
2025年2月15日
長瀞町を1日満喫!
竹林整備と竹あかり作り体験
長瀞町ボランティアツーリズム2025 竹林整備と竹あかり製作
ながとろまちぼらんてぃあつーりずむ2025ちくりんせいびとたけあかりせいさく
体験する
自然とふれあう
埼玉県秩父郡長瀞町では、2025年2月15日(土)に、地域の環境保全活動に参加しながら、伝統的な竹あかり作りが体験できる特別なツアーが開催されます。
地元のボランティア団体「長瀞活性化環境整備ボランティア716MAKERS」と一緒に、自然と触れ合いながら環境について学べる、親子での思い出作りにぴったりの体験プログラムです!
環境保全活動と伝統工芸体験

午前中は竹林整備作業を通じて環境保全について学び、その後は整備した竹を使って伝統的な竹あかりを製作します!
親子で協力しながら、自然との関わり方や地域の伝統について考える貴重な機会となることでしょう。
ガイド付き岩畳散策で長瀞の自然を満喫
午後からは、地域の象徴である岩畳を長瀞町観光ガイドの案内で散策。
荒川が生み出した独特の地形や自然について、専門ガイドの解説を聞きながら探索できます!
※雨天時は埼玉県立自然の博物館見学に変更となります
地域の方々と交流しながら、環境について考え、学ぶ機会となる本イベント。長瀞町の豊かな自然の中で、環境保全活動に参加し、伝統工芸を体験する特別な1日を過ごしませんか?
イベント基本情報
| |
---|---|
イベント名 | 長瀞町ボランティアツーリズム2025 竹林整備と竹あかり製作 |
ふりがな | ながとろまちぼらんてぃあつーりずむ2025ちくりんせいびとたけあかりせいさく |
開催期間 | 2025年2月15日 |
開催時間 | 9:45(集合)~15:00(解散) |
住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町 |
電話番号 | 0494-66-3311 長瀞町観光協会 |
料金 | ・大人(高校生以上) 3,000円 ・小人(小学生・中学生) 1,500円 ※小人(7-11歳)としていますが、小中学生の方はこちらをお申し込みください。 ※小中学生は必ず保護者(大人)と一緒にご参加ください。 ※未就学児に関してはご相談ください。 |
アクセス | 集合:秩父鉄道上長瀞駅から徒歩1分の長瀞渓谷BBQ場 解散:秩父鉄道長瀞駅(※雨天時は長瀞渓谷BBQ場) |
駐車場 | 周辺にコインパーキングあり |
公式URL | 公式URLはこちら |
公開日2025年01月31日/更新日2025年01月31日