文明開化の横浜の光景が楽しめる!<br/>「馬車道まつり」2024年開催情報
2024年10月31日 〜 2024年11月3日

文明開化の横浜の光景が楽しめる!
「馬車道まつり」2024年開催情報

馬車道まつり(2024)
ばしゃみちまつり
見る
神奈川県横浜市

神奈川県横浜市にある馬車道通りで、2024年10月31日(木)〜11月3日(日・祝)に「馬車道まつり」が開催されます。

祭り期間中は、「馬車・人力車試乗会」のほか、馬とのふれあいイベントやマルシェの出店などさまざまなイベントが開催されます。

主催者の「馬車道商店街協同組合」に「馬車道まつり」の魅力や見どころを教えていただきました。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報および詳細は、公式サイトをご確認ください

馬車道まつりとは

明治期の巡査の制服を身にまとったスタッフにも注目!
明治期の巡査の制服を身にまとったスタッフにも注目!

「馬車道まつり」は毎年、11月3日の文化の日を中心に、4日間にわたって開催されます。

1番の見どころは11月3日に行われる「馬車・人力車試乗会」です。

ガス灯・街路樹・アイスクリーム・乗合馬車など“日本初”が数多く集まった馬車道通りを会場に、馬車や人力車、鹿鳴館(ろくめいかん)時代(※)の衣装を身にまとった淑女たちが行き交い、まるで文明開化の頃の横浜を思わせるような風景が楽しめます。

さらに祭り期間中は、マルシェ(ワゴンセール)や街頭ライブ、スタンプラリーなどさまざまなイベントが行われます。

(※)鹿鳴館で西洋風の夜会などがしばしば催された欧化主義の時期

馬車道通りとは

「馬車道通り」は、かつて横浜の玄関口であった吉田橋から横浜港へ通じるレンガ敷きの道です。

明治2年(1869)に開通した東京~横浜間の乗合馬車の発着所が吉田橋のわきに設けられ、外国人が馬車で往来したことからこの名前が付けられました。街路樹、ガス灯、アイスクリームなどの発祥の地としても知られています。

2024年の開催情報

イギリス製の馬車で乗車体験が楽しめます
イギリス製の馬車で乗車体験が楽しめます

2024年の「馬車道まつり」は10月31日(木)〜11月3日(日)の4日間にわたって開催されます。

例年通り、通りをにぎやかに彩る「馬車・人力車試乗会」のほか、馬とふれあえるコーナーや大きな馬ロボに騎乗して写真が撮れるコーナーなど、馬にかかわるイベントが盛りだくさん!

ほかにも、昔ながらの自転車スタイルの紙芝居や似顔絵コーナーなど子供から大人まで楽しめるイベントもありますよ。

大勢の人々でにぎわう「馬車道まつり」は、横浜の歴史と文化を肌で感じられる素敵なイベントです。家族でぜひ楽しいひとときを過ごしてくださいね。

とりっぷノート♪気軽にハイカラさん気分を味わおう♪

11月3日(日・祝)に、袴の着付を体験できます(体験料500円)。ぜひ、ハイカラさん気分で祭りを思う存分堪能してくださいね。

(いこーよとりっぷライター・飯田佐智)

記事を書いた人

飯田佐智(Clay)

小学生の娘と金魚2匹と暮らすママライター。旅行、おでかけ、グルメを中心に執筆。趣味はインスタで美味しそうなレシピ(おつまみ♪)を見つけて作ること。海外ドラマが大好きで今まで観た作品は数知れず。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名馬車道まつり(2024)
ふりがなばしゃみちまつり
主催者名馬車道商店街協同組合
開催期間2024年10月31日 〜 2024年11月3日
開催時間催しによって異なる
開催スポット横浜市中区馬車道通り
住所神奈川県横浜市中区住吉町4-42ほか
電話番号045-641-4068
※電話窓口は「馬車道商店街協同組合」です
料金無料
アクセス【車】首都高速道路・横羽線横浜公園ICからすぐ
【電車】JR京浜東北根岸線「関内駅」北口から徒歩で約5分/みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩すぐ/市営地下鉄「関内駅」から徒歩すぐ
駐車場駐車場なし
公式URL公式URLはこちら
公開日2024年10月25日/更新日2024年10月25日