一面に広がるチューリップの絨毯<br/>五泉市で開催!チューリップまつり
毎年4月中旬 〜 4月下旬

一面に広がるチューリップの絨毯
五泉市で開催!チューリップまつり

五泉市チューリップまつり
ごせんしちゅーりっぷまつり
見る
新潟県五泉市

新潟県五泉市では、毎年4月中旬から下旬にかけて「五泉市チューリップまつり」が開催されます。

新潟県内でも有数のチューリップの産地で開催される「五泉市チューリップまつり」をご紹介します。

五泉市チューリップまつりとは

五泉は、県内でも有数のチューリップの産地です。五泉の巣本地区は、阿賀野川と早出川に挟まれた場所にあり、その昔、川が氾濫したことで砂地の土壌となり、チューリップの栽培に大変適しています。

このチューリップを出荷するだけでなく見て楽しんでもらおうと、市では生産者の皆さんに依頼してチューリップの畑を1か所に集め、チューリップまつりを開催しています。

五泉市

まつり期間中はイベントも!

五泉市

まつり期間中にはチューリップの抜き取り販売や、特産品の販売(土日限定)も行います。見頃期間に合わせて開催するため、詳細については随時ホームページでお知らせします。

  • チューリップ抜き取り販売
  • ポット販売
  • 特産品販売
  • さといも汁販売

花の回廊「ルデフル」も要チェック!

五泉市交流拠点複合施設「ラポルテ五泉」では、「ルデフル」が設置されます。「ルデフル」はフランス語で「花の道」を意味し、高さ2.4m、長さ30mの回廊です。色とりどりの回廊内で、チューリップ畑とはまた違った姿もぜひお楽しみください!

五泉市

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名五泉市チューリップまつり
ふりがなごせんしちゅーりっぷまつり
開催期間毎年4月中旬 〜 4月下旬
開催スポット巣本地区一本杉地内
住所新潟県五泉市
電話番号0250-43-3911
五泉市農林課
アクセス五泉駅より車で約10分
安田ICより車で約10分
駐車場駐車場あり
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年01月28日/更新日2025年01月28日