八王子「高尾山薬王院」で秋季大祭<br/>2023年開催情報&見どころ紹介
2023年10月17日

八王子「高尾山薬王院」で秋季大祭
2023年開催情報&見どころ紹介

高尾山薬王院 秋季大祭(2023)
たかおさんやくおういんしゅうきたいさい
体験する
学びにつながる
東京都八王子市

東京都八王子市にある「高尾山薬王院」(※)で、2023年10月17日(火)に「秋季大祭」が行われます。

祭り当日は、薬王院の山伏(やまぶし)や着飾った稚児(ちご)が練り歩くパレードをはじめ、柴燈大護摩供(さいとうおおごまく/野外で執り行われる行う護摩法要のこと)などさまざまな催しが行われ、見どころ満載!

家族で楽しめる「秋季大祭」の見どころを「髙尾山薬王院」に聞きました。

※「高尾山薬王院」の「たか」ははしごだか

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

「高尾山薬王院」ってどんなところ?

「高尾山」は“天狗が住む山”といわれ、境内には天狗の像が点在しています
「高尾山」は“天狗が住む山”といわれ、境内には天狗の像が点在しています

高尾山中腹にある「高尾山薬王院」は、約1,300年の歴史を持つ東京屈指のパワースポットとして知られています。

正式名称は「高尾山薬王院有喜(ゆうき)寺」。真言宗智山派の大本山で「成田山新勝寺」(千葉県成田市)、「川崎大師平間寺」(神奈川県川崎市)とともに“関東三大本山”のひとつに数えられています。

石車を回すと身を清められる「六根清浄石車(ろっこんしょうじょういしぐるま)」や、願いを念じながら石造りの輪をくぐる「願叶輪潜(ねがいかなうわくぐり)」など、数々のご利益スポットがあることでも有名です。

「高尾山薬王院」の「秋季大祭」とは?

平安時代の貴族や巫女のような衣装を身に付けたかわいらしい稚児たち
平安時代の貴族や巫女のような衣装を身に付けたかわいらしい稚児たち

「高尾山薬王院」の「秋季大祭」は、毎年10月17日に開催されます。

高尾山ケーブルカー「高尾山駅」から徒歩で約3分の場所にある「十一丁目茶屋」から「高尾山薬王院」までの約1kmの山道を、高尾山薬王院の山伏や、華やかな衣装に身を包んだ稚児、幼稚園児の鼓笛隊、八王子芸妓衆の人々がパレードを行います。

普段は登山客や観光客が行き交う登山道が、この日だけは華やかな景色に一変! 観客や登山客を魅了します。

パレード後は、「高尾山薬王院」の本堂で、子供の健やかな成長を祈って護摩(ごま)修行を行ったり、「高尾山有喜苑」にて柴燈大護摩供が厳修されます。

2023年の開催情報

たくさんの観客を笑顔にしながら山道を進みます
たくさんの観客を笑顔にしながら山道を進みます

2023年の「秋季大祭」は、10月17日(火)に行われます。パレードは、10時50分頃から八王子市内の幼稚園児によって行われます。

「高尾山薬王院」には、天狗がデザインされたお守りや、開運グッズなどが販売されており、参拝の記念にパワーグッズとしてお守りを購入するのもおすすめです。

子供の成長を祈願しに、家族で「秋季大祭」を見学しに訪れてみませんか。

とりっぷノート♪春の祭りもチェック!

毎年4月の第3日曜に開催される「春季大祭」でも稚児たちが練り歩くパレードが行われます。「秋季大祭」は、八王子市内の幼稚園児のみの参加ですが、「春季大祭」では、先着順で八王子市外の子供も参加できるそうです。(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)

記事を書いた人

飯田佐智(Clay)

小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名高尾山薬王院 秋季大祭(2023)
ふりがなたかおさんやくおういんしゅうきたいさい
主催者名高尾山薬王院
開催期間2023年10月17日
開催時間10:50頃~13:00頃
開催スポット十一丁目茶屋〜有喜苑(仏舎利塔)〜大本堂など
住所東京都八王子市高尾町2177
電話番号042-661-1115
料金無料
アクセス【十一丁目茶屋】高尾登山電鉄(ケーブルカー)「高尾山駅」から徒歩で約3分/【髙尾山薬王院】高尾登山電鉄(ケーブルカー)「高尾山駅」から徒歩で約20分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公式SNS
公開日2023年10月10日/更新日2023年10月10日