2025年は9月に開催!<br/>音楽パレードと浦和踊りを満喫
2025年9月23日

2025年は9月に開催!
音楽パレードと浦和踊りを満喫

浦和まつり 音楽パレード/浦和おどり(2025年開催)
うらわまつり おんがくぱれーど/うらわおどり
体験する
歴史・文化を感じる
埼玉県さいたま市

埼玉県さいたま市浦和区の旧中山道で、毎年「音楽パレード/浦和おどり」が開催されています。

2025年も開催が決定しました!

「浦和まつり 音楽パレード/浦和おどり(2025年開催)」会場周辺の天気

7月2日(水)
晴れ のち くもり
最高[前日差]32℃[-4]
最低[前日差]24℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率------3020
7月3日(木)
くもり のち 晴れ
最高[前日差]32℃[±0]
最低[前日差]25℃[±0]
時間0-66-1212-1818-24
降水確率20101010

今年の「音楽パレード/浦和おどり」開催情報!

2025年9月23日(火・祝)に、「音楽パレード/浦和おどり」が開催されます。

ここに注目!

例年7月に開催されていた本イベントですが、昨今の猛暑を考慮し、2024年からは、より過ごしやすい9月に移行されました。この変更により、参加者も観客も快適に楽しめる環境が整います。

また、お祭りの内容は、例年通り音楽パレードと浦和おどりの2部構成で、地域の文化と活力を存分に感じられる内容となっています。

「音楽パレード/浦和おどり」とは

「音楽パレード/浦和おどり」は、毎年ロイヤルパインズホテル浦和前〜さくら草通り間で開催されている恒例行事です。

音楽パレードと浦和おどりの2つの主要イベントで構成されており、子供から大人まで、さまざまな参加者が、音楽を演奏したり、踊り歩いたりと会場はにぎやかな雰囲気に包まれます。

「音楽パレード/浦和おどり」の歴史

お祭りの重要な役目を担う「浦和おどり」は、1976年(昭和51年)、当時の浦和市で制定されました。その音源は「歌いやすく」「踊りやすく」をコンセプトに作られ、歌詞は市民からの公募で選ばれました。都はるみと大川栄策という著名な歌手が歌うことで、より多くの人々に親しまれる曲となりました。

「浦和おどり」はそれ以来、地域の夏の風物詩として定着し、音楽パレードの追加など、時代とともに発展を続けてきました。

「音楽パレード/浦和おどり」の見どころ

イベントの見どころは、音楽と踊りが融合した華やかな街路のパフォーマンスです。

音楽パレードでは、地元の小・中学生による金管バンドの演奏がまちを彩ります。若い世代の熱意あふれる演奏は、観客に清々しい感動を与えます。浦和おどりでは、参加者たちの個性豊かな衣装と、心を一つにした踊りが圧巻ですよ。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名浦和まつり 音楽パレード/浦和おどり(2025年開催)
ふりがなうらわまつり おんがくぱれーど/うらわおどり
主催者名浦和まつり中山道会場実行委員会
開催期間2025年9月23日
開催時間【音楽パレード】13:00〜
【浦和おどり】15:45〜19:15
開催スポット旧中山道:ロイヤルパインズホテル浦和前〜さくら草通り
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目12
アクセスJR「浦和駅」西口から徒歩5分
備考※雨天中止
公式URL公式URLはこちら
公開日2024年09月06日/更新日2025年06月27日