2024年10月5日
新潟・長岡の歴史と文化を学ぶ
「米百俵まつり」の見どころ
米百俵まつり(2024年開催)
こめひゃっぴょうまつり
体験する
歴史・文化を感じる
新潟県長岡市の「大手通歩行者天国」では、例年10月上旬に、「米百俵まつり」が開催されています。
2024年も開催しました!
今年の「米百俵まつり」開催情報!
2024年10月5日(土)に、「米百俵まつり」が開催されます。
ここに注目!
2024年の米百俵まつりでも、長岡の歴史と精神を現代に伝える多彩な演出が注目されます。大手通りメインステージでは、郷土の先人、歴史が学べるイベントが多数催されます。
「米百俵まつり」とは
「米百俵まつり」は、例年10月上旬に、「大手通歩行者天国」で開催される秋の恒例行事です。
長岡が誇る「米百俵の精神」をテーマに、秋の収穫祭と併せて開催されます。大手通歩行者天国を会場に、越後長岡時代行列「出陣式」や米百俵みこしの渡御(とぎょ)など、長岡の歴史と文化を体感できる多彩なイベントが繰り広げられます。地域の小学生による発表や、郷土の先人たちの紹介など、教育的要素も盛り込まれています。
「米百俵まつり」の歴史
「米百俵まつり」は、約150年前の北越戊辰戦争で壊滅的な被害を受けた長岡が、「米百俵の精神」を礎(いしずえ)に復興を遂げた歴史に基づいています。
当時の長岡藩大参事・小林虎三郎が提唱した「人材育成の重要性」という理念が、今日まで長岡の地に深く根付いています。このまつりは、その精神を次世代や全国、さらには世界に伝えることを目的として誕生しました。
「米百俵まつり」の見どころ
米百俵まつりの見どころは、歴史と現代が融合した多彩なプログラムです。
なかでも、越後長岡時代行列「出陣式」では、戊辰戦争時の長岡藩の隊列が再現され、歴史の息吹を肌で感じられます。また、郷土の先人たちを仮装した人物が紹介する企画は、長岡の誇る人材を楽しく学べる機会となっています。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 米百俵まつり(2024年開催) |
ふりがな | こめひゃっぴょうまつり |
開催期間 | 2024年10月5日 |
開催時間 | 11:00~16:00 |
開催スポット | 大手通り周辺 |
住所 | 新潟県長岡市大手通歩行者天国会場内 |
料金 | 観覧無料 |
アクセス | 【電車】JR信越本線「長岡駅」より徒歩1分 【車】関越自動車道「長岡IC」より約30分 |
駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2024年10月11日/更新日2024年10月11日