豊かな自然に囲まれた秩父夜街エリアに咲き誇る彩り溢れる華麗な光
2024年12月23日 〜 2025年2月16日

豊かな自然に囲まれた秩父夜街エリアに咲き誇る彩り溢れる華麗な光

秩父夜街 彩さんぽ ~冬に咲く、歴史と文化の万華鏡~
ちちぶよるまち いろどりさんぽ ~ふゆにさく、れきしとぶんかのまんげきょう~
体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県秩父市

埼玉県秩父市で、2024年12月23日(月)~2月16日(日)に、ライトアップイベント「秩父夜街 彩さんぽ ~冬に咲く、歴史と文化の万華鏡~」が開催されます。

今年の冬も、秩父でライトアップイベント開催!!!

今年の冬も、秩父でライトアップイベントが開催されます。
秩父神社や妙見の森公園、秩父今宮神社を中心にライトアップ。

イベント会場の6エリアでは、秩父が誇る「夜祭」「氷柱」「銘仙」「芝桜」を紋様柄のしました。
色合いは秩父色百選から。
秩父夜街を万華鏡色に照らします。

ぜひ光で彩られた秩父の街なかをお楽しみください!!
かなり寒いので、防寒対策はお忘れなく!

①秩父神社

秩父神社ライトアップ ※イメージ図
秩父神社ライトアップ ※イメージ図

イベント期間中、秩父神社がライトアップされます。
神門を抜けると冬の夜空のもとに御本殿が浮かび上がります。
また境内の中にある力強い御神木も見どころのひとつです。

②妙見の森公園

妙見の森公園 ※イメージ図
妙見の森公園 ※イメージ図

秩父神社大鳥居の向かい側にある妙見の森公園には秩父の雄大な自然を表現した数々のイルミネーションが秩父の夜を彩ります。

③札所15番少林寺

札所15番少林寺 ※イメージ図
札所15番少林寺 ※イメージ図

番場通りを歩きながら踏切方向へ視線を移すと、石段に花紋様が移しだされ冬仕様となったいつもとは一味違う少林寺をご覧になれます。

④秩父今宮神社

秩父今宮神社 ※イメージ図
秩父今宮神社 ※イメージ図

今宮神社の入ると観音様がお出迎え、光り輝く池の奥を進むと光り輝く樹齢約1,000年を超える御神木が祀られています。

⑤小池カフェ前

小池カフェ前(旧小池煙草店) ※イメージ図
小池カフェ前(旧小池煙草店) ※イメージ図

レトロな街並みの番場通り、その中で登録有形文化財の小池カフェ前(旧小池煙草店)で色とりどりに浮かぶ上がる万華鏡さながらの花紋様をお楽しみください。

⑥札所13番慈眼寺

札所13番慈眼寺 ※イメージ図
札所13番慈眼寺 ※イメージ図

西部秩父駅や御花畑駅からすぐ、花紋様の化粧をした慈眼寺本堂が目に飛び込みます。

NAKEDディスタンス提灯
NAKED,INC.(ネイキッド)が開発したこの提灯を片手に秩父夜街を巡ることで、自分自身も光のアートの一部になれます。
【土日祝日限定】※1月11日(土)より
・貸出場所:小池カフェ(旧小池煙草店)
・レンタル料:1つ600円またはバルチケット1枚
・時間は17:30~19:45(返却は20:30まで)

今年も番場通り周辺の飲食店などと一緒に「秩父夜バル祭」を開催予定
※詳細については後日更新予定

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名秩父夜街 彩さんぽ ~冬に咲く、歴史と文化の万華鏡~
ふりがなちちぶよるまち いろどりさんぽ ~ふゆにさく、れきしとぶんかのまんげきょう~
開催期間2024年12月23日 〜 2025年2月16日
開催時間17:30~21:00
開催スポット秩父神社、今宮神社、妙見の森公園、番場通り、札所13番慈眼寺、札所15番少林寺
住所埼玉県秩父市番場町1−3
電話番号0494-26-6260
一般社団法人 秩父地域おもてなし観光公社
※月曜〜金曜日 8:30〜17:15 (土日祝は除く)
アクセス■車でのアクセス
関越自動車道「花園IC」より車で約50分
圏央道「狭山日高IC」より車で約65分

■電車でのアクセス(最寄り駅)
西武鉄道「西武秩父駅」
秩父鉄道「秩父駅」
駐車場周辺にコインパーキングあり
備考2024年12月23日(月)か2025ねん1月5日(日)までは部分点灯、1月6日(月)からは全面点灯となります。
※2025年2月2日(日)は秩父神社境内において節分追儺祭が開催される都合により、秩父神社のライトアップ演出は行いません。
公式URL公式URLはこちら
関連URL
公式SNS
公開日2024年01月26日/更新日2024年12月20日