幡祭)(2024年)
あきのたかやまさい(はちまんまつり)
体験する
歴史・文化を感じる
岐阜県高山市

岐阜県高山市にある「櫻山八幡宮」とその周辺で、2024年10月9日(水)と10日(木)の2日間、「秋の高山祭(八幡祭)」が行われます。

“日本三大美祭”のひとつで、ユネスコ無形文化遺産にも登録されている「秋の高山祭(八幡祭)」をご紹介します。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

圧巻の美と伝統が息づく「高山祭」

 桜とともに楽しめる「春の高山祭」
桜とともに楽しめる「春の高山祭」

「高山祭」は、毎年10月9日、10日に「櫻山八幡宮」で開催される「八幡祭」と、毎年4月14日・15日に「日枝神社」で行われる「山王祭」からなるお祭りです。

この二つを総称して「高山祭」と呼び、“日本三大美祭”のひとつとして、地域の人々が守り継いできました。

「秋の高山祭(八幡祭)」の歴史と見どころ

「秋の高山祭(八幡祭)」は、「櫻山八幡宮」とその周辺で行われます
「秋の高山祭(八幡祭)」は、「櫻山八幡宮」とその周辺で行われます

「秋の高山祭(八幡祭)」は、「櫻山八幡宮」の例大祭です。飛騨地方の領国大名であった金森氏の時代の1585年から1692年に起源を持ち、屋台の歴史は1718年頃にまで遡ると言われています。

「秋の高山祭(八幡祭)」では、11台の豪華な祭屋台が並び、それぞれがその煌びやかな姿を披露します。さらに、4台の屋台が町を巡る曳き回しや、布袋台のからくり奉納も披露されます。

また、闘鶏楽(とうけいらく)や裃姿(かみしもすがた)の警固(けいご)など、伝統的な衣装を着た御神幸行列が雅楽や獅子舞に先導され、総勢数百人がまちを練り歩きます。

2024年の「秋の高山祭(八幡祭)」のスケジュールをチェック♪

「秋の高山祭(八幡祭)」は、多くの催しが行われますので、スケジュールをチェックしておでかけしましょう。

豪華絢爛な屋台が曳き揃う、屋台曳き揃え

八幡祭の屋台11台が曳き揃えられる圧巻の景色
八幡祭の屋台11台が曳き揃えられる圧巻の景色

屋台曳き揃えでは、国指定の重要有形民俗文化財である八幡祭の全11台の屋台が総出演します。

9日(水)と10日(木)の両日、独特のからくりを奉納する布袋台が「櫻山八幡宮」の境内で見ることができ、残る10台の屋台は表参道で展示されます。雨天の際には、それぞれの屋台蔵や屋台会館でのお披露目となります。

■屋台曳き揃え(雨天時はそれぞれの屋台蔵や屋台会館でお披露目)
10月9日(水)9:00~17:00頃
10月10日(木)9:00~16:00頃

​精巧な動きに注目!からくり奉納

からくり奉納は子供達も釘付け!
からくり奉納は子供達も釘付け!

からくり奉納は、「櫻山八幡宮」の境内に展示された屋台で見ることができます。9日(水)と10日(木)の両日の1日2回、緻密なからくり奉納が行われます。2体の唐子が棒渡りをして布袋様(ほていさま)のところへ飛び移り、その後布袋様が軍配を振る、見事なからくりが目玉です。

■からくり奉納(雨天時は中止)
10月9日(水)12:00~12:20頃 14:00~14:20頃
10月10日(木)11:00~11:20頃 13:00~13:20頃

時代装束をまとった総勢数百人の祭行列に圧倒される!御神幸

まるでタイムスリップしたかのような光景が楽しめます
まるでタイムスリップしたかのような光景が楽しめます

伝統的な衣装に身を包んだ数百人による壮大な行列、御神幸(ごしんこう)は9日(水)の午後に「櫻山八幡宮」からスタートしてまちを練り歩きます。翌10日(木)には同じく「櫻山八幡宮」を出発し、お旅所を訪れたあとに元の場所へ戻ってきます。

■御神幸
10月9日(水)13:20~15:30頃
10月10日(木)13:30~16:00頃

大迫力の屋台曳き回し

屋台によってそれぞれの個性があります
屋台によってそれぞれの個性があります

「秋の高山祭(八幡祭)」のみで行われる屋台曳き回しは、9日(水)の午後に行われます。4台の屋台がまちを曳き回される様子は圧巻です。

曳き回される屋台は、毎年恒例の神楽台と鳳凰台のほか、今年は神馬台と豊明台が加わります。

■屋台曳き廻し(雨天時は中止)
10月9日(水)13:30~16:00頃

昼とは違った幻想的な雰囲気が楽しめる宵祭

提灯のライトアップが祭りをロマンチックに彩ります
提灯のライトアップが祭りをロマンチックに彩ります

9日(水)の夕暮れからは、宵祭(よいまつり)が行われます。各屋台には約100個の提灯が灯され町を練り歩くので、幻想的な風景が広がります。屋台が各自の蔵へ戻る際に、伝統的な曳き別れの歌「高い山」が歌われるのも見どころです。

■宵祭(雨天時は中止)
10月9日(水)18:15~21:00頃

地域で息づく伝統と匠の技が一堂に会する「秋の高山祭(八幡祭)」。この秋の高山で、地域の熱い想いと美しい風景に触れてみてくださいね。

記事を書いた人

大縄典子

いこーよとりっぷ編集部/転勤族の夫を持ち様々な土地に縁がある、大学生の息子、高校生の娘がいるママ。結婚後、子育てに専念するため10年以上の専業主婦経験を経て、ひょんなことから社会復帰を果たす。今は様々な自治体とのやり取りをしながら、まちの魅力を伝える仕事に情熱を燃やしています。人と話すことが好き。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名秋の高山祭(八幡祭)(2024年)
ふりがなあきのたかやまさい(はちまんまつり)
開催期間2024年10月9日 〜 2024年10月10日
開催時間●屋台曳き揃え(雨天時はそれぞれの屋台蔵や屋台会館でお披露目)
10月9日(水)9:00~17:00頃
10月10日(木)9:00~16:00頃
●からくり奉納(雨天時は中止)
10月9日(水)12:00~12:20頃 14:00~14:20頃
10月10日(木)11:00~11:20頃 13:00~13:20頃
●御神幸
10月9日(水)13:20~15:30頃
10日(木)13:30~16:00頃
●屋台曳き廻し(雨天時は中止)
10月9日(水)13:30~16:00頃
●宵祭(雨天時は中止)
10月9日(水)18:15~21:00頃
開催スポット櫻山八幡宮、その周辺
住所岐阜県高山市桜町
電話番号0577-32-3333
※電話番号は高山市観光課の番号です
料金観覧無料
アクセス【車】
中部縦貫自動車道高山ICから、約10分
【電車】
JR高山本線「高山駅」から徒歩約20分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2023年10月05日/更新日2024年09月19日