温泉宿「星野リゾート 青森屋」で<br/>伝統工芸が彩る特別な花見体験!
2025年4月2日 〜 2025年5月31日

温泉宿「星野リゾート 青森屋」で
伝統工芸が彩る特別な花見体験!

たんげ花咲かまつり
たんげはなさかまつり
体験する
歴史・文化を感じる
青森県三沢市

青森の文化を満喫できる温泉宿、青森県三沢市の星野リゾート 青森屋で、2025年4月2日(水)~5月31日(土)まで、青森ならではの花見体験イベント「たんげ花咲かまつり」が開催されます。

新登場の「春告げ小径」では、津軽びいどろや南部裂織などの伝統工芸品に囲まれながら、雪景色から春への移り変わりを体験できます。

※内容は一部変更または中止になる可能性があります。最新情報は、公式サイトをご確認ください

青森の伝統が織りなす幻想的な花見空間

雪解け水のしずくを表現した「津軽びいどろ」
雪解け水のしずくを表現した「津軽びいどろ」
満開のしだれ桜を表現した「南部裂織」
満開のしだれ桜を表現した「南部裂織」

冬から春への季節の移ろいを表現した「春告げ小径」は、ねぶたの技法を活かした灯篭や南部裂織、津軽びいどろなど、青森の伝統工芸品で装飾された回廊です。室内なので、天候に関係なく満開の花見が楽しめます。

親子で楽しむ花見プログラム

「食べられる花みくじ」は、南部せんべいに描かれた桜の絵柄で運勢を占える新プログラム。津軽弁での一言アドバイス付きで楽しく運試しができます。

7歳以上の子供なら、「跳人のミニ花笠」作りに挑戦可能。色とりどりの花を生けた手のひらサイズの花笠は、お部屋に飾って楽しめます。

夜の花見も魅力的

毎晩20時からは、「ねぶた花咲かじいさん」による幻想的な花吹雪ショー「いっとごま花舞うろ」を開催。

露天風呂「浮湯」では、ねぶたの技法で作られた桜と津軽びいどろの浮玉が織りなす「桜灯りの湯」で、温泉に浸かりながら幻想的な夜桜見物が楽しめます。

青森の伝統工芸と春の訪れが織りなす幻想的な空間で、家族みんなで特別な花見体験を楽しんでみませんか。

記事を書いた人

いこーよとりっぷ編集部

「いこーよとりっぷ」では、地域の伝統行事や季節毎のイベント情報など、地域の魅力を発信し、親子にとって「10年先も思い出す」おでかけ体験を提供していきます。

イベント基本情報

  • ページの内容は、掲載時のものであり最新の情報ではない場合もあります。
    お出かけされる際は、最新の公式情報を必ずご確認下さい。
イベント名たんげ花咲かまつり
ふりがなたんげはなさかまつり
開催期間2025年4月2日 〜 2025年5月31日
開催スポット星野リゾート 青森屋
住所青森県三沢市字古間木山56
料金宿泊料金 1泊23,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、夕朝食付)
アクセス青い森鉄道三沢駅より徒歩約15分、三沢空港より車で約20分
備考対象:宿泊者
公式URL公式URLはこちら
公開日2025年01月16日/更新日2025年01月16日