2025年2月7日 〜 2025年2月8日
お城を囲む雪景色と温かな“あかり”に包まれる幻想的な世界へ
会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~(2025年)
あいづえろうそくまつり~ゆきほたる~
見る
福島県会津若松市の「鶴ヶ城」をメイン会場に、2025年2月7日(金)、8日(土)の2日間、「会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~」が開催されます。
今年のテーマは「つなぐ光、ひろがる絆」
会津の伝統的工芸品の1つである、「会津絵ろうそく」 。
1本1本に職人技が感じられる会津絵ろうそくを皆さんに知って頂こうと、このまつりが始まりました。鶴ヶ城や御薬園をはじめ市内各所にて2日間にわたり、雪景色が無数のろうそくのあかりに照らされる幻想的な世界をお楽しみいただけます。
ここがみどころ!
メイン会場を鶴ヶ城、サブ会場を御薬園、そのほか市内各所にて、約1万本のろうそくに火が灯されます。
サブ会場である御薬園では、ろうそくの灯りに照らされた庭園を眺めながら、筝(こと)と尺八が奏でる和の音色を楽しめます。
メイン会場である鶴ヶ城では、会津本郷焼の瓦燈や会津塗りの燭台での会津絵ろうそくの点灯や地上絵などを楽しめます。
さらに、幻想的な景色とともに楽しめる各出店も予定されています!
1本1本心を込めて手作りされた会津絵ろうそくが、会津の宝である御薬園・鶴ヶ城という壮大なスケールのもとで一斉に灯される、赤々と炎がゆらめく世界を心ゆくまでお楽しみください。
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 会津絵ろうそくまつり~ゆきほたる~(2025年) |
ふりがな | あいづえろうそくまつり~ゆきほたる~ |
主催者名 | 会津絵ろうそくまつり実行委員会 |
開催期間 | 2025年2月7日 〜 2025年2月8日 |
開催時間 | 17時30分~20時30分まで(17時~:点灯式) |
開催スポット | 鶴ヶ城(メイン会場)、御薬園(サブ会場)、市内各所(会津若松駅・北出丸通り(西郷頼母邸跡付近)・七日町通り・野口英世青春通り・大町通り・いにしえ夢街道) |
住所 | 福島県会津若松市追手町1-1 |
料金 | 無料 |
アクセス | 〇鶴ヶ城:ハイカラさん・あかべぇ「鶴ヶ城入口」「鶴ヶ城三ノ丸口」下車、徒歩5分 〇御薬園:ハイカラさん「御薬園入口」下車、徒歩0分・あかべぇ「会津若松商工会議所前」下車、徒歩4分 |
駐車場 | 駐車場あり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年01月14日/更新日2025年01月14日