
2024年10月5日 〜 2024年10月6日
北は北海道~南は沖縄!全国14店
ご当地やきとりが信州上田に集結
やきとりJAPAN フェスティバル2024 in 信州上田
やきとりじゃぱんふぇすてぃばる2024いんしんしゅううえだ
食べる
長野県上田市にある「上田城跡公園」の芝生広場では、2024年10月5日(土)、6日(日)の2日間にわたって、「やきとりJAPAN フェスティバル2024 in 信州上田」が開催されます。
北海道から沖縄まで、人気店舗が14店舗集まります。
「やきとりJAPAN フェスティバル2024 in 信州上田」会場周辺の天気
予報地点:長野県上田市
2025年7月3日 15時00分発表
7月4日(金)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]35℃[±0]
最低[前日差]22℃[+1]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20 | 10 | 20 | 10 |
7月5日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]33℃[-2]
最低[前日差]22℃[±0]
時間 | 0-6 | 6-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0 | 0 | 10 | 0 |
出店店舗

やきとり番長【長野県上田市】
焼き鳥 たつみ【北海道美唄市】
やきとりの一平【北海道室蘭市】
焼鳥専門ぎんねこ【北海道旭川市】
とり輔【北海道砂川市】
やき鳥 歩ム 自由が丘【東京都自由が丘】
玄奥【香川県丸亀市】
今治焼鳥 まる屋【愛媛県今治市】
鳥小屋【広島県三次市】
焼きとりや ちくぜん総本店【山口県長門市】
焼とり 鉄砲【福岡県久留米市】
炭火串焼 オレたちの絆【福岡県久留米市】
みやざき地頭鶏専門店 ぐんけい【宮崎県宮崎市】
全色本店【沖縄県本店】

文化庁 100年フード認定「美味だれ焼き鳥」
美味だれ(おいだれ)焼き鳥とは・・・
すりおろしにんにくが入ったしょうゆベースのタレで味わう焼き鳥で、世代を超えて地元の味として多くの人々に楽しまれています。タレは創業から継ぎ足し続けているお店もあり、各店それぞれこだわりの味を提供しています。令和4年度には文化庁の100年フードに認定されました。
「100年フード」とは?
全国の地方自治体、協議会、食関連団体、観光協会・DMO、民間団体等とともに、文化庁は「100年フード」の継承を応援します!(※下記1~3をすべて満たすもの)
1.地域の風土や歴史・風習の中で個性を活かしながら創意工夫され、育まれてきた地域特有の食文化
2.地域において、世代を超えて受け継がれ、食されてきた食文化
3.その食文化を、地域の誇りとして、100年を超えて継承することを宣言する団体が存在する食文化
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | やきとりJAPAN フェスティバル2024 in 信州上田 |
ふりがな | やきとりじゃぱんふぇすてぃばる2024いんしんしゅううえだ |
主催者名 | やきとりJAPANフェスティバルin信州上田実行委員会 |
開催期間 | 2024年10月5日 〜 2024年10月6日 |
開催時間 | 5日(土)10:00~17;00 6日(日)10:00~16:00 |
開催スポット | 上田城跡公園芝生広場 |
住所 | 長野県上田市 |
アクセス | 【電車】JR北陸新幹線、しなの鉄道、上田電鉄別所線「上田駅」より徒歩12分 |
駐車場 | 駐車場なし |
備考 | 専用駐車場なし。上田城跡公園周辺は混雑が予想されますので、公共交通機関や上田市共通駐車券契約駐車場等をご利用ください。 |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2024年09月20日/更新日2024年09月20日