秋空に舞う花火と大名行列を満喫<br/>高松市・仏生山の秋のお祭り
2025年10月18日 〜 2025年10月19日

秋空に舞う花火と大名行列を満喫
高松市・仏生山の秋のお祭り

第30回高松秋のまつり・仏生山大名行列(2025年)
だい30かいたかまつあきのまつり・ぶっしょうざんだいみょうぎょうれつ
体験する
歴史・文化を感じる
香川県高松市

香川県高松市の「仏生山公園」で、例年10月中旬に、「高松秋のまつり・仏生山大名行列」が開催されています。

2025年も開催が決定しました!

今年の「高松秋のまつり・仏生山大名行列」開催情報

2025年10月18日(土)、19日(日)の2日間にわたって、「第30回高松秋のまつり・仏生山大名行列」が開催されます。

ここに注目!

 当日は、花火大会開催による交通規制がかかります。
会場である仏生山公園への来場は、是非、公共交通機関をご利用ください。
レクザム秋花火は18日(土)19時ですが、当日は12時からイベントを開催しています。

 また、19日(日)には大名行列が行われます。今年も、レクザム子ども甲冑隊が登場し、華やかな時代絵巻がまちを彩ります。さらに、多彩なイベントも開催され、幅広い年齢層が楽しめる内容となっています。

「高松秋のまつり・仏生山大名行列」とは

「高松秋のまつり・仏生山大名行列」は、2日間にわたって開催される高松市の秋の一大イベントです。仏生山公園を中心に毎年さまざまな催しが行われます。

イベントは、花火大会と大名行列という2つの大きな催しを中心に開催され、観光客だけでなく地元の人々にも親しまれています。

「高松秋のまつり・仏生山大名行列」の見どころ

イベントの最大の見どころは、まちを練り歩く華やかな大名行列です。

大名行列では、豪華絢爛な衣装を身にまとった参加者たちが練り歩き、江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を体験できます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名第30回高松秋のまつり・仏生山大名行列(2025年)
ふりがなだい30かいたかまつあきのまつり・ぶっしょうざんだいみょうぎょうれつ
開催期間2025年10月18日 〜 2025年10月19日
開催時間18日(土)12:00~21:00
19日(日)10:00~16:00
開催スポット仏生山公園ほか
住所香川県高松市仏生山町甲2654-1
駐車場駐車場あり
公開日2024年09月30日/更新日2025年08月29日